こんにちは!管理人です。
この記事では、auからIIJmioへ乗り換える方法や、auユーザーがIIJmioへ乗り換える時の注意点などを紹介しています。
IIJmioは、MVNOサービスを2008年からスタートした老舗の格安SIMで、ドコモ回線とau回線を選ぶことができるマルチキャリアです。
人気の機能は一通り揃っていて、中でもシェアプランが有名。家族間通話無料を格安SIMで唯一提供している格安SIMでもあります。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]家族で乗り換えるのにおすすめな格安SIMですね![/speech_bubble]
この記事は元auユーザーの目線から、当時疑問だったことや、「注意しておけば良かった!」と後悔したポイントも合わせて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事を読むとこんなことがわかります
- auからIIJmioへ乗り換える全手順
- auとIIJmioの料金比較
- auを損せず解約する方法
- IIJmioをお得に活用する裏ワザ
- auスマホをIIJmioで使う方法
auのスマホはIIJmioで使える?
IIJmioでもスマホは買えますが、auのスマホはIIJmioでそのまま使うことも可能です!
ここからは、auのスマホをIIJmioで使う方法を紹介したいと思います。
SIMロックが必要
先ほども紹介した通り、IIJmioにはドコモ回線とau回線を選ぶことができますが、ドコモ回線を利用する場合は、必ずSIMロック解除が必要です。
au回線を利用する場合も、一部機種を除き基本的にはSIMロック解除が必要とアナウンスされています。
auのiPhoneはIIJmioで使える?
auで購入したiPhoneはIIJmioで使うことが可能です!
具体的に以下の機種が動作確認が取れているiPhoneです。
これらはSIMロックを解除すればドコモ・au回線どちらでも使うことができます。
IIJmioで使えるiPhone
- iPhone11
- iPhone11 pro 11proMAX
- iPhone XR
- iPhone XS・XS MAX
- iPhone X
- iPhone 8 8Plus
- iPhone 7 7Plus
- iPhone6s
- iPhone SE
逆に、以下のiPhoneはau回線であってもIIJmioでは使うことができません。
IIJmioで使えるiPhone
- iPhone6
- iPhone5s
- それ以前のiPhoneすべて
これらを使いたい場合は、
auのAndroidスマホはIIJmioで使える?
auのAndroidスマホもIIJmioで使えます!
しかしながら、auVoLTE対応のスマホでないと利用ができないので注意が必要。
また、SIMロック解除が必要な場合が多いので、必ずSIMロックは解除しましょう。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]ドコモ回線の場合は対応バンドが異なる可能性もあるので、事前に動作確認済み端末かチェックするのがおすすめです![/speech_bubble]
機種別注意点もチェック!
-
機種別
AQUOS sense5G A004SHが使える格安SIM・サブブランドを解説!乗り換え前の注意点まとめ【ソフトバンク版】
-
機種別
Xperia 5 II A002SOが使える格安SIM・サブブランドを解説!乗り換え前の注意点まとめ【ソフトバンク版】
-
機種別
AQUOS zero6 A102SHは格安SIM・サブブランドで使える?乗り換え前はここに注意!【ソフトバンク版】
-
機種別
ZTE Axon 10 Pro 5G 902ZTが使える格安SIM・サブブランドってどこ?乗り換え時の注意点まとめ【ソフトバンク版】
-
機種別
Xperia 1 III A101SOが使える格安SIM・サブブランドはここ!乗り換え前のチェックポイントまとめ【ソフトバンク版】
-
機種別
AQUOS zero5G basic A002SHが使える格安SIM・サブブランド10社比較!乗り換え時の注意点まとめ【ソフトバンク版】
-
機種別
Xperia 5 III A103SOが使える格安SIM・サブブランドを徹底比較!乗り換え前の注意点まとめ【ソフトバンク版】
-
機種別
razr 5G XT2071-4が使える格安SIM・サブブランドを解説!乗り換え前の注意点まとめ【ソフトバンク版】
-
機種別
OPPO A55s 5G A102OPは格安SIM・サブブランドで使える?乗り換え前はここに注意!【ソフトバンク版】
-
機種別
BALMUDA Phone A101BMが使える格安SIM・サブブランドってどこ?乗り換え時の注意点まとめ【ソフトバンク版】
-
機種別
OPPO Reno3 5G A001OPが使える格安SIM・サブブランドはここ!乗り換え前のチェックポイントまとめ【ソフトバンク版】
-
機種別
Google Pixel 6 Proが使える格安SIM・サブブランドを徹底比較!乗り換え前の注意点まとめ【ソフトバンク版】
-
機種別
arrows We A101FCが使える格安SIM・サブブランド10社比較!乗り換え時の注意点まとめ【ソフトバンク版】
-
機種別
Redmi Note 9T A001XMは格安SIM・サブブランドで使える?乗り換え前はここに注意!【ソフトバンク版】
-
機種別
Google Pixel 6が使える格安SIM・サブブランドってどこ?乗り換え時の注意点まとめ【ソフトバンク版】
-
機種別
Google Pixel 5が使える格安SIM・サブブランドはここ!乗り換え前のチェックポイントまとめ【ソフトバンク版】
-
機種別
Google Pixel 4a (5G)が使える格安SIM・サブブランド10社比較!乗り換え時の注意点まとめ【ソフトバンク版】
-
機種別
LG V60 ThinQ 5G A001LGが使える格安SIM・サブブランドを徹底比較!乗り換え前の注意点まとめ【ソフトバンク版】
-
機種別
AQUOS R5G 908SHが使える格安SIM・サブブランドを解説!乗り換え前の注意点まとめ【ソフトバンク版】
-
機種別
あんしんスマホ KY-51B が使える格安SIM・サブブランドを解説!乗り換え前の注意点まとめ【ドコモ版】
-
機種別
らくらくスマートフォン F-52Bは格安SIM・サブブランドで使える?乗り換え前はここに注意!【ドコモ版】
-
機種別
arrows We F-51Bが使える格安SIM・サブブランドってどこ?乗り換え時の注意点まとめ【ドコモ版】
-
機種別
arrows Be4 Plus F-41Bが使える格安SIM・サブブランドはここ!乗り換え前のチェックポイントまとめ【ドコモ版】
-
機種別
Xperia 5 III SO-53Bが使える格安SIM・サブブランド10社比較!乗り換え時の注意点まとめ【ドコモ版】
-
機種別
Xperia Ace II SO-41Bが使える格安SIM・サブブランドを徹底比較!乗り換え前の注意点まとめ【ドコモ版】
-
機種別
Xperia 10 III SO-52Bが使える格安SIM・サブブランドを解説!乗り換え前の注意点まとめ【ドコモ版】
-
機種別
Galaxy A22 5G SC-56Bは格安SIM・サブブランドで使える?乗り換え前はここに注意!【ドコモ版】
-
機種別
Galaxy Z Fold3 5G SC-55Bが使える格安SIM・サブブランドってどこ?乗り換え時の注意点まとめ【ドコモ版】
-
機種別
Galaxy Z Flip3 5G SC-54Bが使える格安SIM・サブブランドはここ!乗り換え前のチェックポイントまとめ【ドコモ版】
-
機種別
Galaxy A52 5G SC-53Bが使える格安SIM・サブブランド10社比較!乗り換え時の注意点まとめ【ドコモ版】
-
機種別
Galaxy S21 Ultra 5G SC-52Bが使える格安SIM・サブブランドを徹底比較!乗り換え前の注意点まとめ【ドコモ版】
-
機種別
Galaxy S21 5G SC-51Bは格安SIM・サブブランドで使える?乗り換え前はここに注意!【ドコモ版】
-
機種別
AQUOS sense6 SH-54Bが使える格安SIM・サブブランドってどこ?乗り換え時の注意点まとめ【ドコモ版】
-
機種別
AQUOS R6 SH-51Bが使える格安SIM・サブブランドはここ!乗り換え前のチェックポイントまとめ【ドコモ版】
-
機種別
LG VELVET L-52Aが使える格安SIM・サブブランド10社比較!乗り換え時の注意点まとめ【ドコモ版】
-
機種別
LG style3 L-41Aが使える格安SIM・サブブランドを徹底比較!乗り換え前の注意点まとめ【ドコモ版】
-
機種別
arrows NX9 F-52Aが使える格安SIM・サブブランドを解説!乗り換え前の注意点まとめ【ドコモ版】
-
機種別
arrows Be4 F-41Aは格安SIM・サブブランドで使える?乗り換え前はここに注意!【ドコモ版】
-
機種別
arrows 5G F-51Aが使える格安SIM・サブブランドってどこ?乗り換え時の注意点まとめ【ドコモ版】
-
機種別
Xperia 1 III SO-51Bが使える格安SIM・サブブランドを解説!乗り換え前の注意点まとめ【ドコモ版】
-
機種別
Xperia 5 II SO-52Aは格安SIM・サブブランドで使える?乗り換え前はここに注意!【ドコモ版】
-
機種別
Xperia 10 II SO-41Aが使える格安SIM・サブブランドってどこ?乗り換え時の注意点まとめ【ドコモ版】
-
機種別
Xperia 1 II SO-51Aが使える格安SIM・サブブランドはここ!乗り換え前のチェックポイントまとめ【ドコモ版】
-
機種別
LG V60 ThinQ 5G L-51Aが使える格安SIM・サブブランド10社比較!乗り換え時の注意点まとめ【ドコモ版】
-
機種別
らくらくスマートフォン F-42Aが使える格安SIM・サブブランドを徹底比較!乗り換え前の注意点まとめ【ドコモ版】
-
機種別
AQUOS sense4 SH-41Aが使える格安SIM・サブブランドを解説!乗り換え前の注意点まとめ【ドコモ版】
-
機種別
AQUOS sense5G SH-53Aは格安SIM・サブブランドで使える?乗り換え前はここに注意!【ドコモ版】
-
機種別
AQUOS R5G SH-51Aが使える格安SIM・サブブランドってどこ?乗り換え時の注意点まとめ【ドコモ版】
-
機種別
Galaxy S20 5G SC-51Aが使える格安SIM・サブブランドはここ!乗り換え前のチェックポイントまとめ【ドコモ版】
-
機種別
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53Aが使える格安SIM・サブブランド10社比較!乗り換え時の注意点まとめ【ドコモ版】
auで買ったiPadは使える?
auで買ったiPadもIIJmioで使うことが可能です。
こちらも、iPhone同様にSIMロック解除ができるiPadであれば使うことができるので、自分のモデルが使えるか公式サイトでチェックしてみてください。
IIJmioの料金プランを徹底解説!
IIJmioの料金プランは豊富で、スマホユーザーはもちろんガラケーユーザーまで利用できます。
IIJmioの料金プラン特徴
- 家族間・複数端末間でデータシェアできる
- 唯一の家族間通話無料
- 違う回線間でもシェア可能
- 使った分だけ支払うエコプラン
- ガラケー向けケータイプラン
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]他社にはないユニークでお得な料金プランがたくさんあります![/speech_bubble]
お得に使うためには、きちんとサービスを理解しておくのも重要なポイントです。
ここからは、IIJmioの料金プランを徹底解説してみたいと思います!
IIJmioの料金プランは3種類
auからIIJmioへMNPする場合、音声通話機能付きSIM(みおふぉん)、ケータイプラン、エコプランから選ぶことができます。
データ容量は料金プランによって違いますが、3GB〜12GBまで選ぶことができ、回線はみおふぉんの場合、ドコモ回線・au回線のどちらかを選ぶことができます。
みおふぉんとエコプランはデータシェアが可能
3つのプランのうち、音声通話機能付きSIM(みおふぉん)とエコプランは、複数のSIMカードでデータ容量を分け合うことができます。
主回線の契約から、SIMカードを追加すればデータシェアが可能。
2枚目以降は1枚あたり1,100円/月の利用料だけで使うことができるので、枚数が多ければ多いほどお得になる仕組みになっています。
※音声通話機能SIMのファミリーシェアプランは3枚目までは770円で利用が可能です。
データシェアは他社でも見かけるサービスですが、IIJmioは他社よりも便利に使うことができます。
回線が違っていてもシェアが可能
他社のデータシェアの場合、全回線が同じ回線(ドコモならドコモ回線、など)を利用する必要がありましたが、IIJmioはドコモ回線・au回線どちらを使っていてもデータシェアが可能です。
名義が違う場合もMNP可能
現在キャリアでそれぞれの名義で契約している場合も、IIJmio乗り換え時には主回線名義へ変更してMNPできます。
主回線にまとめることで、データシェアが適用できるため、お得に利用することができます。
アプリでそれぞれのデータ使用量がわかる
データ容量は、専用アプリ”IIJmioクーポンスイッチ(みおぽん)”で、残量・それぞれの使用量も一目でわかります。
子どもに持たせる場合などにも安心です。
かけ放題はオプション
IIJmioの料金プランには、かけ放題は組み込まれていません。
定期的に電話を利用する方は以下のサービスを利用するのがおすすめです。
- みおふぉんダイヤル
- 通話定額
みおふぉんダイアル
みおふぉんダイアルは、自動でプレフィックスをつけて電話できる専用アプリです。
このアプリを利用して電話すると、通常22円/30秒かかる通話料が、半額の11円/30秒で利用できます。
利用料無料、申し込み不要で利用できるので、IIJへ乗り換えたら必ずダウンロードしておきたいアプリです。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]日常の電話はLINE通話メインって人はこのアプリだけで全然問題なし![/speech_bubble]
通話定額
通話定額オプションは、みおふぉんダイヤルを経由した通話の場合、規定の時間何度でもかけ放題で利用できるサービスです。
変わっているのが、かけ放題の時間が選べる点です。
また、同一契約間の通話であれば通話時間が長くなります。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]実質、家族間通話無料![/speech_bubble]
通話 | 料金 | かけ放題時間 | |
通常 | 同一契約間 | ||
長い人向け | 913円 | 10分 | 30分 |
短い人向け | 660円 | 3分 | 10分 |
同一契約間(家族)の通話の場合、最大30分かけ放題で利用ができます。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]これは他社にはないサービス![/speech_bubble]
おじいちゃん・おばあちゃんなど、ご年配の方との連絡をよく取る方にはおすすめです。
なお、超過後の通話料は11円/30秒かかります。
音声通話機能SIM(みおふぉん)
みおふぉんは、回線と3種類のデータ容量を選ぶシンプルな料金プランです。
回線はドコモ回線・au回線のどちらかを、データ容量はミニマムスタートプラン(3GB)、ライトスタートプラン(6GB)、ファミリーシェアプラン(12GB)があり、足りない場合は追加購入も可能。
それぞれ申し込めるSIMカードの枚数が決まっていて、上限内であれば複数でデータシェアできます。
プラン | データ容量 | 料金 | SIMカード |
ミニマム | 3GB | 1,760円 | 2枚まで |
ライト | 6GB | 2,442円 | 2枚まで |
ファミリー | 12GB | 3,586円 | 10枚まで |
追加SIMカードの月額料金は、1,210円(SIMカード追加使用料440円+みおふぉん770円)ですが、ファミリーシェアプランの場合のみ、3枚目まではSIMカード追加使用料440円が無料です。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]4人家族でファミリーシェアプランを利用した場合は、5,236円。一人当たり1,309円/月で使うことができます![/speech_bubble]
12GB以上使う場合は大容量オプション
毎月20GBなどの大容量のデータ容量を消費している場合は、大容量オプション(データオプション)を利用することで、最大42GBまで増やすことができます。
データオプションは20GB、30GBから選べます。
- 20GB:3,410円/月
- 30GB:5,500円/月
データ容量オプションを加味した場合のみおふぉんの料金もまとめてみました。
プラン | データ容量 | 月額料金 |
ミニマム | 3GB | 1,760円 |
ライト | 6GB | 2,442円 |
ファミリー | 12GB | 3,586円 |
ミニマム+20GB | 23GB | 5,170円 |
ライト+20GB | 26GB | 5,852円 |
ファミリー+20GB | 32GB | 6,996円 |
ミニマム+30GB | 33GB | 7,260円 |
ライト+30GB | 36GB | 7,942円 |
ファミリー+30GB | 42GB | 9,086円 |
ケータイプラン
IIJmioでは、大手格安SIMの中でも珍しい、ガラケー向けプランがあります。
月額1,012円で利用できる、ガラケーユーザーの方にはおすすめの料金プランです。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]ただしデータ通信は使えません![/speech_bubble]
できること
- 電話
- SMS
できないこと
- メール
- インターネット
電話とSMSの基本操作はできますが、メール(@ezweb.ne.jpのようなメール)は使うことができません。
そのため、着信専用で使っている方や、スマホとの2台持ちの方などにおすすめなプランだと言えます。
こんな方におすすめ
- ガラケーを安く使いたい
- スマホとの2台持ち
- 留学・海外出張が決まったけど、日本の電話番号は維持したい
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]特に海外へ長期へ行く方で、電話番号をう持っておきたい方にはおすすめです![/speech_bubble]
エコプラン
IIJmioのエコプランは、使ったデータ容量で料金が変わる料金プランです。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]毎月使うデータ容量にばらつきがある人はおすすめ![/speech_bubble]
エコプランには、ミニマム・スタンダードの2つのプランがあり、データ容量が異なります。
SIMカードはどちらも最大3枚まで利用可能です。
プラン | 最大データ容量 | 最大料金 | SIMカード |
ミニマム | 3GB | 1,760円 | 3枚 |
スタンダード | 7GB | 2,640円 | 3枚 |
余ったデータ容量は0.5GB単位100円割引
エコプランは、最大データ容量のうち、余ったデータ容量を0.5GB単位で100円ずつ割引が適用されます。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]auのピタットプランとは少し仕様が違いますね![/speech_bubble]
そのため、1GB以下しか使わなかった月は990円/月で使うことができ、最大データ容量が決められているため、使いすぎてしまうこともありません。
効率よくスマホ代を節約したい方や、月ごとのデータ容量の変動が大きい方はお得に使える料金プランです。
POINT
- 最安990円/月で使える
- 上限があるので使いすぎない
エコプランの注意点
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”user1.jpg” name=”Aさん”]エコプラン超お得じゃない!?[/speech_bubble]
そう思った方はちょっと注意です。
このプラン、あまりスマホを使わない方にはとてもお得なのですが、残念ながらいくつか注意点があります。
CHECK!
- 端末セットのみ対象
- au回線のみ
エコプランはau回線を利用した料金プランのため、ドコモ回線は使うことができません。
また、申し込み時端末とSIMカードをセットで購入する必要があります。
SIMカードのみを購入することはできないので、注意してくださいね。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]逆をいうと、スマホデビューするおばあちゃんやおじいちゃんにはぴったりのプランと言えます![/speech_bubble]
IIJmioのおすすめ料金プラン
auからIIJmioへ乗り換える際におすすめの料金プランは、やはり定番の音声通話機能付きSIM(みおふぉん)です。
エコプランも使った分だけでお得ではありますが、スマホセットというのが厄介なところ。
新規でスマホもセット購入したい方にはおすすめできますが、使えるSIMカードの枚数も最大3枚でとなっているため、家族で乗り換えるなら音声通話機能付きSIMの方が良さそうです。
auとIIJmioの料金比較
IIJmioの料金プランを紹介したところで、実際にauから乗り換えるといくら安くなるのかを比較してみました!
データ容量別に比較しているので、自分の使っているデータ容量に近いものを参考にしてみてください。
※どちらもかけ放題なし、auの場合は2年契約Nに加入した場合の料金を記載します。
毎月のデータ容量が3GB前後の場合
まずはじめに、月のデータ容量が3GBくらいという場合の比較です。
auの場合は新auピタットプランN(~4GBまで)、IIJmioはミニマムスタートプラン(3GB)を利用することになります。
通信会社 | 月額料金 |
au | 4,928円 |
IIJmio | 1,760円 |
IIJmioへ乗り換えると月3,168円安くなる
毎月3GB前後使う方は、auからIIJmioへ乗り換えると月3,168円、年間38,016円安くなります。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]家族でデータシェアすればお得度はもっと高くなりますよ![/speech_bubble]
毎月のデータ容量が6GB前後の場合
次に毎月のデータ容量が6GBくらいの場合の比較です。
auはauフラットプラン7プラス(7GBプラン)、IIJmioはライトスタートプラン(6GB)を利用することになります。
通信会社 | 月額料金 |
au | 6,028円 |
IIJmio | 2,442円 |
IIJmioへ乗り換えると月3,500円安くなる
毎月6GB使う方は、3GB前後使う場合よりもお得で、月に3,500円安くなる結果となりました。
年間にすると39,120円と約4万もお得になる計算に。
3GB比較同様、ファミリーシェアを活用すると、この割引率はもっと高くなりますよ。
毎月10GB以上使う場合
最後に毎月10GB以上使うヘビーユーザーの場合の比較ですが、auでは7GB以上のデータ容量は無制限となります。
IIJmioにはデータ無制限プランはないため、今回はauの無制限プラン(NetFlixプラン・auデータMAX Pro)と、IIJmioの10GB以上のプランをまとめてみました。
通信会社 | プラン | データ容量 | 月額料金 |
au | NetFlix | 無制限 | 8,668円 |
データMAX | 無制限 | 9,878円 | |
IIJmio | ファミリー | 12GB | 3,586円 |
ミニマム+20GB | 23GB | 5,170円 | |
ライト+20GB | 26GB | 5,852円 | |
ファミリー+20GB | 32GB | 6,996円 | |
ミニマム+30GB | 33GB | 7,260円 | |
ライト+30GB | 36GB | 7,942円 | |
ファミリー+30GB | 42GB | 9,086円 |
IIJmioは20GBまでならお得!
大容量プランの場合は、IIJmioでも料金が少し上がります。
一覧にした結果、一人で20GB台使う方までは、IIJmioへ乗り換えた方がお得だと言えますが、それ以上使っている場合は、auの無制限プランの方がお得度が高いです。
特に家族割、スマートバリューなどが適用されている場合は、表の金額よりも安く利用できるため、auを使い続けた方がお得になりますよ。
比較結果:auからIIJmioへ乗り換えると最大3,000円以上安くなる!
auとIIJmioの料金を比較した結果、最大で月3,000円以上安くなる結果になりました。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]年間で約4万円の節約になります。[/speech_bubble]
この比較は、あくまでも一人で使った場合の金額となります。
家族でシェアした場合は、お得度がさらに上がりますよ!
auからIIJmioへ乗り換え時に注意してしておきたい8つのポイント
auから乗り換えると4万円の節約になることがわかったIIJmioですが、乗り換え時に注意しておきたいポイントがあります。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]乗り換え後に後悔しないためにもチェックしてみてくださいね![/speech_bubble]
通信エリアが変わる
IIJmioはauとドコモ回線を利用できる格安SIMです。
ドコモ回線を選んだ場合は、auとは通信エリアが変わるので気をつけてください。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]心配な場合はau回線を選びましょう![/speech_bubble]
通信速度
IIJmioだけでなく、すべての格安SIMに言えることですが、通信速度はauに比べて遅くなる傾向があります。
特に利用者の多い時間帯(朝・昼・夕)は一時的に速度低下が起こる可能性があるので注意しましょう。
この時間は注意!
- 朝:7時半〜8時半ころ
- 昼:12時〜13時ころ
- 夕:18〜19時ころ
この中でも一般的に昼の時間帯は特に遅くなる可能性が高いです。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]遅いと言ってもLINEやTwitterなどは見れます!日によってはインスタはちょっと重いと感じるかも?[/speech_bubble]
最低利用期間と違約金
2019年から2年縛りなし!という触れ込みの格安SIMが増えました。
IIJmioも2年縛りはありませんが、12ヶ月以内に解約すると、音声通話機能解除調定金1,100円がかかります。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]違約金と言っても1,100円なので、あまり気にしなくても大丈夫![/speech_bubble]
支払い方法
auでは支払い方法に口座振替とクレジットカードが選べましたが、IIJmioではクレジットカード決済しか選べません。
また、支払い方法に設定するクレジットカードは契約者本人名義のもののみとなるので、注意が必要です。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]自分名義のクレジットカードがない場合は、契約者を名義人として申し込みましょう![/speech_bubble]
データ繰越
あまったデータ容量は、auと同様に翌月まで繰越が可能です。
エコプランは余った分だけ割り引くサービスのため、繰越はありません。
キャリアメール(MMS)
現在@ezweb.ne.jpや@au.comなどのメールアドレスを使っている場合は注意が必要です。
これらのメールアドレスは、IIJmioへ乗り換えると使えなくなってしまいます。
格安SIMを使う場合、基本的にはフリーメールヘ乗り換えるのがおすすめです。
Gmailのアカウントを作るのがおすすめですよ!
POINT
家族割
IIJmioには残念ながら家族割はありません。
しかしながら、データシェアや同一契約間のかけ放題優遇サービスなど、家族で契約をまとめることでお得になるサービスが豊富にあるため、auの家族割よりもずっとお得度を感じられると思います。
かけ放題
かけ放題はIIJmioにもありますが、auとは仕様が異なります。
IIJmioのかけ放題サービスは、専用のアプリからの発信でないと適用されません。
auと同じようにスマホにデフォルトで入っていた電話アプリを使ってしまうとかけ放題にならないので注意しましょう。
無料Wi-Fi
auでは、無料で使える公衆Wi-Fiがありましたが、IIJmioの場合は、有料オプションになります。
同じように利用したい場合は、月額362円かかるので気をつけてくださいね。
節約モードはある?
格安SIMの人気機能である節約モード(通信速度を高速・低速切り替えられる機能)ですが、IIJmioでも完備されています。
専用アプリ”IIJmioクーポンスイッチ”を使うことで、自分の好きなタイミングで通信速度の高速・低速切り替えが可能。
低速時はいくら使ってもデータ容量を消費しません。
また、IIJmioでは、バースト機能が搭載されていて、初速(最初にページを読み込む時)は高速通信するため、他社に比べてストレスなくページを表示することができます。
auのサービスはどうなる?
auを使っている方は、さまざまなau系サービスを併用している方も多いと思います。
ここからは、auを解約すると、それらのサービスがどうなるのかを紹介します!
auWallet・auポイント
auWalletはauを解約しても利用できます。
が、auWalletアプリ、auポイント、Walletポイントは失効&使えなくなるので注意してください。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]au解約前にauポイント・WAlletポイントはauWalletへチャージしておいた方がいいですよ![/speech_bubble]
auひかり
auひかりは、スマホとは別契約なので変わらず利用できます!
スマートバリュー
スマートバリューはauスマホとネットを契約していると受けられる特典なので、auを解約すると割引適用外となります。
かんたん決済
IIJmioでも、auとは仕様は違いますがかんたん決済が使えます!
IIJmioキャリア決済は、Android機種の場合、Google Playストアで購入するアプリやアプリ内課金などの料金を、IIJmioの支払いと同じ方法で決済できるサービスです。
CHECK!
このサービスは支払い方法を同一にするサービスのため、IIJmioの支払いに合算して請求されるものではありません。
クレジットカード支払いの場合のみ利用できます。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]auのかんたん決済とは少し違いますが、限度額の設定はできるので、お子さんに持たせる場合などにとても便利なサービスです![/speech_bubble]
じぶん銀行・auでんき
こちらもauひかり同様に別契約なので変わらず使えます!
変わらずMy auで請求金額の確認もできますよ。
解約後のau IDについて
My auへログインする際に使用するau IDは、auを解約すると変更になります。
解約後のau ID
(IDが電話番号だった場合/任意のものに変更してる場合は変わりなし)
auからIIJmioへの乗り換え手順とベストタイミング
ここからは実際にauからMNPする方法を紹介します!
まずはじめに、IIJmioに限らずauから格安SIMへの乗り換えは以下の流れで行います。
この流れにプラスして、auユーザーは以下の流れが理想的です。
簡単な流れ
- auポイントをau Wallletへチャージ
- SIMロックを解除
- MNP予約番号を入手
- IIJmioへ申し込む
- MNP転入手続き(←ここでau解約)
- APN設定
auからIIJmioへ乗り換えるベストタイミング
auから他社への乗り換えは、月末に乗り換えるのが一番お得です。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]理由は、auは解約月は満額請求・乗り換え先は日割り計算されるから![/speech_bubble]
IIJmioも同様に初月日割り計算のため、月末に乗り換えるのがお得です。
月末に合わせて乗り換える場合、申し込みは20日前後に行うのが理想的です。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]ちなみにIIJmioは、初月はデータ容量も日割りになるので気をつけてくださいね![/speech_bubble]
auからIIJmioへのMNPで必要なもの&初期費用
auからIIJmioへ申し込む場合、以下の書類と初期費用がかかります。
- 本人確認書類
- メールアドレス
- MNP予約番号(MNP時のみ)
- クレジットカードまたはキャッシュカード(本人名義)
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]メールアドレスはauのものはNG!Gmailなど他のメールアドレスを用意してくださいね。[/speech_bubble]
CHECK!
- 運転免許証
- 個人番号カード
- 日本国パスポート
- 被保険者証
- 特別永住者証明書
- 在留カード
- 住民基本台帳カード
- 運転経歴証明書
- 身体障がい者手帳
- 精神障がい者保険福祉手帳
- 療育手帳
- 外務省の発行する身分照明票
書類には、補助書類(公共料金の領収書や請求書、住民票)の提示が必要なものもあります。
各書類の対象となる条件は、
初期費用
auからIIJmioへ乗り換える場合、auへMNP転出手数料、IIJmioへは事務手数料などがかかります。
費用 | 支払い先 | 金額 |
MNP転出手数料 | au | 3,300円 |
事務手数料 | IIJmio | 3,300円 |
SIM発行手数料 | IIJmio | ドコモ回線:433円 au回線:446円 |
解約違約金(ある場合) | au | 1,100円〜10,450円 |
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]これはどこへ乗り換えても必ずかかる費用です![/speech_bubble]
auの解約違約金は、以下の通りです。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]契約内容によって変わるのでMy auでチェックしてみてくださいね[/speech_bubble]
auの違約金
- 2年契約:10,450円
- 2年契約N:1,100円
- au加入年数が11年目以降で2年契約と家族割をセット加入している場合:3,300円
- 更新月:無料
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]違約金が1,100円になったと話題になりましたが、契約プランによっては普通に10,450円かかるので事前に調べてみてくださいね。[/speech_bubble]
初期費用は時期によっては割引になる可能性もあります!
今現在のキャンペーン情報はこちらの記事で紹介しています。
【auユーザー限定】乗り換え前に必ずやっておくべきこと
乗り換え日が決まったら、auユーザーは申し込み前に2つのことを済ませておいてください!
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]これをやらないと損しますよー![/speech_bubble]
- ポイントをauWALLETへチャージ
- SIMロックの解除
ポイントをauWalletへチャージ
auポイントやWalletポイントが残っていたら、auWALLETカードへチャージしておきましょう。
通常au解約後にこれらのポイントは失効しますが、walletへチャージしておくと電子マネーとして使えます!
SIMロック解除
続いてSIMロック解除をします。
SIMロック解除はMy auから行えます。
所要時間は5分もあれば終わるので簡単ですよ!
SIMロック解除の流れ
- My auへアクセス
- 可否判定
- IMEIの入力
- 端末を選択>アンケートに答える
- 解除完了
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]今のスマホを使わない場合も解約前にロック解除しておいた方が良いですよ!高く売れます![/speech_bubble]
MNP予約番号を取得
今の番号のまま乗り換える場合、MNP予約番号が必要です。
MNP予約番号は、今使っているキャリア(au)へ電話すれば発行してもらえます。
所用時間はだいたい10分〜15分くらいです。
auのMNP問い合わせ窓口
- auスマホから:157
- それ以外から:0077-75470
受付時間は9:00~20:00まで。通話料は無料です。
詳しい電話の内容はこちらの記事で紹介しています。
【実践】auの引き止めポイント(コジポ)は本当にもらえるのか試してみた
電話をかけると、10桁のMNP予約番号と有効期限が伝えられます。
SMSでも送られてきますが、念の為メモをとっておいてください。
IIJmioへの申し込み方法
MNP予約番号が取れたら、早速IIJmioへ申込みします。
IIJmioでは、MNP予約番号の有効期間は15日間のうち7日以上残っていないと、申し込みができません。
また、7日しか残っていない状態で申し込むと、何か起きた時にフォローができず、予約番号が失効してしまう可能性もあるため、その日のうちに申し込みを済ませてしまうのがおすすめです。
step
1IIJmio公式サイトへアクセス
IIJmioへの申し込みは、公式サイトから行います。
以下のURLをクリックして公式サイトへアクセスしてください。
アクセスしたら、右上にある緑のご購入・お申し込みボタンをクリックします。
step
2プランを選択
mio会員登録の有無を聞かれるので、mio会員登録がはじめての人はmio会員登録・お申し込みをクリック、すでにmio会員の人はログインをします。
次のページではプランを選択します。
エコプランを利用する場合は、ページ上部のボタンをクリックしてください。
その他プランを利用する場合は、そのままページの下まで進み、「お申し込みの前に」と書かれたサービス約款などを確認し、同意するにチェックを入れ次へ進みます。
step
3パッケージ有無・紹介コードを入力
IIJmioのウェルカムパッケージや、紹介コードを持っている場合は、このページで入力します。
IIJmioのウェルカムパッケージは家電量販店やオンラインショップで購入できますが、持っていなくても申し込みはできるのでご安心ください。
step
4端末・回線を選ぶ
端末を同時購入するか、SIMカードのみを購入するかを選びます。
端末を購入する場合は、ボックスにチェックをいれると端末を選ぶことができます。
次へ進み、プランを選択します。
auスマホを利用する場合、SIMロックを解除していると思うので、Dプラン、Aプランどちらも利用できます。
SIMカードの機能を選ぶ項目では、データ通信だけのSIMカードか、音声通話ができるSIMカードのどちらかを選びます。
auからMNPする場合は、音声通話機能付きSIMを選択してください。
通話定額オプションは任意加入のため、利用しない場合は半額通話を選択します。
その後、MNP転入、マルチSIM、お好みのプランを選択して、次へ進みます。
step
5基本情報・カード情報入力
ここからは、名前、住所、生年月日などの基本情報や支払い用のクレジットカード情報を入力します。
CHECK!
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]住所の表記などは特に注意です!同じ内容でも、表記が違うと審査に落ちる場合があります![/speech_bubble]
さらにこのページでは、IIJmioにログインする際に必要なmioパスワードの登録も行います。
このパスワードは、回線開通時にも必要なため、忘れないようにメモしておくことをおすすめします。
認証コードを取得
基本登録情報が入力できたら、登録メールアドレスを入力して、認証コードをメール送信ボタンをクリックします。
登録メールアドレスは、auのキャリアメールなどの乗り換え後に使えなくなるメールではなく、今後も利用できるメールアドレスを登録してください。
お持ちでない場合は、Gmailなどのフリーメールがすぐに取得できておすすめです。
メールアドレスを入力して、送信すると認証コートが届くので、すぐ下の欄に認証コードを入力して次へ進みます。
step
6内容確認>本人確認書類アップロード
最後に入力内容に間違いないかの確認をして申し込みは終了です。
申込み完了後、すぐにIIJmioから「本人確認書類画像のご提出について」の案内が登録したメールアドレス宛に届くので、記載されたURLをクリックして本人確認システムにログインします。
この時に利用するIDとパスワードは以下の通りです。
- ログインID:「本人確認書類画像のご提出について」のメールに記載されているもの
- パスワード:IIJmioお申し込み時に登録した生年月日8桁
(例:1979年5月10日の場合→19790510)
本人確認書類は、スマホで撮影すればOKですが、以下のものでないとアップロードができないので注意が必要です。
PC・iOSから | Androidから | |
ファイル形式 | JPEG,PNG | JPEG |
データサイズ | 1ファイル最大5MBまで |
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]撮影時は以下の内容にも気をつけてください![/speech_bubble]
CHECK!
- 確認書類全体を写す
- ピンボケ
- フラッシュで文字が飛ぶ
- 画質が荒い
- 写真が暗い
本人確認書類は、IIJmioが申し込み内容と精査するために利用するため、必ず読み取れる状態で撮影してください。
情報を画像処理で隠したり、部分的に撮影などするのもNGなので注意してください。
CHECK!
iPhoneで撮影する人は注意!
iPhoneで撮影する場合、独自の拡張子「.heic」になっている場合があります。
JPGで撮影するには、設定>カメラ>フォーマットと進んで、互換性優先を選択してから撮影するとJPGで撮影できます。
審査(本人確認手続き)
申し込みが完了すると、IIJmioで審査が行われます。
審査に通ると2日〜1週間程度で登録住所あてに商品(SIMのみ申し込みの場合はSIMカード、端末セットなら端末+SIMカード)が届きます。
CHECK!
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]私はこの審査に2度落ちているので気をつけてくださいね![/speech_bubble]
MNP転入手続きをする
SIMカードが届いたらMNP転入切り替え手続きを行います。
この作業は、新規登録された人・データ通信SIMを申し込んだ人は不要です。
MNP転入切り替えの手続きは、回線をauからIIJmioへ切り替えるための大切な作業です。
尚、この作業は万が一忘れてしまった場合、MNP予約番号の有効期限当日に自動的に開通されます。
自動でやってくれるなら、やらなくてもいっかー!
と思った人もいると思いますが、万が一、有効期限が月をまたいで翌月となった場合、auの請求分も発生してしまうため、2重で基本料金を支払うことになるので注意が必要です。
IIJmioのMNP転入切り替え方法
MNP転入切り替えをするには、「IIJmioオンデマンド開通センター」へ電話をします。
IIJmioオンデマンド開通センター
0120-711-122
年中無休(営業時間 09:00~19:00)
音声ガイダンスに従って進んでいき、乗り換える電話番号とSIMカードの識別番号の下4桁を入力すれば手続きは完了です。
SIMカードの認識番号は同封されているSIMカードの裏面に記載されています。
SIMカードをセットする
auスマホをそのまま使う場合は、届いたSIMカードをセットします。
カードからSIMカードを切り抜いたら、スマホのスロットにセットしてください。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]スロット取り出し用のピンがない場合は、ゼムクリップやピアスなんかでも代用できますよ![/speech_bubble]
APN設定をする
最後にAPN設定を行います。
この作業は新規契約の人もMNP乗り換えの人も必須の作業ですが、iOS端末(iPhone、iPadなど)と、Android端末では設定方法が異なります。
iPhoneのAPN設定
iPhoneのAPN設定方法は簡単で、構成プロファイルと呼ばれるファイルをインストールするだけです。
APN設定方法
- iPhoneをWiFiへ繋ぐ
- IIJmioクーポンスイッチアプリをインストール
- アプリを起動>ヘルプ
- 構成プロファイルをインストール
構成プロファイルをインストールするには、IIJmioのクーポンスイッチアプリをダウンロードするのがわかりやすいので、以下からみおぽんをダウンロードしましょう。
※iOS端末のAPN設定には、インターネット環境が必要です。Wi-Fiなどの環境下で行ってください。
アプリをインストールしたら、アプリを起動>ヘルプへ進み構成プロファイルをインストールすれば設定は完了です。
AndroidのAPN設定
Android端末の場合は、手動で設定を行います。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]パソコンのネット設定みたいな感じです![/speech_bubble]
APN設定方法
- 設定アプリを開く
- その他>モバイルネットワークへ
- アクセスポイント名>メニューへ
- 新しいAPNを設定
- アクセスポイントの編集画面で必要情報を入力
- APN一覧からiijmioを選択
各端末の設定画面から設定 > モバイルネットワーク設定と進み、該当項目に以下の情報を入力すれば設定は完了です。
APN | iijmio.jp |
ユーザID | mio@iij |
パスワード | iij |
認証タイプ | PAPまたはCHAP |
MCCのフィールドには3桁で指定してください。とエラーが出る場合
APN設定を行っている時、MCCのフィールドには3桁で指定してください。やMNCのフィールドには2桁で指定してくださいとエラーがでることがあるようです。
MCCはモバイルカントリーコード、MNCはモバイルネットワークコードをそれぞれ意味していて、MCCは国ごと、MNCは通信事業者ごとに割り振られた番号を入力する必要があります。
IIJmioのAプランの場合のMCC、MNCは以下の通りに入力すれば大丈夫です。
MCC | 440 |
MNC | 50 |
乗り換え完了!
APN設定まで終わり、電話もネットも無事に使えれば、乗り換え手続きは完了です。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”ayu.jpg” name=”管理人”]お疲れ様でした![/speech_bubble]
auはMNP転入手続き時点で自動解約されるので、特に手続きはいりません!
auからIIJmioの乗り換え総まとめ
とてつもなく長い記事を最後まで読んでいただきありがとうございました!
格安SIMへの乗り換えは、「難しい」「不安」と思う人が多いですが、この記事を読んで「意外とできそう!」と思っていただけたら幸いです^^
最後に、IIIJmioへの乗り換えがおすすめな人をまとめてみました。
こんな方におすすめ
- 毎月〜20GBまでデータを使う全ユーザー
- 家族でデータシェアをしたい人
- 家族間で電話をよく使う人
- 賢くスマホを節約したい人
IIJmioは、豊富な料金プランやサービスがありますが、中でも家族でデータをシェアしたい人におすすめの格安SIMです。
専用アプリを使えば通話料もデータ容量も節約できるので、賢くスマホを節約したい人にもとてもおすすめ!
データ容量を20GBまでしか使わない方なら、誰でもお得になりますよ!
この記事を参考にぜひ乗り換えてみてくださいね。