
こんにちは!管理人です。
この記事ではLINEモバイルとIIJmioを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します!
この6つの項目に分けてLINEモバイル・IIJmioを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。
2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。
LINEモバイル・IIJmioの特徴
まずはじめに、LINEモバイル・IIJmioそれぞれの特徴を紹介します。
同じ格安SIMでも、料金はもちろんデータ容量やサービスが違うので、どちらが自分に合うのかチェックしてみてくださいね!
LINEモバイルの特徴


回線 |
ADS |
データ容量 |
500MB・3GB・6GB・12GB |
節約モード |
なし |
かけ放題 |
オプション(880円/月) |
口座振替 |
なし |
家族割 |
なし |
パケットシェア |
なし |
iPhone取扱 |
あり |
※LINEデータフリープランの情報を記載
テレビCMもよく見かけるLINEモバイルの特徴は、主要SNSがカウントフリーで使える点です。


また、割引施策も積極的に行われていて、月額基本料2ヶ月無料など、キャンペーン期に乗り換えればさらに安く利用できます。
LINEポイントがもらえる場合もあるため、LINEでスタンプを買ったり、LINE Payを利用している方はLINEモバイルがおすすめです。
こんな方におすすめ
- LINE・Twitter・Facebook・Instagramなどがカウントフリー
- ドコモ・au・ソフトバンク回線が選べる
- 割引施策が多い
- SNS・LINEユーザーはお得に使える
- iPhoneが買える(ソフトバンク回線のみ)
-


-
auからLINEモバイルへ乗り換える(MNP)全手順&注意点!ベストなタイミングや料金比較まとめ
こんにちは!管理人です。 この記事では、auからLINEモバイルへ乗り換える方法や、auユーザーがLINEモバイルへ乗り換える際の注意点などを紹介しています。 LINEモバイルは、主要SNSがデータ消 ...
続きを見る

LINEモバイルの公式サイトへ
IIJmioの特徴


回線 |
AD |
データ容量 |
3GB・6GB・12GB |
節約モード |
あり |
かけ放題 |
オプション(600円〜/月) |
口座振替 |
なし |
家族割 |
なし |
パケットシェア |
あり |
iPhone取扱 |
なし |
IIJmioは、はじめて聞く方もいるかも知れませんが、老舗の格安SIMです。
IIJmioの特徴はデータシェア機能と家族間通話無料、使った分だけ支払うエコプランです。


その他ガラケー向けプランなど、他社にはないユニークなプランが多いです。
こんな方におすすめ
- 家族間・複数端末間でデータシェア可能
- ドコモ・au回線が選べる
- 唯一の家族間通話無料
- 違う回線間でもデータシェアできる
- 使った分だけ支払うエコプラン
- ガラケー向けのケータイプランがある
-


-
auからIIJmioへ乗り換え(MNP)て4万トクする!全手順まとめ
こんにちは!管理人です。 この記事では、auからIIJmioへ乗り換える方法や、auユーザーがIIJmioへ乗り換える時の注意点などを紹介しています。 IIJmioは、MVNOサービスを ...
続きを見る

IIJmio公式サイトへ
比較1:料金


両社の特徴をおさえたところで、料金面での比較をしてみたいと思います。
LINEモバイル・IIJmioの料金プラン
まずはじめに、LINEモバイル・IIJmioはそれぞれいくらで使えるのでしょうか。
各社の料金プランを紹介します。
LINEモバイルの料金プラン


LINEモバイルの料金プランは、LINEがデータフリーで使えるLINEフリー(ベーシックプラン)を基本に、データフリーで使いたいSNS別にオプションを追加していく体系となっています。
- LINEフリー(ベーシックプラン)
- SNSデータフリー
- SNS音楽フリー
追加料金とデータフリーになるSNSは以下の通りです。
SNSデータフリーはTwitter・Facebookがデータフリーで使え。Instagramをフリーで使いたい場合はSNS音楽データフリーがおすすめです。
|
LINE |
SNS |
音楽 |
追加料金 |
0円 |
280円 |
480円 |
データフリー |
|
|
|
LINEデータフリーの月額料金


一番ベーシックなLINEデータフリープランは500MB〜12GBまで使えます。
キャンペーン中で2ヶ月目までは割引が適用され、最初の2ヶ月間は全てのプランが同じ料金で利用できます。
データ容量 |
2ヶ月目 |
3ヶ月目〜 |
500MB |
1,100円 |
1,100円 |
3GB |
0円 |
1,480円 |
6GB |
720円 |
2,280円 |
12GB |
1,720円 |
3,200円 |
※500MBはキャンペーン対象外
SNSデータフリーの月額料金


SNSデータフリープランは、ベーシックプランに+280円を追加して利用できます。
キャンペーン中のため、初月はいつでも無料&2ヶ月目も1,480円割引で、さらに初月・翌月は280円の追加料金も無料で利用できます。(SNSデータフリープランに500MBはありません。)
容量 |
2ヶ月目 |
3ヶ月目〜 |
3GB |
0円 |
1,760円 |
6GB |
720円 |
2,480円 |
12GB |
1,720円 |
3,480円 |
SNS音楽データフリーの月額料金


Instagramもデータフリーで使いたい場合は、SNS音楽データフリーがおすすめです。
ベーシックプランに+480円で利用できます。
こちら他のプラン同様キャンペーン対象のため、初月無料&2ヶ月目1,480円割引&追加料金2ヶ月無料で使えます。
容量 |
2ヶ月目 |
3ヶ月目〜 |
3GB |
0円 |
1,960円 |
6GB |
720円 |
2,680円 |
12GB |
1,720円 |
3,680円 |
LINEモバイルの料金プランやデータフリーで使える機能などについては、こちらの記事でさらに詳しく紹介しています。
-


-
auからLINEモバイルへ乗り換える(MNP)全手順&注意点!ベストなタイミングや料金比較まとめ
こんにちは!管理人です。 この記事では、auからLINEモバイルへ乗り換える方法や、auユーザーがLINEモバイルへ乗り換える際の注意点などを紹介しています。 LINEモバイルは、主要SNSがデータ消 ...
続きを見る

LINEモバイル公式
IIJmioの料金プラン


IIJmioの料金プランは豊富で、スマホユーザーはもちろんガラケーユーザーまで利用できるプランが揃えられています。


IIJmioへMNPする場合、音声通話機能付きSIM(みおふぉん)、ケータイプラン、エコプランから選ぶことができます。
データ容量は料金プランによって違いますが、3GB〜12GBまで選ぶことができ、回線はみおふぉんの場合、ドコモ回線・au回線のどちらかを選ぶことができます。
みおふぉんはデータ容量を選ぶだけでのシンプルな料金プランで、ケータイプランはガラケー用のプラン、エコプランは使った分だけ支払う形の料金プランとなります。
今回は、一番ベーシックな料金プランみおふぉんについて解説&比較をしていきます。
他の料金プランはこちらの記事を参考にしてみてください!
-


-
auからIIJmioへ乗り換え(MNP)て4万トクする!全手順まとめ
こんにちは!管理人です。 この記事では、auからIIJmioへ乗り換える方法や、auユーザーがIIJmioへ乗り換える時の注意点などを紹介しています。 IIJmioは、MVNOサービスを ...
続きを見る
音声通話機能SIM(みおふぉん)とは?


みおふぉんは、回線と3種類のデータ容量を選ぶシンプルな料金プランです。
回線はドコモ回線・au回線のどちらかを、データ容量はミニマムスタートプラン(3GB)、ライトスタートプラン(6GB)、ファミリーシェアプラン(12GB)があり、足りない場合は追加購入も可能。
それぞれ申し込めるSIMカードの枚数が決まっていて、上限内であれば複数でデータシェアできます。
プラン |
データ容量 |
料金 |
SIMカード |
ミニマム |
3GB |
1,600円 |
2枚まで |
ライト |
6GB |
2,220円 |
2枚まで |
ファミリー |
12GB |
3,260円 |
10枚まで |
追加SIMカードの月額料金は、1,100円(SIMカード追加使用料400円+みおふぉん700円)ですが、ファミリーシェアプランの場合のみ、3枚目まではSIMカード追加使用料400円が無料です。
4人家族でファミリーシェアプランを利用した場合は、4,760円。一人当たり1,190円/月で使うことができます!

IIJmio公式
LINEモバイルとIIJmioの料金を比較
各社の料金を理解したところで、早速LINEモバイルとIIJmioの料金を比較してみようと思います。
|
LINE |
IIJmio |
500MB |
1,100円 |
- |
3GB |
1,480円 |
1,600円 |
6GB |
2,280円 |
2,220円 |
12GB |
3,200円 |
3,260円 |
※LINEモバイルはLINEフリープランの金額を記載
料金比較結果
LINEモバイルとIIJmioを比較した結果、LINEモバイルの方が安い結果となりました。


LINEモバイルとIIJmioは、共通するデータ容量(3GB・6GB・12GB)で比較した結果、3GB・12GBはLINEモバイルの方が安いことがわかりました。
しかしながら6GBの場合はIIJmioの方が安く、他のプランでも差額は微々たるものです。
LINEモバイルとIIJmioで迷っている場合、料金面ではなく速度やサービス面などで選ぶことをおすすめします。

LINEモバイルの公式
比較2:割引比較


基本料金だけでも十分キャリア以上に安い両社ですが、さらに割引が適用できる場合があります。
キャリアでよく見かける家族割やネットとのセット割などですね!
ここからは、これらの割引が利用できるのか?比較してみたいと思います。
ネットのセット割
最近キャリアで定番となっている、スマホとインターネット回線を併用することで受けられる割引は、IIJmioで利用できます。
IIJmioのネットセット割


IIJmioでは、IIJmioと光コラボであるIIJmioひかりを併用すると、mio割が適用され、毎月600円割引されます。
IIJmioひかりはフレッツ光回線を利用する光コラボなため、すでにフレッツを利用している方などは、同じタイミングで乗り換えることで通信費を節約することができますね。
なお、ネット回線の割引となるため、スマホ代自体が割り引かれるわけではありません。
家族全員に適用されることもないので注意が必要です。

IIJmio公式
家族割
スマホ契約の定番である家族割は、LINEモバイル・IIJmioともにありません。
IIJmioはデータシェアがおすすめ
IIJmioには家族割はありませんが、データシェアサービスを使うことで、スマホ代を抑えることができます。


2枚目以降は1枚あたり1,100円/月の利用料だけで使うことができるので、枚数が多ければ多いほどお得になる仕組みになっています。
※音声通話機能SIMのファミリーシェアプランは3枚目までは700円で利用が可能です。
データシェアは他社でも見かけるサービスですが、IIJmioは他社よりも便利に使うことができます。
回線が違っていてもシェアが可能
他社のデータシェアの場合、全回線が同じ回線(ドコモならドコモ回線、など)を利用する必要がありましたが、IIJmioはドコモ回線・au回線どちらを使っていてもデータシェアが可能です。
名義が違う場合もMNP可能
現在キャリアでそれぞれの名義で契約している場合も、IIJmio乗り換え時には主回線名義へ変更してMNPできます。
主回線にまとめることで、データシェアが適用できるため、お得に利用することができます。
アプリでそれぞれのデータ使用量がわかる
データ容量は、専用アプリ”IIJmioクーポンスイッチ(みおぽん)”で、残量・それぞれの使用量も一目でわかります。
子どもに持たせる場合などにも安心です。

IIJmioクーポンスイッチ
開発元:Internet Initiative Japan Inc.
無料

IIJmio公式
学割はある?
お子さんのいるご家庭ではぜひとも利用したい学割。
キャリアでは冬の時期から募集が開始されて、CMなどでひっきりなしに目にしていることと思います。
この学割は、LINEモバイル・IIJmioともにありません。
割引比較結果
料金面での比較をしてみた結果は以下の通りです。
比較項目 |
LINE |
IIJmio |
ネット割 |
× |
○ |
家族割 |
× |
× |
学割 |
× |
× |
比較の結果、基本料金はIIJmioが安い結果となりましたが、ネット割・家族割などの割引はIIJmioの方が豊富な結果となりました。
もしもIIJmioひかりやフレッツ光をすでに利用している人は、IIJmioと併用することで通信費を抑えることができますね。

IIJmio公式サイトへ
比較3:速度


料金面での比較をしてきましたが、実際に使った際の速度も重視したいポイントです。
安いからって乗り換えて速度が遅かったらガッカリしますよね!
そこで実際にそれぞれのユーザーの方の口コミを集めてみました。
LINEモバイルの速度口コミ
まずはじめにLINEモバイルの速度に関する口コミを集めてみました。
朝に下り40Mbpsも出ているのは驚異的に速いですね!
格安SIMが一番遅くなると言われる12時半ごろの速度。1Mbps出れば◎と言われているので、平均的と言えますね
確かに夕方は速度が低下すると言われていますが、それでも390Kbpsはひどすぎます。速度制限レベル・・・
時間帯はわかりませんが、お昼・夕方以外でこの速度はちょっとストレスが溜まりそうですね・・・
LINEモバイルの速度に関する口コミを見てみると、「速い」よりも「遅い」と感じる方の口コミが目立ちました。
通信速度は体感はもちろん、場所や時間帯で大きく変わるため一概に「遅い」とは言い切れませんが、お昼以外の時間で1Mbpsを下回るのはちょっとストレスが溜まってしまう速度と言えそうです。
IIJmioの速度比較
対してIIJmioの速度に関する口コミも集めてみました。
IIJmioの口コミを集めてみたところ、残念ながら「速い」口コミはあまり見当たりませんでした・・・
他の速い口コミは2018年など古めのものだったため、割愛しています・・・
どうも最近のIIJmioの速度は全体的に遅めのようで、特に昼(12時〜13時)・夕(18時〜19時)の速度は目立って速度低下しているようです。
この時間に特にスマホを利用する方は、UQモバイルを選んだ方が快適に使うことができるでしょう。
速度比較結果
LINEモバイル・IIJmioの速度に関する評判をまとめた結果、どちらもあまり良い評判は見つかりませんでした・・・
速度面では、どちらもあまり評判がよくありません。キャリアから乗り換える場合は、速度が遅くなるのであらかじめ頭に入れておくことをおすすめします。
なお、速度重視で格安SIMを探している場合は、
UQモバイルか
ワイモバイルへの乗り換えを検討してみてください。
比較4:機能


ここからは、機能面で比較をしてみたいと思います。
ここでの”機能”とは、オプションやサービスのことだと思ってください!
自分が普段使っているサービスが有料なのか無料なのか?はたまた利用自体ができないのか。乗り換え前にチェックしてみてください。
テザリング
テザリングは、LINEモバイル・IIJmioどちらでも利用が可能です。
どちらの会社も無料で使える上、データ容量の上限もありません。
しかし、端末によっては対応していない場合もあるため、他社製のスマホを持ち込んで使う場合は、事前にチェックが必要です。
かけ放題
キャリアでは、24時間かけ放題・5分かけ放題が一般的ですが、各社ともかけ放題は利用可能です。
オプションのため、利用する場合は申し込みを忘れずに!
LINEモバイルのかけ放題


LINEモバイルでかけ放題を利用したい場合は、10分かけ放題オプションに加入します。
10分かけ放題は、専用通話アプリ”いつでも電話”を通じて電話をかけると最初の10分が何度でもかけ放題になります。
アプリ経由であれば、10分超過後も通常の半額である10円/30秒で電話できます。
月額料金 |
880円 |
内容 |
10分かけ放題 |
10分超過後の通話料 |
10円/30秒 |

いつでも電話 - LINEモバイルの通話料がお得に -
開発元:LINE MOBILE Corporation
無料
LINEモバイルのかけ放題は、専用アプリからの発信のみがかけ放題対象です。
通常の通話アプリから電話をするとかけ放題にならないので気をつけてください。
IIJmioのかけ放題
IIJmioのかけ放題は3分・10分かけ放題があり、同一契約間の通話の場合は無料通話時間が増え、実質家族間通話無料で電話が可能です。
通話 |
料金 |
かけ放題時間 |
通常 |
同一契約間 |
長い人向け |
830円 |
10分 |
30分 |
短い人向け |
600円 |
3分 |
10分 |
同一契約間(家族)の通話の場合、最大30分かけ放題で利用ができます。
おじいちゃん・おばあちゃんなど、ご年配の方との連絡をよく取る方にはおすすめです。
なお、超過後の通話料は10円/30秒かかります。

IIJmio公式
節約モード
節約モードとは、節約ON・OFFを切り替えることで、パケット消費を抑えることができる機能です。
格安SIMでは一般的な機能で、人気の定番サービスとなっています
この節約モードは、IIJmioで利用できます。
IIJmioの節約モード
IIJmioの節約モードは、専用アプリ"IIJmioクーポンスイッチ"を使うことで、自分の好きなタイミングで通信速度の高速・低速切り替えが可能。
低速時は200Kbpsになりますが、いくら使ってもデータ容量を消費しません。
また、IIJmioでは、バースト機能が搭載されていて、初速(最初にページを読み込む時)は高速通信するため、他社に比べてストレスなくページを表示することができます。

IIJmioクーポンスイッチ
開発元:Internet Initiative Japan Inc.
無料
支払い方法
支払い方法は、LINEモバイルではクレジットカード支払い・LINE Payカード決済・LINE Pay決済が、IIJmioではクレジットカード支払いが利用できます。
LINE Payカード決済では、銀行口座を登録すれば実質口座振替と同じように支払うことが可能です!
支払い方法 |
LINE |
IIJmio |
クレジット |
○ |
○ |
口座振替 |
△ |
× |
MMS(キャリアメール)
@docomo.ne.jpや@au.comなどのキャリアメールは、一般的に格安SIMだと使えません。
例にもれずLINEモバイル・IIJmioでは利用できません。
公衆WiFi
キャリアでは定番サービスである無料の公衆WiFiサービスですが、LINEモバイル・IIJmioではオプション追加で利用できます。
- LINEモバイル:200円
- IIJmio:362円
機能比較結果
機能・サービス面での比較をした結果、以下の通りとなりました。
比較項目 |
LINE |
IIJmio |
テザリング |
○ |
○ |
かけ放題 |
○ |
○ |
節約モード |
× |
○ |
支払い方法 |
△ |
△ |
MMS |
× |
× |
WiFi |
○ |
○ |
比較の結果、IIJmioの方が豊富な機能が備わっていると言えます。


LINEモバイルでもテザリング・かけ放題など必要な機能は使えますが、節約モードや家族間通話が増量する点などから、IIJmioの方がサービスが充実していると言えます。
とくに通話オプションはお得なため、家族とよく電話をかける方はIIJmioがおすすめですよ。

IIJmio公式サイトへ
比較5:端末


スマホをセット購入して乗り換えたい場合や、機種変したい場合など、スマホのラインナップや購入方法なども大きなポイントになるかと思います。
ここからは、端末にフォーカスした比較をしたいと思います。
iPhoneの取り揃え


人気のiPhoneは、LINEモバイル・IIJmioでも購入できます。
しかし、LINEモバイルのiPhoneはソフトバンク回線のみ対応で、IIJmioは中古や海外版となるのであらかじめ注意が必要です。
-


-
2020年でもiPhone7は全然使える!私が購入した理由とおすすめポイントをひたすら語ってみる
こんにちは、管理人です。 いつも当サイトをご覧いただきありがとうございます。 私事ですが、昨年5年ぶりに新しいiPhoneを購入しました。 購入した端末はiPhone7 32GBブラックです。 私は2 ...
続きを見る
Androidの取り揃えと料金
Androidは、両社ともに常時10モデル以上取り揃えているので、十分に選ぶことができます。
気になるのは料金面。2020年3月現在の価格で実際のスマホを比較してみました。
AQUOS sense3の場合


人気のAQUOS sense3を購入する場合、各社それぞれ以下の料金で販売がされていました。
通信会社 |
料金(一括) |
LINE |
29,800円 |
IIJmio |
29,800円 |
LINEモバイル・IIJmioともに同じ価格で購入できます。
OPPO A5 2020の場合


少し前の機種ですが、OPPO A5 2020の場合の比較です。
通信会社 |
料金(一括) |
LINE |
19,800円 |
IIJmio |
24,800円 |
こちらはLINEモバイルの方が、5,000円安く購入できます。
機種によって差はありますが、LINEモバイルとIIJmioはほとんど同じ価格帯で購入することができそうです。
支払い回数は?
スマホは数万円する高価なものですから、分割購入したいと考える方は多いと思います。
LINEモバイル・IIJmioでは、それぞれ以下の通り分割購入が可能です。
|
LINE |
IIJmio |
一括 |
○ |
○ |
24回 |
○ |
○ |
36回 |
× |
× |
端末比較結果
端末での比較を行なった結果、以下の通りとなりました。
比較項目 |
LINE |
IIJmio |
iPhone取扱 |
○ |
○ |
端末価格 |
○ |
○ |
支払い回数 |
△ |
△ |
端末比較をしたところ、2社同じ結果となりましたが、iPhoneの新品の取り扱いがある点からLINEモバイルをおすすめしたいと思います。



LINEモバイルの公式サイトへ


最後はキャンペーン面での比較です。
初期費用はなるべく抑えて申し込みたいですから、どんなキャンペーンが行われているかは気になるところではないでしょうか?
この記事では、キャンペーン別に実施実績があるか・ないか?で比較してみました。
キャッシュバックはある?
キャンペーンの中でも、一番利用したいと考えるのがキャッシュバックではないでしょうか。
キャッシュバックは、LINEモバイルではLINE PayやLINEポイントがもらえるポイントバックキャンペーンが常時行われていて、IIJmioでは不定期で行われています。
LINEモバイルのキャッシュバックキャンペーン


LINEモバイルでは、キャッシュバックではないものの、LINE Pay残高やLINEポイントがもらえるポイントバックキャンペーンが常時開催されています。
このキャンペーンは定期的に変更となるキャンペーンコードを申し込み時に入力するだけでもらえるキャンペーンです。


キャンペーンコードとポイント額が不定期に変更されるので、現在の金額やコードは公式サイトなどをチェックするのがおすすめです。
こちらの記事では最新のキャンペーンコードと注意事項を紹介しています。
現在のキャンペーンコード
\6,900円ポイントバック!/
LINE Pay残高
PB069
LINEポイント
LN069
-


-
【2020年5月キャンペーン】LINEモバイルはそのまま乗り換えると大損!キャンペーン&キャッシュバック活用方法
CMでおなじみのLINEモバイル。 管理人 Twitterやインスタがカウントフリーで使えるから乗り換えを考えている人も多いのでは? このLINEモバイルですが、今なら2ヶ月間0円で使えるのをご存じで ...
続きを見る

LINEモバイルの公式サイトへ
IIJmioのキャッシュバックキャンペーン
一方IIJmioはキャンペーン時によって、キャッシュバックが行われる場合があります。


例えば2020年3月には最大5,000円のキャッシュバックが行われています。
こうした期間に乗り換えることで、IIJmioでもお得に乗り換えができますね。

現在のCPをチェック
料金割引はある?
●ヶ月間△△円割引のような、月額料金を割引くキャペーンは、LINEモバイルで常時、IIJmioでも定期的に行われています。
LINEモバイルの月額料金割引キャンペーン


LINEモバイルでは、申し込んだ方はもれなく月額料金が初月無料・2ヶ月目は1,480円割引で利用できます。
特にキャンペーンページからの申し込みなども不要で、LINEモバイルへ新しく申し込んだ方は誰でも適用されます。
なお、具体的には以下の3つの特典が受けられます。
- 月額料金初月無料
- 2ヶ月目は1,480円割引
- データフリーオプションが2ヶ月間無料
このキャンペーンは、終了期間未定で行われています。
キャンペーンの注意事項などはこちらの記事でさらに詳しく紹介しています。
-


-
【2020年5月キャンペーン】LINEモバイルはそのまま乗り換えると大損!キャンペーン&キャッシュバック活用方法
CMでおなじみのLINEモバイル。 管理人 Twitterやインスタがカウントフリーで使えるから乗り換えを考えている人も多いのでは? このLINEモバイルですが、今なら2ヶ月間0円で使えるのをご存じで ...
続きを見る

LINEモバイル公式
IIJmioの料金割引キャンペーン
IIJmioでは定期的に月額料金割引キャンペーンが行われています。


たとえば2020年3月には、ファミリーシェアプランに加入の場合、6ヶ月間1,280円割引されるかなりお得なキャンペーンが行われています。

現在のCPをチェック
紹介キャンペーンはある?
友人や家族からの紹介で申し込むと特典が受け取れるキャンペーンも、格安SIMでは定番です。
このキャンペーンは、LINEモバイルで常時実施されています。
LINEモバイルの紹介キャンペーン


LINEモバイルの紹介キャンペーン(招待プログラム)は、常時行われているキャンペーンです。
LINEユーザーからの紹介で、LINEへ申し込むと、紹介者にLINEポイント1,000ポイント、被紹介者はウェブ登録事務手数料が最大無料になります。
- 紹介者:LINEポイント1,000ポイント
- 被紹介者:新規登録時にかかるウェブ登録事務手数料無料
ウェブ登録事務手数料は申し込むSIMの種類によって金額が変わります。
SIM |
通常料金 |
適用後 |
音声通話SIM |
3,000円 |
0円 |
データSIM(SMS付き) |
3,000円 |
500円 |
データSIM |
3,000円 |
1,000円 |
MNPする人は3,000円お得になるから、招待してもらうのがおすすめです!

LINEモバイル公式
端末セール
スマホも購入したいと思っている場合は、端末セールも見逃せないところです。
LINEモバイル・IIJmioで定期的に行われています。
LINEモバイルの端末セール
LINEモバイルでは割と頻繁にセールが行われていて、お得に購入できます。


たとえばLINEモバイルは大還元祭など、季節ごとに名前を変えてよくセールが行われます

現在のセールをチェック
IIJmioの端末セール
IIJmioでも定期的にスマホセールが行われています。


例えば、2020年2月〜3月まではスマホが100円から買えるキャンペーンが行われています。

現在のセールをチェック
メモ
現在のキャンペーン内容は、各公式サイトをチェックするのがおすすめです。
キャンペーン比較結果
キャンペーン面で比較してみた結果は以下の通りとなりました。
比較項目 |
LINE |
IIJmio |
キャッシュバック |
○ |
○ |
月額割引 |
○ |
○ |
紹介CP |
○ |
× |
端末割引 |
○ |
○ |
キャンペーン比較では、全てのキャンペーンをほぼ常時行なっているLINEモバイルがお得だと言えます。


現在実施中のキャンペーンはこちらの記事で紹介しています!
-


-
【2020年5月キャンペーン】LINEモバイルはそのまま乗り換えると大損!キャンペーン&キャッシュバック活用方法
CMでおなじみのLINEモバイル。 管理人 Twitterやインスタがカウントフリーで使えるから乗り換えを考えている人も多いのでは? このLINEモバイルですが、今なら2ヶ月間0円で使えるのをご存じで ...
続きを見る
-


-
【2020年6月】IIJmioはキャンペーンを利用しないと大損!?今月のお得情報まとめ
この記事では毎月IIJmioのキャンペーン情報を更新しています。 IIJmioは端末セールが行われることの多い格安SIMです。 管理人 その他初期費用がお得になったりと毎月たくさんのキャンペーンが行わ ...
続きを見る
比較結果


長い記事となりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます!
LINEモバイルとIIJmioを6つの項目で比較した結果、以下の通りとなりました。
比較結果 |
LINE |
IIJmio |
料金 |
|
|
割引 |
|
|
速度 |
|
|
機能 |
|
|
端末 |
|
|
キャンペーン |
|
|
6つの項目で比較した結果、LINEモバイルの方が =良いの数が多く、おすすめできる結果となりました。


LINEモバイルはは、月額料金もスマホもお得に購入でき、キャンペーンも常時開催されているため初期費用も抑えて乗り換えが可能です。
当サイトでは、LINEモバイルをおすすめしますが、IIJmioの方がおすすめの人もたくさんいます。
ここからは比較を踏まえてLINEモバイルがおすすめな人・IIJmioがおすすめな人をそれぞれ紹介します。
LINEモバイルがおすすめな人


LINEモバイルはこんな人におすすめです。
こんな方におすすめ
- SNSのヘビーユーザー
- LINE Pay・LINEサービスをよく使う人
- 初期費用ゼロで乗り換えたい人
- iPhoneを購入したい人
- ソフトバンクから乗り換える人
LINEモバイルの最大の売りはSNSがカウントフリーで使えるサービスです。
対象のSNSのヘビーユーザーの方、SNS以外はあまり利用しない方はLINEモバイルへ乗り換えた方がお得です。
また、ポイントバックもあるため、LINE Payを利用している方や初期費用を実質ゼロで乗り換えたい人にもおすすめできます。

LINEモバイルへ申し込む
IIJmioがおすすめな人


一方以下に当てはまる方はIIJmioの方がおすすめです。
こんな方におすすめ
- IIJひかりユーザー
- シェアSIMで効率よく使いたい人
- 家族と電話をよくする人
IIJmioは、データ容量を複数SIMで分け合うことができるのが魅力です。
そのため、12GBプランを家族やご夫婦で分け合うといった使い方をする場合は、LINEモバイルよりも安く利用できるでしょう。
また、IIJmioひかりとの併用で家庭全体の通信費を下げることも可能なので、フレッツ光を使っている方は乗り換えを検討してみるのもおすすめですよ。

IIJmioへ申し込む
これでもう迷わない!LINEモバイル×IIJmio比較
6項目の比較から、総合結果・それを踏まえたLINEモバイル・IIJmioがおすすめな人まで紹介してきましたが、LINEモバイル・IIJmioどちらへ申し込むか決まりましたか?
比較の結果、LINEモバイルの方がおすすめできる結果となりましたが、使い方によってはIIJmioの方がお得になる人もたくさんいます。
ご自身の使い方によってどちらがおすすめできるかは変わってくるので、この記事を参考に最適な格安SIMを選んでくださいね!

LINEモバイルへ申し込む

IIJmioへ申し込む
【楽天モバイル×イオンモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事では楽天モバイルとイオンモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けて楽天モバイル・イオンモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 楽天モバイル・イオンモバイルの特徴1.1 楽天モバイルの特徴1.2 イオンモバイルの特徴2 比較1:料 ...
ReadMore
【楽天モバイル×BIGLOBEモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事では楽天モバイルとBIGLOBEモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けて楽天モバイル・BIGLOBEモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 楽天モバイル・BIGLOBEモバイルの特徴1.1 楽天モバイルの特徴1.2 BIGLO ...
ReadMore
【楽天モバイル×LINEモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事では楽天モバイルとLINEモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けて楽天モバイル・LINEモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 楽天モバイル・LINEモバイルの特徴1.1 楽天モバイルの特徴1.2 LINEモバイルの特徴2 比 ...
ReadMore
【楽天モバイル×IIJmio徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事では楽天モバイルとIIJmioを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けて楽天モバイル・IIJmioを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 楽天モバイル・IIJmioの特徴1.1 楽天モバイルの特徴1.2 IIJmioの特徴2 比較1:料金2.1 ...
ReadMore
【楽天モバイル×OCNモバイルONE徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事では楽天モバイルとOCNモバイルONEを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けて楽天モバイル・OCNモバイルONEを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 楽天モバイル・OCNモバイルONEの特徴1.1 楽天モバイルの特徴1.2 OCNモバイルO ...
ReadMore
【IIJmio×OCNモバイルONE徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではIIJmioとOCNモバイルONEを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてIIJmio・OCNモバイルONEを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 IIJmio・OCNモバイルONEの特徴1.1 IIJmioの特徴1.2 OCNモバイルO ...
ReadMore
【IIJmio×イオンモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではIIJmioとイオンモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてIIJmio・イオンモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 IIJmio・イオンモバイルの特徴1.1 IIJmioの特徴1.2 イオンモバイルの特徴2 比較1: ...
ReadMore
【OCNモバイルONE×イオンモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではOCNモバイルONEとイオンモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてOCNモバイルONE・イオンモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 OCNモバイルONE・イオンモバイルの特徴1.1 OCNモバイルONEの特徴1.2 ...
ReadMore
【BIGLOBEモバイル×イオンモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではBIGLOBEモバイルとイオンモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてBIGLOBEモバイル・イオンモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 BIGLOBEモバイル・イオンモバイルの特徴1.1 BIGLOBEモバイルの特徴1 ...
ReadMore
【BIGLOBEモバイル×IIJmio徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではBIGLOBEモバイルとIIJmioを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてBIGLOBEモバイル・IIJmioを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 BIGLOBEモバイル・IIJmioの特徴1.1 BIGLOBEモバイルの特徴1.2 ...
ReadMore
【LINEモバイル×イオンモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではLINEモバイルとイオンモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてLINEモバイル・イオンモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 LINEモバイル・イオンモバイルの特徴1.1 LINEモバイルの特徴1.2 イオンモバイル の ...
ReadMore
【LINEモバイル×IIJmio徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではLINEモバイルとIIJmioを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてLINEモバイル・IIJmioを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 LINEモバイル・IIJmioの特徴1.1 LINEモバイルの特徴1.2 IIJmioの特徴2 比 ...
ReadMore
【LINEモバイル×OCNモバイルONE徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではLINEモバイルとOCNモバイルONEを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてLINEモバイル・OCNモバイルONEを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 LINEモバイル・OCNモバイルONEの特徴1.1 LINEモバイルの特徴1.2 ...
ReadMore
【LINEモバイル×BIGLOBEモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではLINEモバイルとBIGLOBEモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてLINEモバイル・BIGLOBEモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 LINEモバイル・BIGLOBEモバイルの特徴1.1 LINEモバイルの特徴1 ...
ReadMore
【BIGLOBEモバイル×OCNモバイルONE徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではBIGLOBEモバイルとOCNモバイルONEを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてBIGLOBEモバイル・OCNモバイルONEを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 BIGLOBEモバイル・OCNモバイルONEの特徴1.1 BIGLOB ...
ReadMore
【mineo×楽天モバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではmineoと楽天モバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてmineo・楽天モバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 mineo・楽天モバイルの特徴1.1 mineo(マイネオ)の特徴1.2 楽天モバイルの特徴2 比較1:料金2 ...
ReadMore
【mineo×LINEモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではmineoとLINEモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてmineo・LINEモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 mienoとLINEモバイルはどちらも3キャリア回線が使えるマルチキャリアで、どちらが良いのか悩んでいる方はとても多いと思います。 検討中の方はこの記事を参考にしてみて ...
ReadMore
【mineo×BIGLOBEモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 mineoとBIGLOBEモバイルは、au回線が利用できる格安SIMとして、ドコモユーザーはもちろんauユーザーからも以前から比較されてきた格安SIMではないかと思います。 この記事では、mineoとBIGLOBEモバイルで悩んでいる方へ向けて、6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるかを決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けて比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思い ...
ReadMore
【mineo×イオンモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではmineoとイオンモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてmineo・イオンモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 mineo・イオンモバイルの特徴1.1 mineo(マイネオ)の特徴1.2 イオンモバイルの特徴2 比較1 ...
ReadMore
【mineo×OCNモバイルONE徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではmineoとOCNモバイルONEを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてmineo・OCNモバイルONEを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 mineo・OCNモバイルONEの特徴1.1 mineo(マイネオ)の特徴1.2 OCNモバイ ...
ReadMore
【mineo×IIJmio徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではmineoとIIJmioを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてmineo・IIJmioを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 mineo・IIJmioの特徴1.1 mineo(マイネオ)の特徴1.2 IIJmioの特徴2 比較1:料金2 ...
ReadMore
【ワイモバイル×mineo徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではワイモバイルとmineoを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてワイモバイル・mineoを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 ワイモバイル・mineoの特徴1.1 ワイモバイルの特徴1.2 mineo(マイネオ)の特徴2 比較1:料 ...
ReadMore
【ワイモバイル×楽天モバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではワイモバイルと楽天モバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてワイモバイル・楽天モバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 ワイモバイル・楽天モバイルの特徴1.1 ワイモバイルの特徴1.2 楽天モバイルの特徴2 比較1:料金2.1 ...
ReadMore
【ワイモバイル×LINEモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではワイモバイルとLINEモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてワイモバイル・LINEモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 ワイモバイル・LINEモバイルの特徴1.1 ワイモバイルの特徴1.2 LINEモバイルの特徴2 比 ...
ReadMore
【ワイモバイル×BIGLOBEモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではワイモバイルとBIGLOBEモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてワイモバイル・BIGLOBEモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 ワイモバイル・BIGLOBEモバイルの特徴1.1 ワイモバイルの特徴1.2 BIGLO ...
ReadMore
【ワイモバイル×IIJmio徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではワイモバイルとIIJmioを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてワイモバイル・IIJmioを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 ワイモバイル・IIJmioの特徴1.1 ワイモバイルの特徴1.2 IIJmioの特徴2 比較1:料金2.1 ...
ReadMore
【ワイモバイル×イオンモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではワイモバイルとイオンモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてワイモバイル・イオンモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 ワイモバイル・イオンモバイルの特徴1.1 ワイモバイルの特徴1.2 イオンモバイルの特徴2 比較1:料 ...
ReadMore
【ワイモバイル×OCNモバイルONE徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではワイモバイルとOCNモバイルONEを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてワイモバイル・OCNモバイルONEを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 ワイモバイル・OCNモバイルONEの特徴1.1 ワイモバイルの特徴1.2 OCNモバイルO ...
ReadMore
【UQモバイル×OCNモバイルONE徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではUQモバイルとOCNモバイルONEを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてUQモバイル・OCNモバイルONEを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 UQモバイル・OCNモバイルONEの特徴1.1 UQモバイルの特徴1.2 OCNモバイルO ...
ReadMore
【UQモバイル×イオンモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではUQモバイルとイオンモバイル を6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか?を決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてUQモバイル・イオンモバイル を比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 UQモバイル・イオンモバイル の特徴1.1 UQモバイルの特徴1.2 イオンモバイル の特徴2 ...
ReadMore
【UQモバイル×IIJmio徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではUQモバイルとIIJmioを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか?を決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてUQモバイル・IIJmioを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 UQモバイル・IIJmioの特徴1.1 UQモバイルの特徴1.2 IIJmioの特徴2 比較1:料金2 ...
ReadMore
【UQモバイル×BIGLOBEモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではUQモバイルとBIGLOBEモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか?を決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてUQモバイル・BIGLOBEモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 UQモバイル・BIGLOBEモバイルの特徴1.1 UQモバイルの特徴1.2 BIG ...
ReadMore
【UQモバイル×LINEモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではUQモバイルとLINEモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか?を決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてUQモバイル・LINEモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 UQモバイル・LINEモバイルの特徴1.1 UQモバイルの特徴2 比較1:料金2.1 UQモバ ...
ReadMore
【UQモバイル×楽天モバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではUQモバイルと楽天モバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるかを決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてUQモバイル・楽天モバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 UQモバイル・楽天モバイルの特徴1.1 UQモバイルの特徴2 比較1:料金2.1 UQモバイル・楽天モバ ...
ReadMore
【UQモバイル×ワイモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではUQモバイルとワイモバイルを6つの項目で徹底比較しています。 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてUQモバイル・ワイモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 UQモバイル・ワイモバイルの特徴1.1 UQモバイルの特徴2 比較1:料金2.1 UQモバイル・ワイモバイルの料金プラン2.2 UQモバイ ...
ReadMore
【au×OCNモバイルONE料金比較】最大5万節約・損する人はこんな人!契約別96通り比較
OCNモバイルONEへの乗り換えを検討中のauユーザのみなさん。 こんにちは!管理人です。 OCNモバイルONEが安いことはCMで見て知ってはいるけれど、「実際に乗り換えたらどれくらい安くなるのか?」と疑問に思っていませんか。 そんな疑問を解決すべく、この記事ではauの料金プラン別にOCNモバイルONEへ乗り換えた場合の料金を比較しています。 auは2年契約や家族割、スマートバリューなど契約体系によって月額料金が全然違うため、全てのパターンで比較をしてみました! 管理人 合計96通り! きっと、読者の方に ...
ReadMore
【au×LINEモバイル料金比較】得する人・損する人はこんな人!契約別96通り比較
LINEモバイルへの乗り換えを検討中のauユーザのみなさん。 こんにちは!管理人です。 LINEモバイルが安いことはCMで見て知ってはいるけれど、「実際に乗り換えたらどれくらい安くなるのか?」と疑問に思っていませんか。 そんな疑問を解決すべく、この記事ではauの料金プラン別にLINEモバイルへ乗り換えた場合の料金を比較しています。 auは2年契約や家族割、スマートバリューなど契約体系によって月額料金が全然違うため、全てのパターンで比較をしてみました! 管理人 合計96通り! きっと、読者の方に合致する契約 ...
ReadMore
【au×楽天モバイル料金比較】4万節約・損する人はこんな人!契約別96通り比較
楽天モバイルへの乗り換えを検討中のauユーザのみなさん。 こんにちは!管理人です。 楽天モバイルが安いことはCMで見て知ってはいるけれど、「実際に乗り換えたらどれくらい安くなるのか?」と疑問に思っていませんか。 そんな疑問を解決すべく、この記事ではauの料金プラン別に楽天モバイルへ乗り換えた場合の料金を比較しています。 auは2年契約や家族割、スマートバリューなど契約体系によって月額料金が全然違うため、全てのパターンで比較をしてみました! 管理人 合計96通り! きっと、読者の方に合致する契約体系もあるは ...
ReadMore
【au×IIJmio料金比較】4万節約・損する人はこんな人!契約別96通り比較
IIJmioへの乗り換えを検討中のauユーザのみなさん。 こんにちは!管理人です。 IIJmioが安いことはCMで見て知ってはいるけれど、「実際に乗り換えたらどれくらい安くなるのか?」と疑問に思っていませんか。 そんな疑問を解決すべく、この記事ではauの料金プラン別にIIJmioへ乗り換えた場合の料金を比較しています。 auは2年契約や家族割、スマートバリューなど契約体系によって月額料金が全然違うため、全てのパターンで比較をしてみました! 管理人 合計96通り! きっと、読者の方に合致する契約体系もあるは ...
ReadMore
【au×イオンモバイル料金比較】4万円節約&損するプランを解説!契約別96パターン比較
イオンモバイルへ乗り換えを検討中のauユーザのみなさん。 こんにちは!管理人です。 イオンモバイルって「実際に乗り換えたらどれくらい安くなるのか?」と疑問に思っていませんか。 そんな疑問を解決すべく、この記事ではauの料金プラン別にイオンモバイルへ乗り換えた場合の料金を比較しています。 auは2年契約や家族割、スマートバリューなど契約体系によって月額料金が全然違うため、全てのパターンで比較をしてみました。 管理人 合計96通り! きっと、読者の方に合致する契約体系もあるはずです。 イオンモバイルへの乗り換 ...
ReadMore
【au×BIGLOBEモバイル料金比較】4万円以上安くなる!契約別96パターン比較
BIGLOBEモバイルへ乗り換えを検討中のauユーザのみなさん。 こんにちは!管理人です。 BIGLOBEモバイルって「実際に乗り換えたらどれくらい安くなるのか?」と疑問に思っていませんか。 そんな疑問を解決すべく、この記事ではauの料金プラン別にBIGLOBEモバイルへ乗り換えた場合の料金を比較しています。 auは2年契約や家族割、スマートバリューなど契約体系によって月額料金が全然違うため、全てのパターンで比較をしてみました! 管理人 合計96通り! きっと、読者の方に合致する契約体系もあるはずです。 ...
ReadMore
【au×ワイモバイル料金比較】実際どれだけ安くなる?契約別96通り比較!
ワイモバイルへの乗り換えを検討中のauユーザのみなさん。 こんにちは!管理人です。 ワイモバイルが安いことはCMで見て知ってはいるけれど、「実際に乗り換えたらどれくらい安くなるのか?」と疑問に思っていませんか。 そんな疑問を解決すべく、この記事ではauの料金プラン別にワイモバイルへ乗り換えた場合の料金を比較しています。 auは2年契約や家族割、スマートバリューなど契約体系によって月額料金が全然違うため、全てのパターンで比較をしてみました! 管理人 合計96通り! きっと、読者の方に合致する契約体系もあるは ...
ReadMore
【au×mineo料金比較】4万円以上節約可能!契約別96パターン比較
mineoへ乗り換えを検討中のauユーザのみなさん。 こんにちは!管理人です。 mineoってどうやら相当安いみたいだけど、「実際に乗り換えたらどれくらい安くなるのか?」と疑問に思っていませんか。 そんな疑問を解決すべく、この記事ではauの料金プラン別にmineoへ乗り換えた場合の料金を比較しています。 auは2年契約や家族割、スマートバリューなど契約体系によって月額料金が全然違うため、全てのパターンで比較をしてみました! 管理人 合計96通り! きっと、読者の方に合致する契約体系もあるはずです。 min ...
ReadMore
【au×UQモバイル料金比較】実際どれだけ安くなる?契約別96通り比較!
UQモバイルへの乗り換えを検討中のauユーザのみなさん。 こんにちは!管理人です。 UQモバイルが安いことはCMで見て知ってはいるけれど、「実際に乗り換えたらどれくらい安くなるのか?」と疑問に思っていませんか。 そんな疑問を解決すべく、この記事ではauの料金プラン別にUQモバイルへ乗り換えた場合の料金を比較しています。 auは2年契約や家族割、スマートバリューなど契約体系によって月額料金が全然違うため、全てのパターンで比較をしてみました! 管理人 合計96通り! きっと、読者の方に合致する契約体系もあるは ...
ReadMore
【2020年版】格安SIMの学割比較!最安おすすめ&注意点まとめ
学生のみなさん&そのご両親のみなさんこんにちは!管理人です。 この春から進学するお子さんや、すでにスマホを持っているけど「毎月のスマホ代がやばい・・・」と悩んでいる方は、2020年5月までに乗り換えるのがおすすめです! 管理人 その理由は、今各社で学割が行われているから! 学割と言えば、auやドコモ、ソフトバンクなどのキャリアでも毎年実施されているお馴染みのお得施策ですが、格安SIMでも行われています。 ただでさえ安い格安SIMがさらにお得になるのは学生の特権! 家族の方もお得になるので、期間限定のこの機 ...
ReadMore
【UQモバイル×mineo徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではUQモバイルとmineoを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか?を決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてUQモバイル・mineoを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 UQモバイル・mineoの特徴1.1 UQモバイルの特徴1.2 mineo(マイネオ)の特徴2 比較1:料 ...
ReadMore
【サポートサービス比較】おばあちゃんも使える格安SIMのおすすめは?
シニアの方の中にはガラケーを利用されている人もとても多いと思います。 とはいえ、家族全員で乗り換えるなら、おじいちゃん・おばあちゃんが使っている携帯電話も格安SIMへ乗り換えて、家族の通信費をまとめて節約したいもの。 この記事では、シニアの方やはじめてスマホに乗り換える人でも安心の各社のサポートサービスについて紹介します。 この記事の目次1 サポートサービスとは?2 au系格安SIMのサポートサービスはどんなものがある?2.1 mineoのサポートサービス2.2 UQ mobileのサポートサービス2.3 ...
ReadMore
毎月の利用データ容量が10GB以上の人におすすめの格安SIMとプラン
auで今使っているデータ容量を調べたら、「毎月7GB以上」「10GBは使う」って人や、今auでデータ定額20・30を契約しているって方はこちらの記事を参考にプランを選んでみてください。 もちろんSIMロック解除なし!今のスマホのまま乗り換えられるau系格安SIMです。 auの直近利用データ量の確認方法 auの月々のデータ容量の調べた方はこちらをご覧ください。 この記事の目次1 データ容量が10GB以上あるといろいろなことができる2 データ容量10GBプランのある格安SIM2.1 10GBプランでおすすめの ...
ReadMore
毎月の利用データ容量が3GBの人におすすめの格安SIMとプラン
auで今使っているデータ容量を調べたら、「毎月3GBぐらい」って人や、auで現在データ定額3をお使いの人におすすめのプランをご紹介します。 もちろんSIMロック解除なし!今のスマホのまま乗り換えられるau系格安SIMです。 auの月々のデータ容量の調べた方はこちらをご覧ください。 auの直近利用データ量の確認方法 この記事の目次1 データ容量3GBでできること2 データ容量3GBプランのある格安SIM2.1 番外編:UQ mobileはかけ放題プランにも3GBあり3 3GBプランでおすすめのキャリア&am ...
ReadMore
毎月の利用データ容量が1GB以下の人におすすめの格安SIMとプラン
この記事では、auで今使っているデータ容量を調べたら、「毎月1GBも使っていなかった!」って人や、auで現在データ定額1を使っている人におすすめのプランをご紹介します。 もちろんSIMロック解除なし!今のスマホのまま乗り換えられるau系格安SIMです。 普段ほとんどスマホを利用しないライトユーザーの方は、格安SIMに乗り換えるだけでぐっとスマホ代を下げることができますよ。 auの直近利用データ量の確認方法 auの月々のデータ容量の調べた方はこちらをご覧ください。 この記事の目次1 データ容量 ...
ReadMore
一覧はこちら