
薄型で女性も扱いやすいサイズのiPhone6。
発売から6年が経ちましたが、今も愛用している方もいらっしゃることと思います。
このiPhone6はSIMロックが解除できないため、格安SIMで使えないと思っている方が多いのですが、BIGLOBEモバイルでは使うことができます。
しかしiPhone6を使うにはいくつか注意点があります。
この記事では、BIGLOBEモバイルでiPhone6を使う場合の注意点や乗り換え方法を紹介します。
乗り換えたあと「こんなはずじゃなかった!」と後悔しないためにも、ぜひ参考にしてみてください。
BIGLOBEモバイルで使えるiPhone6


iPhone6は、au・ドコモ・ソフトバンクの三大キャリアと、SIMフリー版が発売されていますが、以下のモデルであればBIGLOBEモバイルで使うことができます。
BIGLOBEモバイルでは、ドコモから発売されたドコモ版とAppleStoreで販売されていたSIMフリー版であれば使うことができます。
なお、BIGLOBEモバイルはドコモ回線・au回線が選べます。回線別の対応状況は以下の通りです。
|
ドコモ
回線 |
au
回線 |
SIMフリー |
|
|
ドコモ版 |
|
|
au版 |
|
|
ソフトバンク版 |
|
|
表からもわかる通り、iPhone6はau回線では利用できません。

BIGLOBE公式サイト
BIGLOBEモバイルでiPhone6を使う場合の注意点
iPhone6はBIGLOBEモバイルで使えますが、使用にはあらかじめ知っておきたい注意点があります。
- au版・ソフトバンク版iPhone6は使えない
- 回線が選べない
注意点1:au版とソフトバンク版のiPhone6は使えない
前項でも紹介した通り、残念ながらauで購入したiPhone6はBIGLOBEモバイルでは使えません。
「au回線であれば使えるのでは?」とも思ったのですが、BIGLOBEモバイルでは動作確認が取れていないため、もしも使う場合は自己責任となるので注意しましょう。
なお、auで購入したiPhone6はmineoであれば動作確認が取れています。
auのiPhone6ユーザーの方はmineoへの乗り換えも検討してみてください。
-


-
mineoでiPhone6・6Plusは使える!実際使ってわかった注意点まとめ
今は少なくなった小柄サイズのiPhoneであるiPhone6。 発売から6年経った今も愛用している方も多いのではないでしょうか? このiPhone6、SIMロック解除ができないため、格安SIMでは使え ...
続きを見る
ソフトバンク版の場合は、LINEモバイルであれば動作確認が取れています。
ソフトバンクのiPhone6ユーザーの方はLINEモバイルへ乗り換えましょう。
-


-
LINEモバイルでiPhone6・6Plusは使える!失敗しない乗り換え方法&注意点まとめ
女性の手にも扱いやすい小型サイズが人気のiPhone6。 発売から6年経った今も人気で、愛用している方も多いのではないでしょうか? このiPhone6はSIMロックが解除できないため、格安SIMで使え ...
続きを見る
注意点2:回線が選べない
BIGLOBEモバイルはドコモ・auの回線が選べますが、iPhone6を使う場合は回線を選ぶことはできません。
SIMロックがかかっているため、購入キャリアと同じ回線を選びましょう

BIGLOBE公式サイト
iPhone6をBIGLOBEモバイルで使う方法。乗り換え&APN設定方法
ここからは実際にiPhone6をBIGLOBEモバイルで使う場合の乗り換え方法を紹介します。
大まかな流れは以下の通り。4つの手順を踏むだけで乗り換えが完了します。
簡単な流れ
- MNP予約番号取得
- BIGLOBEモバイルへ申し込む
- SIMカード到着
- APN設定
step
1MNP予約番号を取得
他社から乗り換える場合、MNP予約番号が必要です。
MNP予約番号は転出元(今使っている通信会社)で発行してもらえ、電話・WEB・ショップから申し込みが可能です。
ショップは少々煩わしいため、電話またはWEBから申し込むのがおすすめです。
ドコモの場合
WEB・電話・ドコモショップから取得可能。
電話の場合はドコモのスマホから「151」へ電話します。
auの場合
WEB・電話・auショップから取得できます。
電話の場合はauのスマホから「0077-75470」へ電話します。
ソフトバンクの場合
WEB・電話・ソフトバンクショップから取得可能。
電話の場合はソフトバンクのスマホから「*5533」へ電話します。
MNP予約番号が取得できたら、すぐにBIGLOBEモバイルへ申し込みましょう。
BIGLOBEモバイルではMNP予約番号の有効期限が12日以上残っていないと申し込みができません。期限切れとなると再取得となるのですぐに申し込むことをおすすめします。
step
2公式サイトから申し込む
予約番号が取得できたらBIGLOBEモバイルの公式サイトから申し込みします。


公式サイト:
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/
BIGLOBEモバイルは家電量販店や携帯ショップなどでも申し込みができますが、端末購入ができなかったり・シェアSIMの申し込みができない等不便な点もあるため、ウェブサイトからの申し込みをおすすめです。


ウェブからの申し込みは簡単で、画面の通り進めれば問題ありません。
注意したいのは、最初の画面ではSIMのプランを選ぶを、SIMカードタイプはタイプD(ドコモ回線)、SIMカードサイズはnanoSIMを選ぶようにしてください。
- SIMプランを選ぶ
- タイプD(ドコモ回線)
- nanoSIM
step
3商品到着
申し込み完了後審査が行われ、無事に審査を通過すると2日〜1週間程度でSIMカードが届きます。
届いたSIMカードをiPhone6に挿しましょう。
step
4APN設定
BIGLOBEモバイルの電波を掴むためにAPN設定が必要です。
iPhoneの場合は、プロファイルをダウンロードするだけなので簡単に行えます。
上記のURLをSafariで開くとダウンロードがはじまります。
プロファイルのURLはBIGLOBEモバイルのウェブサイトやSIMカードと同梱の書類にも書かれているので、そちらを参考にしながら進めることもできます。
画面の指示通りにパスワードを入力し設定すればAPN設定は完了です。
BIGLOBEモバイルへ乗り換え時の注意点
BIGLOBEモバイルへ乗り換える場合の注意点は、回線とSIMカードサイズを間違えないように選ぶだけです。
iPhone6はドコモ回線でしか動作しないため、申し込み時は間違えないように気をつけてください。
そこさえ間違えなければ、店舗へ行かずに自宅で簡単にMNPができますよ。
さらに詳しい申し込み方法はこちらの記事でも紹介しています。
-


-
【画像で解説】auからBIGLOBEモバイルへ乗り換える全手順と注意点とは?
こんにちは!管理人です。 この記事では、auからBIGLOBEモバイルへ乗り換える方法や、auユーザーがBIGLOBEモバイルへ乗り換える時の注意点を紹介しています。 はじめて自分で乗り換える方は「ど ...
続きを見る

BIGLOBE公式サイトへ
BIGLOBEモバイルをiPhone6で使う方法総まとめ


BIGLOBEモバイルではSIMフリー版とドコモ版のiPhone6が利用可能です。
BIGLOBEモバイルは通信速度の評判もよいので、安心して使うことのできる格安SIMだと言えます。
iPhone6を格安SIMで使いたいと検討中の方はぜひこの記事を参考に乗り換えにチャレンジしてみてください。

BIGLOBEモバイルへ申し込む
BIGLOBEモバイルはYouTube見放題!?エンタメフリーオプションをくわしく解説!
BIGLOBEモバイルの大人気オプション”エンタメフリーオプション”は、動画・音楽・書籍アプリがデータ消費ゼロで使えるサービスです。 管理人 YouTubeも見放題! しかし、このオプションはすべてのサービスがカウントフリーになるわけではありません。YouTubeの中にもカウントフリーにならない機能や使い方があるので注意が必要です。 この記事では、人気オプション"エンタメフリーオプション"の利用方法や注意点を紹介します。 これから乗り換えようと思っている方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 ...
ReadMore
BIGLOBEモバイルは光と併用でお得に!ネット併用割引の申し込み方法&注意点
最近の定番となっているスマホとネットのセット割引。 今使っているネットが割引対象となるならぜひとも利用したいところです。 BIGLOBEモバイルは、プロバイダで有名なBIGLOBEが運営しているため、もちろんネットのセット割引があります。 おうちのインターネットがBIGLOBEの方はもちろん、フレッツ光を利用している方なら誰でも割引の可能性がありますよ。 BIGLOBEモバイルへ乗り換えを検討中の方は参考にしてみてください。 この記事の目次1 BIGLOBEモバイルネット割引で300円割引1.1 光☆SI ...
ReadMore
BIGLOBEモバイルに家族割はある?利用方法&注意点まとめ
YouTubeがカウントフリーで見れ、通信速度も安定していると評判のBIGLOBEモバイル。 家族で乗り換えを検討している方も多いのではないでしょうか。 せっかく家族で乗り換えるならば、その恩恵を受けたいものです。キャリアで定番の家族割ですが、実は格安SIMでは意外と提供している会社は少なく、大手ではUQモバイル・ワイモバイル・mineo ・BIGLOBEモバイルの4社しかありません。(2020年現在) BIGLOBEモバイルは、貴重な家族割のある格安SIMだといえますね。 この記事では、そんなBIGLO ...
ReadMore
BIGLOBEモバイルでiPhone11・11 Proを使うならここに注意点!乗り換え方法まとめ
2019年発売のiPhone11。 発売されたばかりのため、「買い換えるのはもったいない!」と考えている方は多いと思います。 管理人 最近のiPhoneは高額だから、すぐに買い換えるのはもったいないですよね・・・ iPhone11はSIMロックが解除できるため多くの格安SIMで使うことができ、もちろんBIGLOBEモバイルでも利用可能です。 しかしiPhone11を使うにはいくつか注意点もあります。 この記事では、BIGLOBEモバイルでiPhone11を使う場合の注意点や乗り換え方法を紹介します。 乗り ...
ReadMore
BIGLOBEモバイルでiPhoneXRを使う方法と注意点。乗り換え方法まとめ
2018年発売のiPhoneXR。 発売からもうすぐ2年ですが、「まだまだ使える!」とお考えの方は多いのではないでしょうか。 管理人 最近のiPhoneは高額だから、2年で買い換えるのはもったいないですよね・・・ iPhoneXRはSIMロックが解除できるため多くの格安SIMで使うことができ、もちろんBIGLOBEモバイルでも利用可能です。 しかしiPhoneXRを使うにはいくつか注意点もあります。 この記事では、BIGLOBEモバイルでiPhoneXRを使う場合の注意点や乗り換え方法を紹介します。 乗り ...
ReadMore
BIGLOBEモバイルでiPhoneXS・XS Maxを使うならここに注意!乗り換え前に知っておくべき注意点まとめ
2018年発売のiPhoneXS。 発売からもうすぐ2年ですが、「まだまだ使える!」とお考えの方は多いのではないでしょうか。 管理人 10万超えのiPhoneだから2年で買い換えるのはもったいないですよね・・・ iPhoneXSはSIMロックが解除できるため多くの格安SIMで使うことができ、もちろんBIGLOBEモバイルでも利用可能です。 しかしiPhoneXSを使うにはいくつか注意点もあります。 この記事では、BIGLOBEモバイルでiPhoneXSを使う場合の注意点や乗り換え方法を紹介します。 乗り換 ...
ReadMore
BIGLOBEモバイルでiPhoneXを使う方法と注意点。乗り換え方法まとめ
2017年発売のiPhoneX。 発売からまだ3年のため、今も愛用している方は多いと思います。 このiPhoneXはSIMロックが解除できるため、多くの格安SIMで使うことができ、もちろんBIGLOBEモバイルでも利用可能です。 しかしiPhoneXを使うにはいくつか注意点もあります。 この記事では、BIGLOBEモバイルでiPhoneXを使う場合の注意点や乗り換え方法を紹介します。 乗り換えたあと「こんなはずじゃなかった!」と後悔しないためにも、ぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 BIGLO ...
ReadMore
BIGLOBEモバイルでiPhoneSEを使う時の注意点!乗り換え方時のチェックポイントまとめ
2016年発売のiPhoneSE(第1世代)。 発売から4年経った現在では唯一の4インチiPhoneとなり、小型iPhone派にとって今も人気のiPhoneです。 iPhoneSEはSIMロックが解除できるため、多くの格安SIMで使うことができ、もちろんBIGLOBEモバイルでも利用可能です。 しかしiPhoneSEを使うにはいくつか注意点もあります。 この記事では、BIGLOBEモバイルでiPhoneSEを使う場合の注意点や乗り換え方法を紹介します。 乗り換えたあと「こんなはずじゃなかった!」と後悔しな ...
ReadMore
BIGLOBEモバイルでiPhone8・8Plusを使う場合は3つのポイントに注意!乗り換え方法・注意点まとめ
2017年発売のiPhone8。 発売からまだ3年ほどでキャリアでも購入できることから、今も愛用している方は多いのではないかと思います。 このiPhone8はSIMロックが解除できるため、多くの格安SIMで使うことができ、もちろんBIGLOBEモバイルでも利用可能です。 しかしiPhone8を使うにはいくつか注意点もあります。 この記事では、BIGLOBEモバイルでiPhone8を使う場合の注意点や乗り換え方法を紹介します。 乗り換えたあと「こんなはずじゃなかった!」と後悔しないためにも、ぜひ参考にしてみ ...
ReadMore
BIGLOBEモバイルでiPhone7・7Plusを使う方法と注意点まとめ
2016年発売のiPhone7。 今も格安SIMなどで販売されており、利用者の多い機種ではないかと思います。 管理人 私もiPhone7を使っています! このiPhone7はSIMロックが解除できるため、多くの格安SIMで使うことができます。 しかしiPhone7を使うにはいくつか注意点があります。 この記事では、BIGLOBEモバイルでiPhone7を使う場合の注意点や乗り換え方法を紹介します。 乗り換えたあと「こんなはずじゃなかった!」と後悔しないためにも、ぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次 ...
ReadMore
BIGLOBEモバイルでiPhone6s・6sPlusを使う方法と注意点まとめ
発売から5年経っても人気のiPhone6s。 今も格安SIMなどで販売されており、愛用しているかたも多いのではないでしょうか。 このiPhone6sからSIMロックが解除できるようになったため、多くの格安SIMで使うことができます。 しかしiPhone6sを使うにはいくつか注意点があります。 この記事では、BIGLOBEモバイルでiPhone6sを使う場合の注意点や乗り換え方法を紹介します。 乗り換えたあと「こんなはずじゃなかった!」と後悔しないためにも、ぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 B ...
ReadMore
BIGLOBEモバイルでiPhone6・6Plusを使う方法と注意点まとめ
薄型で女性も扱いやすいサイズのiPhone6。 発売から6年が経ちましたが、今も愛用している方もいらっしゃることと思います。 このiPhone6はSIMロックが解除できないため、格安SIMで使えないと思っている方が多いのですが、BIGLOBEモバイルでは使うことができます。 しかしiPhone6を使うにはいくつか注意点があります。 この記事では、BIGLOBEモバイルでiPhone6を使う場合の注意点や乗り換え方法を紹介します。 乗り換えたあと「こんなはずじゃなかった!」と後悔しないためにも、ぜひ参考にし ...
ReadMore
BIGLOBEモバイルでiPhone5sは使える?注意点・乗り換え方法・設定まとめ
女性の手にも収まる小型サイズが人気のiPhone5s。 発売から7年経った今も人気で、愛用している方も多いのではないかと思います。 このiPhone5sはSIMロックが解除できないため、格安SIMで使えないと思っている方が多いのですが、BIGLOBEモバイルでは使うことができます。 しかしiPhone5sを使うにはいくつか注意点があります。 この記事では、BIGLOBEモバイルでiPhone5sを使う場合の注意点や乗り換え方法を紹介します。 乗り換えたあと「こんなはずじゃなかった!」と後悔しないためにも、 ...
ReadMore
BIGLOBEモバイルの店舗申し込みってお得なの?注意点&WEB申し込みとどっちがお得か比較してみた!
プロバイダとしても有名なBIGLOBEが運営する格安SIM、BIGLOBEモバイル。 YouTubeがカウントフリーで観れるエンタメフリーオプションが人気で、乗り換えを検討している方も多いのではないでしょうか。 このBIGLOBEモバイルへ乗り換えるにはWEB申し込みが主流ですが、店舗で申し込むことも可能です。 管理人 WEBで申し込むのはなんだか不安・・・って方も安心して申し込みができますね! しかしながらBIGLOBEモバイルの店舗申し込みはいくつか注意点があることをご存知でしょうか? この記事では、 ...
ReadMore
BIGLOBEモバイルの審査に落ちた原因8項目!審査落ちした管理人が教える対策と注意点
KDDI系列の格安SIM、BIGLOBEモバイル。 月額料金のキャンペーンも豊富で通信速度も評判◎なため、申し込んだって人も多いのでは? しかしこのBIGLOBEモバイル、意外と「審査に落ちた」なんて話もちらほら聞こえてきます・・・ 実は私も格安SIMの審査に落ちた一人です。涙 審査に落ちると「私ってダメなやつなんじゃ・・・」とガックリきてしまいますが、審査は簡単なコツですんなり通るようになります。 この記事では、私の恥ずかしい体験談を元に、BIGLOBEモバイルの審査に通すべく注意点と対策を紹介します! ...
ReadMore