低価格ながら高いスペックを誇る人気のスマホメーカーHUAWEI(ファーウェイ)社の機種HUAWEI nova。
女性の手にも収まるコンパクトな5インチサイズで、扱いやすいながら電池持ちも良く、格安スマホと思えない高機能と搭載した格安スマホです。
この記事では、HUAWEI novaのスペックや機能、価格などをまとめてみました。
格安スマホの購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
この記事の目次
HUAWEI novaのスペック
HUAWEI novaのスペックは以下のとおり。
液晶は5インチと、iPhoneで言うとiPhone6よりも少し大きめなサイズ。
一般的に女性でも扱いやすいと言われているサイズで、手が小さな人でなければ片手での操作も行えます。
寸法(幅×厚さ×高さ) | 約141.2×69.1×7.1mm |
質量 | 約146g |
カラー | ミスティックシルバー、チタニウムグレー、ローズゴールド |
ディスプレイ (サイズ・タイプ・解像度) |
約5.0インチ,1920×1080 |
カメラ | メイン:約1200万画素 サブ:約800万画素 |
電池容量 | 3,020mAh |
OS | Andoroid6.0 |
クロック数/コア数 | 2.0GHz/8コア |
本体メモリ容量 | ROM 32GB RAM 3GB |
対応外部メモリ | microSDXC、microSDHC、microSD microSDメモリーカードは、最大128G |
国際ローミング | ○ |
Bluetooth | Ver4.1 |
テザリング | ○ |
無駄を排したメタル素材のシンプルデザイン
HUAWEI novaは飽きのこないシンプルなデザインで作られています。
厚さも69.1mmと、iPhone6とほぼ同じ薄さで、重さも146gとコンパクトに作られていることがわかると思います。
すっきりしたサイズとデザインで、持ち運びやすく、女性の方も扱いやすいように作られています。
背面には強度を出すために、航空業界基準の強度を持つマグネシウムとアルミの合金を使用していて、ざらつき加工が施されています。
光沢を残しながらもざらつき加工を施すことで、しっかりとしたグリップ感を実現。
握りやすいため、日常の使用感も良いです。
カラーは3種類から選べる
カラーは、シンプルなシルバー、グレーとピンクの3種類。
男女問わず使える飽きのこない3カラーです。
個人的にはシルバーがシンプルで一番おすすめです^^
女性の手にもフィットするコンパクトで洗練されたボディ
HUAWEI novaのサイズは、iPhone6を想像してもらえばほぼ間違いありません。
5インチのディスプレイで、薄さもほぼ同じ。
軽量で女性の手にも扱いやすく、ざらつき加工が施してあるためiPhoneよりも扱いやすく感じるかも知れません。
大容量バッテリーで2日間の電池持ちが可能
HUAWEI novaのバッテリーは3.020mAhの大容量。
通常使用で約2日ほど持つため、1泊旅行程度であれば充電器不要で出かけることもできそうです。
Androidの良いところは、やはり電池持ちの良さ。
HUAWEI novaも、Androidのうれしいポイントをしっかり抑えています。
業界初の機能を搭載したセルフィー機能
HUAWEI novaの最大の売りとも言えるのが、セルフィー機能です。
背面の指紋認証ボタンを指1本で長押しすることで撮影できる仕組みになっていて、自動できれいに補正してくれるパーフェクトセルフィーモードが搭載されています。
このセルフィーモードが女性にうれしい機能で、被写体の輪郭や肌の色に合わせてチークやリップグロスの補正をしてくれる効果や、業界初の眉メイク効果などが搭載されています。
スキンソフトウェアも搭載されていて、写真と動画の両方で顔の造作を最適に補正してくれます。
また、手動でも肌のトーンや目の大きさの微調整ができるなど、まるでプリクラや画像アプリのような機能が、標準で装備されています。
多彩なカメラ機能できれいに写真・映像を残せる
HUAWEI novaはセルフィー機能以外にもカメラ機能に優れています。
1,200万画素のリアカメラを搭載
HUAWEI novaのカメラ機能は1,200万画素。
超高画素とは言えませんが、iPhone7程度の高画素数を搭載しています。
また、カメラは大型1.25μmピクセルサイズ、開口部F2.2の明るいレンズで、鮮明で精密な写真を簡単に撮ることができます。
暗闇にも強い
大型1.25μmピクセルサイズ、開口部F2.2の明るいレンズを採用しているため、光が弱い場合でも明るさとコントラストの撮影が可能に。
レンズコーティングにより反射を抑え、暗い場所でもきれいに写真を撮ることができます。
高速フォーカスでいつでもきれいな写真が撮れる
今この状況を写真に収めたい!ってことは度々あると思いますが、HUAWEI novaは像面位相差オートフォーカス(PDAF)とコントラストオートフォーカス(CAF)の2つのフォーカス技術を採用しているため、ピントをスピーディに合わせることが可能。
瞬間的なシャッターチャンスを逃しません。
4K動画で大画面の鑑賞にも耐えうる動画の撮影が可能
HUAWEI novaは、写真だけでなく高画質の動画の撮影も可能。
テレビでおなじみの4K動画を撮影することができるため、大画面で再生してもきれいに見れる超高解像度の動画が簡単に撮影できます。
人気のデュアルSIM&便利なデュアルスタンバイ
HUAWEI novaは今人気のデュアルSIMタイプのスマホ。
2枚のSIMカードをセットすることができるため、プライベート用と仕事用のSIMカードを1台のスマホで切り替えて使うことができます。
また、HUAWEI novaのすごいところは、2枚のSIMカードを同時待ち受けできるデュアルスタンバイ機能を搭載していること。
例えば、音声通話はau、データ通信は格安SIMとして2台持ちしている場合、HUAWEI novaであれば1台でまとめて使用することができるようになります。
これはかなり便利な機能だと言えるのではないでしょうか。
HUAWEI novaを購入できる格安SIMと価格
HUAWEI社のスマホは、毎回とても人気なだけあって、HUAWEI novaも多くの格安SIMが取り扱いをしています。
au回線を利用できる格安SIMの中だと、mineo、UQmobile、IIJmioの3社で取り扱いがあります。
また、Amazonや家電量販店でも購入が可能です。
ここからは、各通信会社別の価格とAmazonの価格を紹介します。
mineoのHUAWEI novaの購入価格
mineoでは、端末購入時の割引きなどがなく、一括か分割支払いいずれかを選ぶことができます。
分割にすると月1,575円のため、3GBのデュアルプランを契約している場合は、月3,085円になる計算です。
一括 | 37,800円 |
分割 | 1,575円/月×24カ月 |
UQmobileのHUAWEI novaの実質購入価格
UQmobileでは、mineoよりも9,000円以上安く販売されていました。
ここでは、端末アシスト(分割払い)を選んだ場合と、一括購入した場合の料金を紹介します。
※端末アシストとは、一定の金額を初期費用として支払い、残金を24ヶ月間支払う方法です。
端末アシストを利用した場合の価格
初期費用
SIMパッケージ3,000円+端末代金15,980円
合計:18,980円
月額料金
プラン | おしゃべり・ぴったりプラン | ||
S | M | L | |
月額基本料金 | 1,980円 | 2,980円 | 4,980円 |
端末アシスト加算料金 | 500円 | 500円 | 500円 |
月額合計料金 | 2,480円 | 3,480円 | 5,480円 |
尚、このおしゃべり・ぴったりプランは、少し複雑なプランで、14ヶ月目から基本料金が変動します。
14ヶ月目以降はそれぞれ+1,000円が加算されると考えてください。
一括購入した場合の月額料金
初期費用
SIMパッケージ3,000円+端末代金27,980円
合計:30,980円
月額料金
プラン | おしゃべり・ぴったりプラン | ||
S | M | L | |
月額基本料金 | 1,980円 | 2,980円 | 4,980円 |
マンスリー割が適用されないため、プランは自由に選べる
UQmobileで端末購入する場合、マンスリー割と呼ばれる割引が適用される機種があり、割引を適用させるためには、おしゃべり・ぴったりプランを契約する必要があるのですが、HUAWEI novaは対象外のため、おしゃべり・ぴったりプランを無理して選ぶ必要はありません。
UQmobileでは、おしゃべり・ぴったりプランの他にデータ高速・無制限プランなどがあり、あまり電話を使わない人は、これらのプランを選ぶことで、月々のスマホ料金はぐっと下げることができます。
UQmobileの全料金プランを解説!おすすめはどのプラン?
IIJmioのHUAWEI novaの実質購入価格
IIJmioの価格は、mineoよりも3,000円安く購入が可能。
支払い方法はmineo同様、シンプルに一括または24ヶ月の分割支払いのいずれかが選べます。
一括 | 34,800円 |
分割 | 1,500円/月×24カ月 |
IIJmioの場合、お得度はあまり高くないように思えますが、キャンペーン期間中はAmazonギフト券などがもらえる場合が多いので、購入時はキャンペーンを狙うことをおすすめします。
Amazonでも購入できる
HUAWEI novaは、Amazonでも購入が可能です。
2017年6月現在の価格は34,530円。
UQmobileほどではありませんが、mineo、IIJmioよりも安く購入できます。
HUAWEI novaはカバーも豊富
HUAWEI novaのカバーはAmazonなどで多数販売されています。
背面に指紋認証ボタンがあるため、購入時には背面にボタン穴がきちんとあるものを選ぶのがおすすめです。
ケースの価格は数百円のお手頃価格のものから、本革の高級感のあるタイプまでさまざまあるので、気に入ったものが見つかりそうです。
本体が軽量でコンパクトな分、ケースを気にせず選べるのもうれしいポイントなのではないでしょうか。
HUAWEI novaは格安スマホとは言えない高性能スマートフォン
HUAWEI社の人気のスマホHUAWEI novaについてまとめてみましたが、iPhone7と同等のカメラ画素を搭載していたり、女性にも扱いやすいコンパクトでスリムなデザインに作られていて、2万円後半~3万円台で購入できる格安スマホとは思えない、コスパの良い機種ではないかと言えます。
特にカメラ機能が豊富に搭載されているため、女性の方にはうれしい機種ではないでしょうか。
HUAWEIは、格安スマホの中でも人気メーカーのため、はじめて格安スマホを使ってみようと考えている人にもおすすめです^^