本田翼さんのCMでおなじみのLINEMO(ラインモ)。
LINEモバイルの後継ブランドであり、ソフトバンクのサブブランドとして近年大人気の通信ブランドです。
スマホ代を節約したいと考えている方は、候補に挙げている方も多いのでは?
しかしながら、LINEMOには料金プランが2つあり、それぞれ利用できる割引や機能が異なることをご存知ですか?
この記事では、LINEMOを申し込む前に知っておきたい料金プランの特徴や注意点について徹底解説します!
【基本の”き”】LINEMOの料金プランの特徴
まずはじめに、LINEMOの基本的な料金プランの特徴をみていきましょう。
LINEMOには「ミニプラン」と「スマホプラン」のふたつのプランがあります。
そして、どちらのプランもLINEギガフリーに対応している点が最大の特徴だと言えます。
LINEが無制限に使える機能ですぞ!
通信制限時でも使えるんだね!
料金と基本仕様
継いでミニプランとスマホプランそれぞれの特徴をみていきましょう!
ミニプラン
ミニプランとは、毎月3GBが使える料金プランです。
基本料金 | 990円 |
データ容量 | 3GB |
超過後の通信速度 | 300Kbps |
eSIM | 対応 |
LINEギガフリー | 対応 |
スマホプラン
一方スマホプランは毎月20GB使えるプランです。
毎日たっぷりスマホを使いたい方におすすめなのはこちらですね。
基本料金 | 2,728円 |
データ容量 | 20G |
超過後の通信速度 | 1Mbps |
eSIM | 対応 |
LINEギガフリー | 対応 |
低速時の速度もこちらは1Mbpsで使えますぞ!
ミニ・スマホプラン共通のサービス
また、以下はミニプラン・スマホプランどちらでも利用できます。
5G | 対応 |
データの追加購入 | 550円/1GB |
オートチャージ | 対応 |
国内通話料 | 22円/30秒 |
SMS送信 | 3.3円/通 |
フィルタリング | 無料* |
テザリング | 無料 |
ソフトバンクまとめて支払い | 対応 |
LINE年齢認証 | 対応 |
*フィルタリングは申し込みが必要です
オプション
一方以下の通り有料で利用できるオプションもあります。
通話準定額(5分かけ放題)
おなじみの5分かけ放題サービスです。
スマホに標準搭載の電話アプリからの発信が対象となります。専用アプリは必要ありません。
- 要申し込み
- 月額料金:550円
通話定額(24時間かけ放題)
国内通話が無料となるサービスです。
スマホに標準搭載の電話アプリからの発信が対象となります。専用アプリは必要ありません。
- 要申し込み
- 月額料金:1,650円
持込端末保証 with AppleCare Services
iPhoneやiPadなどのApple製品ではおなじみのAppleCareです。
こちらは、SIMカード単体契約者向けのサポートサービスです。
iPhoneを使っていてサポートを受けたい方は申し込むことをおすすめしますぞ!
*今キャリアで申し込んでいるAppleCareは、そのキャリアを解約すると同時解約となる
- 要申し込み
- 月額料金:950円~/月
*機種によって料金が異なります
セキュリティパックプラス(L)
迷惑電話ブロッカーや、ウィルスチェックなどセキュリティ対策アプリが使えるサービスです。
ソフトバンクで提供されているものと同程度の品質のものが利用できます。
- 要申し込み
- 月額料金:660円/月
フィルタリング
あんしんフィルターなどの、フィルタリングサービスが利用できます。
18歳未満の利用者の方は、必ず申し込みが必要となるので注意してくださいね。
- 要申し込み
- 月額料金:無料
世界対応ケータイ(国際ローミング)
国内で利用中のスマホを海外で使う場合に利用するサービスです。
- 要申し込み
- 月額料金:無料
国際電話
海外への通話サービスです。
- 申し込み不要
- 月額料金:無料
お得なサービス・キャンペーン
LINEMOは、申し込み時のキャンペーンがとってもお得!
ここからは、LINEMOで利用できるお得なサービスやキャンペーンについて紹介します。
LINEギガフリー
LINEギガフリーとは、LINEのトークや通話などがデータ通信量を気にせず使えるサービスです。
LINEをメインで使っている人にはかなりお得なサービスですぞ!
対象機能・サービス
以下の機能やサービスはデータ容量を消費せずに使うことができます。
カウントフリー!
- LINEアプリのトーク
- LINE上の音声通話・ビデオ通話
- トークのみんなで見る機能による画面シェア
- 各トークにおける設定・アルバム・ノートなどの表示・編集
- LINE VOOM(旧:タイムライン)の表示・投稿・シェア
※アプリからの利用 - ディスカバー(写真・動画)の表示
- ウォレットタブのLINE Payの利用
- ウォレットタブのLINE家計簿の利用
- 設定および各項目の表示・編集
- 友だち追加画面の表示・各項目の操作・友だちの追加
- プロフィールの表示・編集・投稿
- 検索の利用
メッセージや電話だけじゃなくて、タイムラインやLINE Payも使えるんだね!
もちろんこれらのサービスは通信制限もかからず使えますぞ!
LINEギガフリーの注意点
一方で、以下の機能やサービスを使う場合はデータを消費してしまうので注意してください。
- トークでの位置情報の共有
- トークでのShoppin’トークの利用
- トークでのジフマガの利用
- トークのみんなで見る機能によるYouTube閲覧
- Liveの利用
- ニュース記事詳細の閲覧
- OpenChatの利用
- スタンプショップの利用
- 着せかえショップの利用
- LINEファミリーサービスの利用(LINEマンガやLINEゲーム、LINE MUSIC、ポイントクラブなど)
- LINE Liteの利用
- 海外のアプリストアでダウンロードしたLINEの利用
- 他社サイトへの接続(URLなどをクリック)
- 他社アプリへの遷移
通話オプション割引キャンペーン
5分かけ放題オプション(通話準定額)が、LINEMO利用開始から1年後まで無料で利用できるキャンペーンです。
なお、24時間かけ放題の通話定額の場合は月額1,100円で1年後まで利用できます。
対象プラン
- ミニプラン
- スマホプラン
このキャンペーンは、ミニプラン・スマホプランどちらも利用できます。
キャンペーン適用料金
オプション | 1年目 | 2年目 |
---|---|---|
5分かけ放題 | 0円 | 550円 |
24時間かけ放題 | 1,100円 | 1,650円 |
割引期間
契約月を1ヶ月目として13ヶ月間まで
*オプションの加入が別途必要
適用条件
受付期間内にLINEMOへ新規またはMNP・ソフトバンクかワイモバイルからの乗り換えの契約の方が対象となります。
平たくいうと期間中に申し込んだ方は全員対象ということですぞ!
- 契約初月の料金は日割りになる?
-
なります。
月の途中で契約した場合は、契約日から末日までの日割計算です。 - 5分かけ放題から24時間かけ放題に変更した場合はどうなるの
-
割引は適用されます。
割引適用期間中にかけ放題オプションを変更した場合も、適用期間内であれば変わらず割引は適用となります。
- 通話オプションに加入していない期間はどうなるの?
-
変わりません。
通話オプションに加入していない期間でも、割引適用期間にカウントされます。
- 通話オプションを再度加入した場合はどうなるの?
-
期間内ならば割引が適用されます。
割引の適用期間である13ヶ月の中であれば、一度オプションを解除した後でも割引は適用されます。
LINEスタンププレミアムポイントバックキャンペーン
LINEスタンププレミアム(ベーシック・デラックスコース)を加入の方にLINEポイント240ポイントを毎月プレゼントするキャンペーンです。
LINEスタンププレミアムとは?
900万種類以上の対象クリエイターズスタンプ・絵文字が使い放題になるサブスクリプションサービスです。
プランはスタンプのみが使い放題になるベーシックコースと、絵文字も使えるデラックスコースがあります。
それぞれ月間プランと年間プラン、学割プランがあります。
*学割プランは月額支払いのみです
コース | 月間 | 年間 | 学割/月 |
---|---|---|---|
ベーシック | 240円 | 2,400円 | 120円 |
デラックス | 480円 | 4,800円 | 360円 |
対象プラン
- スマホプラン
特典
以下の通りLINEポイントが毎月付与されます。
なお、ベーシック・デラックスコース共通です。
プラン | LINEポイント |
---|---|
月間・年間 | 240ポイント |
学割 | 120ポイント |
適用条件
キャンペーン期間中の毎月末日に以下の条件をすべて満たしている場合、ポイントの付与対象となります。
- スマホプランに加入している
- LINEスタンププレミアムに加入している
- LINEMOLINE公式アカウントから、LINEアカウントとスマホプランに加入中の回線を連携している
付与日
LINEポイントは、特典付与判定日の翌月中頃に付与されます。
たとえば・・・
特典付与判定日が「2021年3月末日」の場合:特典付与時期は「2021年4月中旬頃」
PayPayポイントあげちゃうキャンペーン
他社からLINEMOのスマホプランへ乗り換えた場合、10,000円相当のPayPayポイントがもらえるキャンペーンです。
新規契約の場合でも3,000円相当のポイントがもらえます。
対象プラン
- スマホプラン
特典
契約方法 | ポイント(相当) |
---|---|
MNP | 10,000円 |
新規 | 3,000円 |
適用条件
このキャンペーンを利用するには以下の項目すべてに適用している必要があります。
- キャンペーン対象申込期間中にLINEMOのスマホプランに新規MNPで申し込み、利用開始(回線開通)する
- 対象プランの開通日が属する月の4ヶ月後に、申込時点の料金プランと同一の料金プランであること
一度でもミニプランへ変更してしまうと対象がになっちゃうんだね。気をつけなくちゃ!
付与日
開通日の属する月の5ヶ月後の上旬
付与方法
付与時期の上旬にMyMenuに登録されているメールアドレス宛に送付
注意点
このキャンペーンにはいくつか注意点があります
- ミニプランは対象外
-
このキャンペーンはスマホプランへの加入が必須です。
- 出金・譲渡不可
-
付与されたPayPayポイントは、出金や他人への譲渡はできません。
- ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外
- 開通後のプラン変更
-
特典付与判定月までにプラン変更した場合は対象外となってしまいます。
- 解約した場合
-
特典付与判定月前に解約した場合は対象外となります。
- 1回線のみ適用
-
複数回線を申し込んだ場合は、1回線目のみ特典が適用されます。
- 受け取り期限がある
-
ギフトカード受け取り後、受取日を含めて30日以内にpaypayにチャージが必要です。
期限経過後はチャージができなくなり、特典の再発行もできません。
その他の費用
そのほか、LINEMOの利用に際してかかる費用についてまとめてみました。
初期費用・事務手数料
LINEMOでは、初期費用は事務手数料等、申し込み時にかかる手数料はありません。
完全無料で乗り換えでいます。
- 契約事務手数料 0円
- SIMカード再発行手数料 0円
- eSIM再発行時の手数料 0円
- SIMカードからeSIM/eSIMからSIMカードへの変更時の手数料 0円
初月の月額料金
契約初月の月額利用料金は、回線開通日からの日割り計算となります。
解約にかかる手数料
また、解約にかかる手数料も完全無料で手続きできます。
- 解約手数料 0円
- 契約解除料 0円
- MNP転出手数料 0円
ソフトバンク・ワイモバイルへの乗り換えについても同様で完全無料です。
- 契約解除料 0円
- 番号移行手数料 0円
支払い方法
LINEMOでは、クレジットカードまたは口座振替で支払いできます。
クレジットカード
VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Clubが利用できます。
*クレジットカードの引き落とし日は、ご利用クレジット会社の規約に基づく振替日となります
デビットカードは使える?
VISA/Master/JCBのマークがついているデビットカードも使うことができます。
口座振替
全国の銀行とゆうちょ、信用金庫、信用組合等が利用可能です。
支払いスケジュール
毎月1日から末日締めで請求されます。
実際の請求金額は、利用翌月の12日頃にメールでお知らせが届きます。
- クレジットの場合
クレジットの引き落とし日は、利用クレジット会社の規約に基づく振替日となります。 - 口座振替の場合
翌月26日頃に引き落とし
また、ソフトバンク・ワイモバイルで利用していた支払いをそのまま引き継ぐことも可能ですし、PayPay残高を支払いに当てることもできます。
よくある質問疑問まとめ
さいごにLINEMOの料金プランにかかわるよくある疑問・質問などをまとめてみました!
- 何歳から利用できる?
-
LINEMOは18歳以上から利用できます。
18歳未満の方は、18歳以上の方を契約者とし利用者登録をした上で利用可能となります。 - MMS・キャリアメールは使える?
-
つかえません。
- データ繰り越しはある?
-
ありません。
あまったデータは翌月に繰り越さず消滅するので注意が必要です。 - 法人契約はできる?
-
できません。
- 海外でも使える?
-
別途料金が発生します。
SMSや海外での利用分は、別途料金が発生します。
また、1ヶ月あたりのデータ利用量が3GBを超えた場合、月末まで通信速度が送受信最大300Kbpsに制限されます。 - 解約月の料金は日割り計算される?
-
されません。
解約月は何日に解約しても満額請求されます。
ミニプランとスマホプランはどちらがお得?
LINEMOは毎月千円以下で使えるというお得さがありますが、それぞれの料金プランには特徴や注意点があることがおわかりいただけたのではないでしょうか?
ミニプランはキャンペーンなどのお得度は低いですが、ソフトバンク品質を業界最安値で使えるお得な料金設計です。
一方、スマホプランは、PayPayポイントがもらえたり、ソフトバンク・LINEのサービスがお得に利用できる点が魅力だと言えそうです。
どちらのプランもソフトバンク品質を安定して快適に使えることを考えるととってもお得だと言えます。
「スマホ代が高いな・・・」とお悩み中の方は、ぜひ乗り換えを検討してみることをおすすめします!