
こんにちは!管理人です。
この記事ではUQモバイルとIIJmioを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか?を決定します!
この6つの項目に分けてUQモバイル・IIJmioを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。
2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。
UQモバイル・IIJmioの特徴
まずはじめに、UQモバイル・IIJmioそれぞれの特徴を紹介します。
同じ格安SIMでも、料金はもちろんデータ容量やサービスが違うので、どちらが自分に合うのかチェックしてみてくださいね!
UQモバイルの特徴


回線 |
A |
データ容量 |
3GB・9GB・14GB |
節約モード |
あり |
かけ放題 |
オプション(700円/月) |
口座振替 |
あり |
家族割 |
あり |
パケットシェア |
なし |
iPhone取扱 |
あり |
テレビCMでよく見かけるUQモバイルは、auと同じKDDIグループの格安SIMです。
通信速度は格安SIMでもっとも速いと言われていて、格安SIMのデメリットと言われている昼時の速度低下も起こりません。
回線はauのものを使用しているため、乗り換えても通信エリアや通話品質はauと同品質で利用できます。
auからの乗り換えに特におすすめの格安SIMですね!
キャッシュバックも積極的に行なっているので、初期費用を実質0円で乗り換えることもできます。






今のスマホのまま乗り換えるなら10,000円のキャッシュバックがもらえますよ!
料金は他社に比べて少し高いですが、口座振替やキャリア決済など、auと遜色なく使えるサービスも多いため、「auと変わらず使いたい」方はUQモバイルがおすすめです。
UQモバイルの特徴
- auと同じKDDI系列
- 店舗が多くて安心
- au回線を使用
- 通信速度が格安SIM最速
- WEB申し込みならキャッシュバックがもらえる
- 節約モード完備など格安SIMとキャリアの良いどころ取りができる
- auと変わらず使いたい人におすすめ
- iPhoneの取り扱いあり
-


-
auからUQモバイルへお得に乗り換える手順!キャッシュバック&auユーザーが知らないと損する注意点まとめ
こんにちは!管理人です。 この記事では、auから格安SIMへ乗り換えた管理人が、auからUQモバイルへ乗り換える方法や注意点などを紹介します。 少々長い記事ですが、元auユーザーだからわかる、「au解 ...
続きを見る

UQモバイル公式サイトへ
UQモバイルでiPhone11・11Proは使えるの?乗り換え方法&注意点まとめ
2019年発売のiPhone11・11Pro・11Pro Max。 2020年4月現在の最新iPhoneシリーズですが、使っている方も多いのではないでしょうか。 iPhone11はキャリアで購入した方も多いと思いますが、そのiPhone11はUQモバイルでそのまま使うことができます。 この記事では、ドコモ・au・ソフトバンクなどの三大キャリアで購入したiPhone11をUQモバイルで使う時の注意点や乗り換え方法を紹介します。 iPhone11ユーザーの方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 U ...
ReadMore
UQモバイルでiPhoneXRを使う方法とは?乗り換え方法&注意点まとめ
2018年発売のiPhoneXR。 同時期に発売されたiPhoneXSに比べて安価で、カラフルなデザインから今でもなお人気のある機種です。 発売から2年が経とうとしていますが、「まだまだ使える!」という方も多いのではないでしょうか。 管理人 2年で機種変するのは勿体無いですよね! iPhoneXRはキャリアで購入した方も多いと思いますが、そのiPhoneXRはUQモバイルでそのまま使うことができます。 この記事では、ドコモ・au・ソフトバンクなどの三大キャリアで購入したiPhoneXRをUQモバイルで使う ...
ReadMore
UQモバイルでiPhoneXS・XS Maxを使う場合はここに注意!乗り換え方法&注意点まとめ
2018年発売のiPhoneXS・XS Max。 ポートレートモードなど、写真がきれいに撮れるようになったりと、ハイスペックで話題となりましたね。 発売から2年が経とうとしていますが、「まだまだ使える!」という方も多いのではないでしょうか。 管理人 高かったし2年で機種変するのは勿体無いですよね! iPhoneXSはキャリアで購入した方も多いと思いますが、そのiPhoneXSはUQモバイルでそのまま使うことができます。 この記事では、ドコモ・au・ソフトバンクなどの三大キャリアで購入したiPhoneXSを ...
ReadMore
UQモバイルで他社購入のiPhoneXを使う方法は?MNP方法や注意点総まとめ
2017年発売のiPhoneX。 ホーム画面が廃止された初のiPhoneで当時大人気でした。今でも愛用されている方は多いのではないでしょうか。 iPhoneXはキャリアで購入した方も多いと思いますが、そのiPhoneXはUQモバイルでそのまま使うことができます。 この記事では、ドコモ・au・ソフトバンクなどの三大キャリアで購入したiPhoneXをUQモバイルで使う時の注意点や乗り換え方法を紹介します。 iPhoneXユーザーの方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 UQモバイルで使えるiPho ...
ReadMore
UQモバイルで他社購入のiPhoneSEを使う方法。乗り換え&注意点まとめ
小型スマホユーザーに人気のiPhoneSE。 2016年3月に発売されて以来、今も愛用者の多い大ヒットモデルです。今も大事に使い続けている方はとても多いのではないでしょうか。 iPhoneSEはキャリアで購入した方も多いと思いますが、そのiPhoneSEはUQモバイルでそのまま使うことができます。 この記事では、ドコモ・au・ソフトバンクなどの三大キャリアで購入したiPhoneSEをUQモバイルで使う時の注意点や乗り換え方法を紹介します。 iPhoneSEユーザーの方はぜひ参考にしてみてください。 この記 ...
ReadMore
UQモバイルでiPhone8・8Plusを使う方法と注意点まとめ
2017年発売のiPhone8・8Plus。 今でもSIMフリー版やドコモ・au・ソフトバンクなどのキャリアでも購入ができる人気機種です。 今も現役バリバリで使っている方も多いのではないでしょうか。 iPhone8はキャリアで購入した方も多いと思いますが、そのiPhone8はUQモバイルでそのまま使うことができます。 この記事では、ドコモ・au・ソフトバンクなどの三大キャリアで購入したiPhone8をUQモバイルで使う時の注意点や乗り換え方法を紹介します。 iPhone8ユーザーの方はぜひ参考にしてみてく ...
ReadMore
UQモバイルでiPhone7・7Plusを使う方法と注意点まとめ
2016年発売のiPhone7。 apple pay対応モデルの中では、一番安く購入できるため今でも購入する方の多い人気機種です。 iPhone7はキャリアで購入した方も多いと思いますが、そのiPhone7はUQモバイルでそのまま使うことができます。 この記事では、ドコモ・au・ソフトバンクなどの三大キャリアで購入したiPhone7をUQモバイルで使う時の注意点や乗り換え方法を紹介します。 iPhone7ユーザーの方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 UQモバイルで使えるiPhone7とは1 ...
ReadMore
UQモバイルでiPhone6s・6s Plusを使う方法と注意点まとめ
2015年発売のiPhone6s。 発売から5年経った今でも新品で購入でき、今も大切に使っている方も多いと思います。 iPhone6sはキャリアで購入した方が多いと思いますが、UQモバイルでもそのまま使うことができます。 この記事では、ドコモ・au・ソフトバンクなどの三大キャリアで購入したiPhone6sをUQモバイルで使う時の注意点や乗り換え方法を紹介します。 iPhone6sユーザーの方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 UQモバイルで使えるiPhone6sとは1.1 SIMロック解除は ...
ReadMore
UQモバイルでiPhone5sは使える?注意点・乗り換え方法・設定まとめ
女性の手にも収まる小型サイズが人気のiPhone5s。 発売から7年経った今も人気で、愛用している方もいらっしゃるのでは? このiPhone5sはSIMロックが解除できないため、格安SIMで使えないと思っている方が多いのですがUQモバイルでは使うことはできるのでしょうか? この記事では、UQモバイルでiPhone5sを使う方法や乗り換え方法などを紹介します。 この記事の目次1 iPhone5sはUQモバイルで使える?1.1 UQモバイルで使えるiPhone2 iPhone5sを格安SIMで使う方法2.1 ...
ReadMore
UQモバイルはネット割がお得!UQモバイル×光回線の組み合わせはこれがおすすめ!
auのスマートバリューやドコモ光セット割、ソフトバンクのおうち割 光セットのように、いまやスマホとネットは併用して割引を受けるのが定番となっています。 キャリアで定番のこの割引、実はUQモバイルでも利用が可能。 ネットと併用することでただでさえ安いUQモバイルがさらにお得に利用できます。 WiMAX、フレッツ光を利用している方や、これから導入しようと考えている方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 UQモバイルはネット割引がお得1.1 ギガMAX月割とは1.2 固定回線ならenひかりもおすすめ ...
ReadMore
UQモバイル家族割の申し込みは難しい!?ゼロからわかるUQ家族割
家族で乗り換えを検討するにあたり、一番に候補にあがるのはUQモバイルではないでしょうか? 管理人 auのサブブランド的な格安SIMで、CMもバンバン流れてるから認知度も◎! UQモバイルの家族割は、とても安くでありがたい反面、キャリアとは仕様が異なる点も見られます。 乗り換えた後に「あれ?思ったよりも安くなっていないぞ!」と後悔しないためにも、ぜひこの記事を参考にしてみてください。 この記事の目次1 UQモバイル家族割とは?1.1 UQ家族割の条件1.2 UQ家族割適用後の料金1.3 UQ家族割の申し込み ...
ReadMore
UQモバイルは中学生・高校生におすすめ!学生がお得&安全に使うコツ
こんにちは、管理人です! この記事では、学生がUQモバイルを安全&お得に使う方法を紹介しています。 親目線からすると、子どもにスマホを持たせるのは不安がたくさんあるかと思います。 管理人 MMD研究所の調査では、親世代の64.9%の方が子供にスマホを持たせるのは不安と回答しています! 子どもに持たせるものですから、セキュリティがしっかりしていることが大事ですよね。 また、料金も安かったらありがたいとも思うのではないでしょうか。 その2つの悩みが解消できるのが、UQモバイルです。 この記事では ...
ReadMore
auのピタットプランとUQモバイルはどちらがお得?2年総額4万以上安くなる料金比較
auのピタットプランは2019年6月、UQモバイルのおしゃべりプラン・ぴったりプランは2019年9月末で受付が終了してしまいました。 現在の料金プランはこちらの記事で紹介しています。 【2019年】UQモバイルの新料金プランをすべて解説!おすすめプランを教えます! auをお得に利用できる!と話題のピタットプラン。 使った分だけ支払う、ガラケー時代を思い出すうれしい料金システムですが、 Aさん 使ってるけど意外と安くなかったなぁ。 Bさん UQモバイルもイチキュッパって言ってるけど、どちらがお ...
ReadMore
UQモバイルにカウントフリーはある?SNSやYouTubeをパケット消費ゼロで使う方法
LINEモバイルやBIGLOBEモバイルが提供していることで話題となっている、SNSなど特定のサービスをパケット消費ゼロで使えるカウントフリーサービス。 UQモバイルにもあるの?と気になっている方は多いと思います。 結論から言うと、 UQモバイルには、LINEモバイルやBIGLOBEモバイルのようなカウントフリーサービスはありませんが、パケット消費ゼロでSNSを利用する方法はあります。 この記事では、UQモバイルでInstagramや、YouTube、Twitterなどの人気サービスをパケット消費ゼロで利 ...
ReadMore
mineo・UQモバイルでSpotifyは使える?全音質比較&パケット消費ゼロで使う方法を解説します
みなさんはSpotify(スポティファイ)を使っていますか? Spotifyは、1億7000万人以上のユーザーを抱える世界最大の音楽ストリーミングサービスです。 無料版でもすべての音楽を聞くことができるため、利用している方はとても多いと思います。 ちなみに私は、SpotifyのPremium会員です。仕事中も外出時もいつだってSpotifyを聞いているほどのヘビーユーザーです。 私のようにSpotifyはすでに必携アプリとなっている音楽好きな方も多いのではないでしょうか。 しかしながらこのSpotify、 ...
ReadMore
【2020年6月】増額!UQモバイルのキャッシュバックを確実に受け取る方法と注意点&キャンペーン併用方法
UQモバイルへ乗り換える際にキャッシュバックが受けられる事は、もはや有名な話だと思います。 当サイトでもキャッシュバックを受けられるページをご紹介していますが、2019年12月から大幅にキャンペーン内容が変更になりました。 CHECK! 現在キャッシュバック増額中!10,000円もらえます! UQモバイルへ乗り換えるほとんどの理由は、スマホ代を安くしたいからだと思いますので、1円でもお得に乗り換えるためにキャッシュバックは確実にゲットしたいところですよね。 この記事では、キャッシュバックを確実に受け取る方 ...
ReadMore
UQモバイルは本当に1480円で使える?CMで話題の1480(イチヨンパ)について調べてみた!
ガチャピン&ムックでおなじみのUQモバイルのテレビCM。 そのCMのラストに流れる”スマホ乗り換えは1480円!”のフレーズを見て Aさん 1480円ってめっちゃ安くない!? Bさん 本当にそんなに安く使えるの? と気になった方は多いのではないでしょうか^^ auなどのキャリアを利用されている方のスマホ料金はほとんどが6,000円/月以上。 端末の支払いが終わっていない場合は9,000円/月以上する場合もあると思います。 そのため、CMで流れる1,480円の安さに驚いた方も多いのでは? しかしながら・・・ ...
ReadMore
auのiPhone7はUQモバイルで使える?テザリングやSIMロック解除方法など徹底まとめ!
2016年に発売されたiPhone7。 auで購入して、2年縛りは開けているもののまだまだ使えるし、「新しいiPhoneを買うのは勿体無い。」と思ってる方 も多いのではないでしょうか。 今お持ちのiPhone7、まだまだ使えそうならUQモバイルでそのまま使えますよ! この記事では、auで購入したiPhone7をUQモバイルで使う方法や、テザリング方法などを詳しく紹介します。 \速度最速&キャッシュバック/ この記事の目次1 かけ放題もテザリングも通信速度も。UQモバイルならauとほぼ同じ使い心地で ...
ReadMore
UQモバイルでiPhone6が使えないって本当?注意点&解決策総まとめ
女性も片手で使えるサイズのiPhone6。 発売から6年が経ちますが、最新モデルと比べ圧倒的に薄く持ちやすいため、今も大事に使い続けている方も多いのではないでしょうか。 このiPhone6、以前はUQモバイルで使えましたが、2019年10月から使えなくなってしまいました。 この記事では、iPhone6をUQモバイルで使う方法や対策などを紹介します。 この記事の目次1 iPhone6はUQモバイルで使える?1.1 UQモバイルで使えるiPhone2 iPhone6を格安SIMで使う方法2.1 ドコモ版iPh ...
ReadMore
UQモバイルの通信速度は遅い?対策方法&auとの通信速度比較!
当サイトでは、なんどもなんどもなんども・・・!超爆速格安SIMだとご紹介してきたUQモバイル。 口コミを調べてみると Aさん UQモバイルが遅い! Bさん 最近遅くなった? と、言われていることをご存知でしょうか・・・? 散々 超爆速! auと同じ速度で利用したいならUQモバイル! と、おすすめしてきた管理人としては、にわかには信じられません。 今回はその不安を払拭するべく、本当にUQモバイルの通信速度は遅いのか?調査してみました! auとの通信速度の比較なども行なっていますので、auから乗り換えを検討中 ...
ReadMore
UQモバイルの支払い方法は?口座振替の申し込み方法や家族カードの登録方法まとめ!
UQモバイルは、auと同じKDDI系列のUQコミュニケーションズが運営する格安SIM。 通信速度は格安SIMの中でもNO.1と言われ、auから乗り換える人もとても多いです。 格安SIMへ乗り換える際にネックとなるのが、支払い方法がクレジットカード払いしか選択できない会社が多いこと。 個人的にはクレジットカード払いはとても便利で楽だと思うのですが、クレジットカードを持っていない方や、クレジットカードをあまり使用したくないって方にとっては大きな障害になると思います。 しかし、UQモバイルでは口座振替が利用でき ...
ReadMore
auを解約したらどうなるの?UQモバイル乗り換え後のスマートバリューとauひかりについて徹底解説!
auユーザーの方の中には、自宅のインターネット環境としてauひかりを契約していたり、スマートバリューの割引を受けている方もとても多いと思います。 このお得な割引やネット環境、auを解約してUQモバイルへ乗り換えた場合どうなるのでしょうか? auユーザーさん UQモバイルも同じKDDI系列だからスマートバリューも継続される? auユーザーさん auを解約したら、auひかりも解約になっちゃうの!? 自宅のネット環境が突然使えなくなってしまうのは、現代では死活問題! この記事では、気になるUQモバイルへMNPし ...
ReadMore
【2020年最新!】UQモバイルのauかんたん決済はauとは別物⁉️利用前にチェックしたい注意点まとめ
2018年からUQモバイルでも利用できるようになったauかんたん決済。 アプリなどのデジタルコンテンツの支払いを月額使用料金と合わせて支払うことのできる、キャリアであればおなじみの便利なサービスですが、auのかんたん決済とはすこーし異なることをご存知ですか? auユーザーさん auでかんたん決済使ってるから、乗り換え後も使えるなんて便利! と、考えている方は要注意!利用前に相違点をチェックしてみてくださいね! \速度最速&キャッシュバック/ この記事の目次1 そもそもauかんたん決済 ...
ReadMore
UQモバイルの審査落ち原因チェックリスト!審査落ちした管理人が教える対策&注意点
三姉妹CMが話題のUQモバイル。 キャリアと同じように使えるのに安い!とあって、申し込んだ人も多いのではないでしょうか。 しかしながら「審査に落ちた!」って意見もちらほら・・・ そして恥ずかしながら私自身も格安SIMの審査に落ちた一人です。 審査に落ちると「私ってダメなやつなんじゃ・・・」とガックリきてしまいますが、審査は簡単なコツですんなり通るようになります。 この記事では、審査落ちの末なんとか格安SIMを契約できた管理人が、考えうる審査落ち原因とその対策方法を総まとめしています。 「UQモバイルの審査 ...
ReadMore
UQモバイルDIGNO Aをレビュー!実質価格0円でゲットする方法とスペックまとめ
UQモバイルからKYOCERAのDIGNO Aが発売中! 大ヒットとなったDIGNO Wに続く新機種ですが、発売以降大人気! auからの乗り換えでセット購入される方や、はじめてのスマホとして購入される方も多い人気機種です^^ 大きな特徴はこの4つ! POINT 女性も使いやすいコンパクトサイズ ファッショナブルなカラー展開 洗うこともできる!防水・防塵機能 国産スマホが3万以下で買える! 今回はそんなDIGNO Aを使ってみたので、レビューしてみたいと思います^^ 管理人(女性)目線でサイズ感などもまとめ ...
ReadMore
HUAWEI P10 liteを女性目線でレビュー!価格やスペック・カメラ機能など実際の使い心地を調査します!
今もっとも売れていると言われている格安スマホの超人気機種HUAWEI P10 lite。 安くスマホをゲットしたい!と思った方は、一度は名前を聞いたことがある方も多いのでは? どのサイトも大絶賛しているこの機種を、管理人(女)目線でレビューしてみたいと思います! 2019年追記 現在UQモバイルオンラインショップではHUAWEI P10 liteの販売は終了してしまったようです。 今発売中のスマホでおすすめは、KYOCERAのDIGNO Aです^^ 実際に使ってみたレビューはこちらの記事をご覧ください! ...
ReadMore
HUAWEI nova2をレビュー!実質価格0円でゲットできる方法とスペックまとめ
2018年1月26日にUQモバイルから発売されたHUAWEI nova2。 人気のHUAWEI(ファーウェイ)社から発売された新機種で、購入できるのはauとUQモバイルのみ! そんな期待の新機種を実際に使ってみたのでレビューしてみたいと思います。 CHECK! 現在HUAWEI nova2のUQモバイル オンラインショップでの販売は終了してしまいました。 残りは店頭在庫にあるのみとなるようですので、購入を希望の場合は、UQモバイルの店頭へ問い合わせるのがおすすめです! \速度最速&キャッシュバック ...
ReadMore
【2018年版】UQモバイルのお得なキャンペーン情報
このページは2018年に開催されたUQモバイルのお得なキャンペーン情報を紹介しています! 最新のキャンペーン情報やキャッシュバック情報はこちらをご覧ください^^ \速度最速&キャッシュバック/ この記事の目次1 2018年6月UQmobileのキャンペーン情報1.1 第2弾紹介UQだぞっ!UQmobile紹介キャンペーン2 2018年1月UQmobileのキャンペーン情報2.1 UQmobile紹介キャンペーン【終了】 2018年6月UQmobileのキャンペーン情報 UQmobileでは、6月1 ...
ReadMore
au・mineo・UQモバイルの通信速度比較!auからの乗り換えでおすすめは?
auから格安SIMへの乗り換えると、通信速度が遅くなると言われていますが、実際auとどれくらいの差があると思いますか? この記事では、実際にauと、auからの乗り換え先として人気のUQモバイル・mineoの通信速度を、1日計測して比較しました。 auよりも速い結果の出た格安SIMも・・・! auユーザーの人は、今の自分の通信速度からどれくらい遅くなるのかイメージもしやすいと思います。 ぜひ乗り換え時の参考にしてみてください! この記事の目次1 【時間別】au・mineo・UQモバイルの通信速度比較1.1 ...
ReadMore
UQmobileの本当の通信速度はこれだ!レビュー&評価!
数ある格安SIMの中でも通信速度が最速と言われているUQmobileの通信速度。 本当に爆速なのでしょうか!? 今回は、UQmobileから端末をレンタルしたので、実際に計測した「本当の通信速度」を全て発表します! 結論から言うとめちゃくちゃ速いです! 合わせて、よく使うアプリやウェブサイトが昼の時間でも問題なく使えるのかも検証してみました。 auからUQmobileへの乗り換えを検討している人はぜひご覧ください^^ \速度最速&キャッシュバック/ この記事の目次1 今回の調査内容と使用プラン&a ...
ReadMore
Try UQmobileでUQモバイルを無料でお試し!注意点とお得なキャッシュバック情報まとめ
Aさん 格安SIMってどんなものか一回試してみたい! Bさん 使ってみてからじゃないと不安で乗り換えられない・・・ そんな人におすすめしたいのが、UQ mobileのTryUQmobileです。 Try UQmobileとは、UQ モバイルを実際に15日間お試し利用できるサービスです。 全て無料で利用できるので、「格安SIMってどんなものなの?」と気になる人は利用してみるのがおすすめ! この記事では、TryUQの申し込み方法や注意点&実際に使ってみたのでレビューしてみたいと思います^^ \速度最速 ...
ReadMore
UQ mobileでiPhone SEが買える!3/25から受付スタート!
2017年3月22日、UQ mobileからiPhone SEの予約受付をスタートすると発表がありました。 この記事ではUQ mobileで購入できるiPhone SEについてご紹介します。 \速度最速&キャッシュバック/ この記事の目次1 UQ mobileでiPhone SEの注文受付がスタート!2 UQ mobile製iPhone SEのスペック3 UQ mobileでiPhone SEを買うメリット3.1 3/30追記:iPhone SEもマンスリー割適用でかなりお得に!4 3/25が待ち ...
ReadMore
auからUQモバイルへお得に乗り換える手順!キャッシュバック&auユーザーが知らないと損する注意点まとめ
こんにちは!管理人です。 この記事では、auから格安SIMへ乗り換えた管理人が、auからUQモバイルへ乗り換える方法や注意点などを紹介します。 少々長い記事ですが、元auユーザーだからわかる、「au解約前にこれはやっておいた方がいいよ!」って注意点なども紹介しているので、ぜひ乗り換えの参考にしてみてください。 この記事でわかること auからUQモバイルへ乗り換えて変わること UQモバイルの新料金プランをお得に使う方法 auからUQモバイルへ乗り換えるといくら安くなるのか au解約前にやらなき ...
ReadMore
プロファイル不要でテザリング可能!UQ mobileで使えるiPhone一覧
日本でのシェアが60%を超えると言われているiPhone。 au系格安SIMの中でもUQ mobileはiPhoneを使いやすい格安SIMだって知っていましたか? 古い機種から、最新機種まで利用することができますし、auのiPhoneの場合はSIMロックを解除しなくても乗り換えることができる上、SIMカードを差し込むだけで利用することができる機種もあるんです・・・! この記事では、UQ mobileとiPhoneについてまとめてみたいと思います。 \速度最速&キャッシュバック/ この記事の目次1 ...
ReadMore
【2020年5月】UQモバイルの実店舗、UQスポットのサービスやキャンペーン情報まとめ!
通信速度の速さが格安SIM NO1と言われる人気のUQ mobile! その魅力は通信速度だけではありません。 auと同じKDDIグループなだけあって、格安SIMの中では圧倒的な店舗数を誇ります。 UQモバイルを購入できる店舗数はなんと2,700店舗以上!(2018年1月現在) キャリアから格安SIMへはじめて乗り換える人にとっては、対面接客で乗り換えたい!って方も多いと思います。 しかし、店舗での申し込み時に気をつけておきたい落とし穴があるって知っていましたか? この記事では、UQモバイルを申し込む前に ...
ReadMore
【2020年】UQモバイルの新料金プランをすべて解説!おすすめプランを教えます!
深田恭子さんをはじめとする三姉妹で人気のUQモバイル。 テレビCMなどでみて、乗り換えを検討している方も多いのでは? 格安SIMの中でも最速の通信速度(大手キャリア並!)を誇り人気の格安SIMであるUQモバイルですが、2019年10月から料金プランが一新され、今まで以上に乗り換えやすくなりました! 月々1,980円〜と、そのままでも魅力的に感じる料金体系ですが、割引やキャンペーンを併用することで、さらに料金を下げることも夢ではありません。 また、スマホ代をしっかり節約するためには、プラン選びはとても重要で ...
ReadMore
UQmobileならかけ放題と無料通話が選べる!おしゃべりプラン・たっぷりプランを解説!【2019年9月終了】
おしゃべりプラン・ぴったりプランは2019年9月末で受付が終了されてしまいました。 現在の料金プランはこちらの記事で紹介しています。 【2019年】UQモバイルの新料金プランをすべて解説!おすすめプランを教えます! auのサブブランド的立ち位置の格安SIMであるUQモバイル。 通信速度も格安SIMの中で最速と言われていて、auから一番ストレスなく乗り換えできる格安SIMです。 このUQモバイルで一番お得に利用できる料金プランがおしゃべりプランとぴったりプラン。 おしゃべりプランとぴったりプランは、利用する ...
ReadMore
【2017年版】UQmobileのお得なキャンペーン情報
auのグループ会社、UQコミュニケーションズが運営するMVNO、UQ mobile。 通信速度はMVNOの中でもNO.1と言われ、とにかく通信速度が大事!って方には一番におすすめしたいキャリアです。 この記事では、そんなUQ mobileへお得に乗り換えるためのキャンペーン情報を載せています。 この記事の目次1 2017年7月 UQ mobileのキャンペーン1.1 DIGNO Phoneメール無料キャンペーン2 2017年5月 UQ mobileのキャンペーン3 2017年4月 UQ mobileのキャ ...
ReadMore
UQモバイル・mineoでポケモンGOは使える?実際にプレイしてみた!
2016年一世を風靡したアプリと言えばポケモンGO! 私もリリース直後はダウンロードして遊びました。 自宅にポケモンが出たときは本当にびっくりしたのを覚えています・・・ 私のようなにわかファンは早々に遊ばなくなってしまいましたが、まだまだ根強い人気のポケモンGO。 電池の減りやデータ消費が速いイメージがあるけど、格安SIMでも使えるのでしょうか? そこで今回は、auからの乗り換えで比較されることの多いUQモバイルとmineoで実際にプレイしてみました! auから格安SIMへ乗り換えを検討中のポケモンハンタ ...
ReadMore
【2020年】UQモバイル総まとめ!ゼロから教える!UQモバイル徹底解説
UQモバイルへauなどの三大キャリアから乗り換えようと検討している方は多いのではないでしょうか。 UQモバイルは、通信速度が格安SIMの中でダントツに速いと言われていて、auと同じように使える唯一の格安SIMとして人気です。 簡単にいうと、UQモバイルはこんな格安SIMです。 POINT auのサブブランド的格安SIM 通信速度が格安SIMで一番速い かけ放題・無料通話付き auと同じように使えるのに安い! この記事では、UQモバイルのことをゼロから解説! auから乗り換えた場合のメリット・デメリットや ...
ReadMore
IIJmioの特徴


回線 |
AD |
データ容量 |
3GB・6GB・12GB |
節約モード |
あり |
かけ放題 |
オプション(600円〜/月) |
口座振替 |
なし |
家族割 |
なし |
パケットシェア |
あり |
iPhone取扱 |
なし |
IIJmioは、はじめて聞く方もいるかも知れませんが、老舗の格安SIMです。
IIJmioの特徴はデータシェア機能と家族間通話無料、使った分だけ支払うエコプランです。


その他ガラケー向けプランなど、他社にはないユニークなプランが多いです。
こんな方におすすめ
- 家族間・複数端末間でデータシェア可能
- ドコモ・au回線が選べる
- 唯一の家族間通話無料
- 違う回線間でもデータシェアできる
- 使った分だけ支払うエコプラン
- ガラケー向けのケータイプランがある
-


-
auからIIJmioへ乗り換え(MNP)て4万トクする!全手順まとめ
こんにちは!管理人です。 この記事では、auからIIJmioへ乗り換える方法や、auユーザーがIIJmioへ乗り換える時の注意点などを紹介しています。 IIJmioは、MVNOサービスを ...
続きを見る

IIJmio公式サイトへ
比較1:料金


両社の特徴をおさえたところで、料金面での比較をしてみたいと思います。
UQモバイル・IIJmioの料金プラン
まずはじめに、UQモバイル・IIJmioはそれぞれいくらで使えるのでしょうか。
各社の料金プランを紹介します。
UQモバイルの料金プラン


UQモバイルでは、大きく分けてスマホプラン・データ高速プラン・データ無制限プランの3つがありますが、MNPする場合はスマホプランを選びます。
(データ高速・無制限プランは電話が使えないプランです)
- スマホプラン
- データ高速プラン
- データ無制限プラン
→MNPの場合はスマホプランを選ぶ!
この記事では、MNP時に利用するスマホプランを紹介します。
データ高速プラン・無制限プランについてはこちらの記事で詳しく紹介しています。
おすすめ
-


-
【2020年】UQモバイルの新料金プランをすべて解説!おすすめプランを教えます!
深田恭子さんをはじめとする三姉妹で人気のUQモバイル。 テレビCMなどでみて、乗り換えを検討している方も多いのでは? 格安SIMの中でも最速の通信速度(大手キャリア並!)を誇り人気の格安SIMであるU ...
続きを見る
UQモバイルのスマホプランとは?
UQモバイルのスマホプランは、データ容量と音声通話がセットになった料金プランです。
データ容量はS・Rから選ぶことができ、かけ放題はオプションで追加できます。
Rはデータ容量を使い切ったあとも1Mbpsで使えるため実質使い放題プランだといえます。
普段LINEの無料通話がメインの人はオプション不要!その分安く利用できます
|
S |
R |
月額料金 |
1,980円 |
2,980円 |
UQ家族割適用 |
1,480円 |
2,480円 |
データ容量 |
3GB |
10GB |
節約モード時 |
最大
300Kbps |
最大
1Mbps |
音声通話 |
オプション選択可 |
最低利用期間 |
なし |
IIJmioの料金プラン


IIJmioの料金プランは豊富で、スマホユーザーはもちろんガラケーユーザーまで利用できるプランが揃えられています。


IIJmioへMNPする場合、音声通話機能付きSIM(みおふぉん)、ケータイプラン、エコプランから選ぶことができます。
データ容量は料金プランによって違いますが、3GB〜12GBまで選ぶことができ、回線はみおふぉんの場合、ドコモ回線・au回線のどちらかを選ぶことができます。
みおふぉんはデータ容量を選ぶだけでのシンプルな料金プランで、ケータイプランはガラケー用のプラン、エコプランは使った分だけ支払う形の料金プランとなります。
今回は、一番ベーシックな料金プランみおふぉんについて解説&比較をしていきます。
他の料金プランはこちらの記事を参考にしてみてください!
-


-
auからIIJmioへ乗り換え(MNP)て4万トクする!全手順まとめ
こんにちは!管理人です。 この記事では、auからIIJmioへ乗り換える方法や、auユーザーがIIJmioへ乗り換える時の注意点などを紹介しています。 IIJmioは、MVNOサービスを ...
続きを見る
音声通話機能SIM(みおふぉん)とは?


みおふぉんは、回線と3種類のデータ容量を選ぶシンプルな料金プランです。
回線はドコモ回線・au回線のどちらかを、データ容量はミニマムスタートプラン(3GB)、ライトスタートプラン(6GB)、ファミリーシェアプラン(12GB)があり、足りない場合は追加購入も可能。
それぞれ申し込めるSIMカードの枚数が決まっていて、上限内であれば複数でデータシェアできます。
プラン |
データ容量 |
料金 |
SIMカード |
ミニマム |
3GB |
1,600円 |
2枚まで |
ライト |
6GB |
2,220円 |
2枚まで |
ファミリー |
12GB |
3,260円 |
10枚まで |
追加SIMカードの月額料金は、1,100円(SIMカード追加使用料400円+みおふぉん700円)ですが、ファミリーシェアプランの場合のみ、3枚目まではSIMカード追加使用料400円が無料です。
4人家族でファミリーシェアプランを利用した場合は、4,760円。一人当たり1,190円/月で使うことができます!
UQモバイルとIIJmioの料金を比較
各社の料金を理解したところで、早速UQモバイルとIIJmioの料金を比較してみようと思います。
全く同じ容量が3GBしかありませんが、表にしてみました!
|
UQ |
IIJmio |
1GB |
- |
- |
3GB |
1,980円 |
1,600円 |
6GB |
- |
2,220円 |
10GB |
2,980円 |
- |
12GB |
- |
3,260円 |
14GB |
3,980円 |
- |
料金比較結果
UQモバイルとIIJmioを比較した結果、IIJmioの方が安い結果となりました。


同じデータ容量の3GBの料金で比較した結果やUQモバイルの9GBとIIJmioの12GBプランなどをみても、IIJmioがお得だと言えます。
また、データ容量は複数でシェアできるため、2台持ちの方や家族で乗り換える方はさらにお得に利用することが可能です。

IIJmioへ申し込む
比較2:割引比較


基本料金だけでも十分キャリア以上に安い両社ですが、さらに割引が適用できる場合があります。
キャリアでよく見かける家族割やネットとのセット割などですね!
ここからは、これらの割引が利用できるのか?比較してみたいと思います。
ネットのセット割
最近キャリアで定番となっている、スマホとインターネット回線を併用することで受けられる割引ですが、UQモバイル・IIJmioともに利用可能です。
UQモバイルのネットセット割


UQモバイルでは、WiMAXとUQモバイルの併用で、ウルトラギガMAXを利用できます。
ウルトラギガMAXはWiMAX・ビックローブ光と併用することで月額利用料金がずっと500円割引になるサービスです。
WiMAXはモバイルルーターの超大手ですから、使っている人も多いのでは?
このサービスは新規で申し込む方も、すでに利用されている方も利用できるため、WiMAXユーザーはUQモバイルへ乗り換えることでさらに安くスマホが使えます。
回線割引ならenひかりもおすすめ


さらにUQモバイルを使っている場合、格安光回線として有名なenひかりも安く利用ができます。
enひかりの勝手に割は、UQモバイルユーザーの場合月額料金が永年100円割引で利用可能に。
UQ×enひかりの組み合わせだと光回線が3,200円で使えます!
|
戸建 |
マンション |
月額料金 |
4,300円 |
3,300円 |
勝手に割適用後 |
4,200円 |
3,200円 |
-


-
【enひかりの評判・特徴総まとめ】実際どうなの?enひかりがおすすめな人はこんな人!
こんにちは!管理人です。 この記事では、ネットやTwitterで話題の格安光回線、enひかりについて紹介しています。 enひかりは、株式会社縁人が運営する光回線で、マンションタイプなら月3,300円と ...
続きを見る
IIJmioのネットセット割


IIJmioでは、IIJmioと光コラボであるIIJmioひかりを併用すると、mio割が適用され、毎月600円割引されます。
IIJmioひかりはフレッツ光回線を利用する光コラボなため、すでにフレッツを利用している方などは、同じタイミングで乗り換えることで通信費を節約することができますね。
なお、ネット回線の割引となるため、スマホ代自体が割り引かれるわけではありません。
家族全員に適用されることもないので注意が必要です。
家族割
スマホ契約の定番である家族割は、UQモバイルにはありますが、IIJmioにはありません。
UQモバイルの家族割


UQモバイルの家族割はかなりお得で、家族で申し込むと、2回線目以降の月額料金が毎月500円割引になります。
例えば家族4人で乗り換えた場合、お父さん(主回線;1回線目)は通常料金ですが、お母さん、お子さん3人の料金がずっと500円/月割引で利用できます。
|
スマホプラン
|
S |
R |
月額料金 |
1,980円 |
2,980円 |
UQ家族割適用時 |
1,480円 |
2,480円 |
データ容量 |
3GB |
10GB |
家族4人で乗り換えれば年間18,000円安くなります!
-


-
UQモバイル家族割の申し込みは難しい!?ゼロからわかるUQ家族割
家族で乗り換えを検討するにあたり、一番に候補にあがるのはUQモバイルではないでしょうか? 管理人 auのサブブランド的な格安SIMで、CMもバンバン流れてるから認知度も◎! UQモバイルの家族割は、と ...
続きを見る
IIJmioはデータシェアがおすすめ
IIJmioには家族割はありませんが、データシェアサービスを使うことで、スマホ代を抑えることができます。


2枚目以降は1枚あたり1,100円/月の利用料だけで使うことができるので、枚数が多ければ多いほどお得になる仕組みになっています。
※音声通話機能SIMのファミリーシェアプランは3枚目までは700円で利用が可能です。
データシェアは他社でも見かけるサービスですが、IIJmioは他社よりも便利に使うことができます。
回線が違っていてもシェアが可能
他社のデータシェアの場合、全回線が同じ回線(ドコモならドコモ回線、など)を利用する必要がありましたが、IIJmioはドコモ回線・au回線どちらを使っていてもデータシェアが可能です。
名義が違う場合もMNP可能
現在キャリアでそれぞれの名義で契約している場合も、IIJmio乗り換え時には主回線名義へ変更してMNPできます。
主回線にまとめることで、データシェアが適用できるため、お得に利用することができます。
アプリでそれぞれのデータ使用量がわかる
データ容量は、専用アプリ”IIJmioクーポンスイッチ(みおぽん)”で、残量・それぞれの使用量も一目でわかります。
子どもに持たせる場合などにも安心です。

IIJmioクーポンスイッチ
開発元:Internet Initiative Japan Inc.
無料
学割はある?
お子さんのいるご家庭ではぜひとも利用したい学割。
キャリアでは冬の時期から募集が開始されて、CMなどでひっきりなしに目にしていることと思います。
この学割は、UQモバイルでも行われていて、残念ながらIIJmioでは行われていません。
UQモバイルの学割


UQモバイルの学割は、毎年冬〜春の間に実施されていて、期間中に申し込むと月額利用料が1,000円割引で利用できます。(2020年の場合)
過去の学割期間は以下の通り。
学生の申し込みは以下期間が一番お得なので、タイミングを合わせて申し込むのがおすすめです。
- 2020年:2019年11月15日~2020年5月31日
- 2019年:2018年12月1月〜2019年5月31日
- 2018年:2017年12月8日から2018年5月31
開催中
-


-
【2020年6月】増額!UQモバイルのキャッシュバックを確実に受け取る方法と注意点&キャンペーン併用方法
UQモバイルへ乗り換える際にキャッシュバックが受けられる事は、もはや有名な話だと思います。 当サイトでもキャッシュバックを受けられるページをご紹介していますが、2019年12月から大幅にキャンペーン内 ...
続きを見る
2020年版:UQモバイルの学割


参考までに、2020年の学割"UQ学割"を紹介します。
UQ学割は、学生の方はもちろん家族の方も最大13ヶ月1,000円割引されるキャンペーンです。
期間 |
2019年11月15日~2020年5月31日 |
特典 |
学生も家族13ヶ月1,000円割引 |
対象 |
- 5歳〜18歳以下の方
- 学生とUQ家族割と結んだ家族
|
注意点 |
- 学生家族ともにスマホプランの加入必須
- はじめてUQ家族割を申し込んだ方
|
UQ学割の概要
UQ学割が適用されると、もともと安い料金がさらに安くなり学生がプランSを利用した場合は、980円利用可能です。
|
S |
M |
L |
基本料金 |
1,980円 |
2,980円 |
3,980円 |
UQ家族割適用 |
1,480円 |
2,480円 |
3,480円 |
UQ学割 |
学生 |
980円 |
1,480円 |
2,480円 |
家族 |
- |
1,480円 |
2,480円※ |
※6ヶ月のみ※UQ家族割主回線の場合は、家族割適用外 ※当時のプランを掲載しています。
UQ学割を利用するにはいくつかルールがあります。
- 学生は5歳〜18歳以下の方
- スマホプランへの申し込み
- プランSは500円/月割引
- プランM・Lは1,000円/月割引
- 割引は契約から13ヶ月間適用
- 初めてUQ家族割を申し込んだ方
- スマホプランM・Lへの申し込み
- プランMは13ヶ月1,000円割引
- プランLは6ヶ月1,000円割引
-


-
UQモバイルは中学生・高校生におすすめ!学生がお得&安全に使うコツ
こんにちは、管理人です! この記事では、学生がUQモバイルを安全&お得に使う方法を紹介しています。 親目線からすると、子どもにスマホを持たせるのは不安がたくさんあるかと思います。 管理人 ...
続きを見る
割引比較結果
料金面での比較をしてみた結果は以下の通りです。
比較項目 |
UQ |
IIJmio |
ネット割 |
○ |
○ |
家族割 |
○ |
× |
学割 |
○ |
× |
比較の結果、基本料金はIIJmioが安い結果となりましたが、ネット割・家族割などの割引はUQモバイルの方が豊富な結果となりました。

UQモバイル公式サイトへ
比較3:速度


料金面での比較をしてきましたが、実際に使った際の速度も重視したいポイントです。
安いからって乗り換えて速度が遅かったらガッカリしますよね!
そこで実際にそれぞれのユーザーの方の口コミを集めてみました。
UQモバイルの速度口コミ
UQモバイルの口コミです。
スピードテストが載っていたものを集めてみました。アップロード(上り)・ダウンロード(下り)とありますが、重視すべきはダウンロード(下り)です。
下りで100Mbps超えは恐ろしく速いですね・・・キャリアより速いのでは?
私の使用感的にも、だいたい50Mbps前後は常に出ているイメージです!これはキャリアと同等レベルと考えてください!
IIJmioの速度比較
対してIIJmioの速度に関する口コミも集めてみました。
IIJmioの口コミを集めてみたところ、残念ながら「速い」口コミはあまり見当たりませんでした・・・
他の速い口コミは2018年など古めのものだったため、割愛しています・・・
どうも最近のIIJmioの速度は全体的に遅めのようで、特に昼(12時〜13時)・夕(18時〜19時)の速度は目立って速度低下しているようです。
この時間に特にスマホを利用する方は、UQモバイルを選んだ方が快適に使うことができるでしょう。
速度比較結果
UQモバイル・IIJmioの速度に関する評判をまとめた結果、UQモバイルの方が速い結果となりました。

UQモバイルへ申し込む
比較4:機能


ここからは、機能面で比較をしてみたいと思います。
ここでの”機能”とは、オプションやサービスのことだと思ってください!
自分が普段使っているサービスが有料なのか無料なのか?はたまた利用自体ができないのか。乗り換え前にチェックしてみてください。
テザリング
テザリングは、UQモバイル・IIJmioどちらでも利用が可能です。
どちらの会社も無料で使える上、データ容量の上限もありません。
しかし、端末によっては対応していない場合もあるため、他社製のスマホを持ち込んで使う場合は、事前にチェックが必要です。
かけ放題
キャリアでは、24時間かけ放題・5分かけ放題が一般的ですが、各社ともかけ放題は利用可能です。
オプションのため、利用する場合は申し込みを忘れずに!
UQモバイルのかけ放題


UQモバイルのかけ放題は、10分かけ放題・24時間かけ放題・無料通話60分がついた通話パックが選べます。
- 10分かけ放題:700円
- 24時間かけ放題:1,700円
- 通話パック:500円
なお、UQモバイルのかけ放題は専用アプリ不要なので、そのまま電話すればかけ放題が適用されます。
IIJmioのかけ放題
IIJmioのかけ放題は3分・10分かけ放題があり、同一契約間の通話の場合は無料通話時間が増え、実質家族間通話無料で電話が可能です。
通話 |
料金 |
かけ放題時間 |
通常 |
同一契約間 |
長い人向け |
830円 |
10分 |
30分 |
短い人向け |
600円 |
3分 |
10分 |
同一契約間(家族)の通話の場合、最大30分かけ放題で利用ができます。
おじいちゃん・おばあちゃんなど、ご年配の方との連絡をよく取る方にはおすすめです。
なお、超過後の通話料は10円/30秒かかります。
節約モード
節約モードとは、節約ON・OFFを切り替えることで、パケット消費を抑えることができる機能です。
格安SIMでは一般的な機能で、人気の定番サービスとなっています
この節約モードは、UQモバイル・IIJmioともに完備されています。
UQモバイルの節約モード


UQモバイルの節約モード(ターボ機能)は、節約モード時は速度300Kbpsに低速化する代わりに、データ消費ゼロで利用できるサービスです。
-


-
UQモバイルにカウントフリーはある?SNSやYouTubeをパケット消費ゼロで使う方法
LINEモバイルやBIGLOBEモバイルが提供していることで話題となっている、SNSなど特定のサービスをパケット消費ゼロで使えるカウントフリーサービス。 UQモバイルにもあるの?と気になっている方は多 ...
続きを見る
IIJmioの節約モード
IIJmioの節約モードは、専用アプリ"IIJmioクーポンスイッチ"を使うことで、自分の好きなタイミングで通信速度の高速・低速切り替えが可能。
低速時は200Kbpsになりますが、いくら使ってもデータ容量を消費しません。
また、IIJmioでは、バースト機能が搭載されていて、初速(最初にページを読み込む時)は高速通信するため、他社に比べてストレスなくページを表示することができます。

IIJmioクーポンスイッチ
開発元:Internet Initiative Japan Inc.
無料
支払い方法
支払い方法は、UQモバイルではクレジットカード支払い・口座振替が利用でき、IIJmioではクレジットカード支払いのみとなっています。
支払い方法 |
UQ |
IIJmio |
クレジット |
○ |
○ |
口座振替 |
○ |
× |
MMS(キャリアメール)
@docomo.ne.jpや@au.comなどのキャリアメールは、一般的に格安SIMだと使えません。
例にもれずIIJmioでも利用はできませんが、UQモバイルでは利用が可能です。
UQモバイルのキャリアメール
UQモバイルでは、@uqmobile.jpのメールアドレスが利用できますが、有料となります。
なお、iPhoneの場合はiPhone7以前のスマホでないとキャリアメールは使えないので注意が必要です。
iPhone8やiPhoneXSなどは対応していません!
公衆WiFi
キャリアでは定番サービスである無料の公衆WiFiサービスですが、UQモバイル・IIJmioともに有料サービスとなります。
機能比較結果
機能・サービス面での比較をした結果、以下の通りとなりました。
比較項目 |
UQ |
IIJmio |
テザリング |
○ |
○ |
かけ放題 |
○ |
○ |
節約モード |
○ |
○ |
支払い方法 |
○ |
△ |
MMS |
○ |
× |
WiFi |
○ |
○ |
比較したところ、UQモバイルの方がサービスが充実している結果となりました。
かけ放題もアプリ不要で利用でき、支払い方法も口座振替利用可能、MMSも使えるため、これらを利用したい場合はUQモバイルへ乗り換えるのがおすすめです。

UQモバイルへ申し込む
比較5:端末


スマホをセット購入して乗り換えたい場合や、機種変したい場合など、スマホのラインナップや購入方法なども大きなポイントになるかと思います。
ここからは、端末にフォーカスした比較をしたいと思います。
iPhoneの取り揃え


人気のiPhoneは、UQモバイル・IIJmioともに取り扱いがありますが、UQモバイルは新品・IIJmioは中古品となります。
また、IIJmioは中古品ということもあって在庫も少なく、常に売り切れが目立つ状態となっています。
一方UQモバイルでは、2020年3月現在iPhone6s、iPhone7が販売されています。
-


-
2020年でもiPhone7は全然使える!私が購入した理由とおすすめポイントをひたすら語ってみる
こんにちは、管理人です。 いつも当サイトをご覧いただきありがとうございます。 私事ですが、昨年5年ぶりに新しいiPhoneを購入しました。 購入した端末はiPhone7 32GBブラックです。 私は2 ...
続きを見る
Androidの取り揃えと料金
Androidは、両社ともに常時10モデル以上取り揃えているので、十分に選ぶことができます。
気になるのは料金面。2020年3月現在の価格で実際のスマホを比較してみました。
AQUOS sense3の場合


人気のAQUOS sense3を購入する場合、各社それぞれ以下の料金で販売がされていました。
通信会社 |
料金(一括) |
UQ |
23,760円 |
IIJmio |
29,800円 |
UQモバイルで購入した方が、6,000円以上安く購入できます。
OPPO A5 2020の場合


今話題のOPPO A52020でも比較してみたいと思います。
通信会社 |
料金(一括) |
UQ |
19,800円 |
IIJmio |
24,800円 |
こちらも、5,000円以上UQモバイルが安い結果となりました。
比較の結果、UQモバイルの方がスマホを安く購入できそうですね。
スマホの料金は2020年3月のものです。今現在の商品ラインナップ・価格は公式サイトでご確認ください。

UQモバイル

IIJmio
支払い回数は?
スマホは数万円する高価なものですから、分割購入したいと考える方は多いと思います。
UQモバイル・IIJmioでは、それぞれ以下の通り分割購入が可能です。
|
UQ |
IIJmio |
一括 |
○ |
○ |
24回 |
○ |
○ |
36回 |
○ |
× |
UQモバイルは36回払いも選択可能。なるべく月の支払いを抑えたい人は嬉しいですね!
端末比較結果
端末での比較を行なった結果、以下の通りとなりました。
比較項目 |
UQ |
IIJmio |
iPhone取り揃え |
○ |
△ |
端末価格 |
○ |
× |
支払い回数 |
○ |
△ |
端末比較をした結果、iPhoneの取扱・端末価格・支払い回数全ての面でUQモバイルの方がおすすめできる結果となりました。

UQモバイルへ申し込む
比較6:キャンペーン


最後はキャンペーン面での比較です。
初期費用はなるべく抑えて申し込みたいですから、どんなキャンペーンが行われているかは気になるところではないでしょうか?
この記事では、キャンペーン別に実施実績があるか・ないか?で比較してみました。
キャッシュバックはある?
キャンペーンの中でも、一番利用したいと考えるのがキャッシュバックではないでしょうか。
キャッシュバックは、UQモバイルではWEBからの申し込み限定で常時開催中、IIJmioは不定期で実施されています。
UQモバイルのキャッシュバックキャンペーン



期間 |
2019年12月2日〜 |
特典 |
|
適用条件 |
- スマホプランを申し込みの方
- SIMカードのみ申し込みの方
|
注意事項 |
- 契約月の翌々月に銀行振込にて対象の金額がキャッシュバックされます。
- 振込先は契約月の翌々月以降に契約時登録のメールアドレスに届くメールより入力する必要があります。
|
今のスマホのまま乗り換え(MNP)した場合は、10,000円のキャッシュバックが受け取れます。
乗り換えを検討している方は、店舗よりもWEBサイトからの乗り換えがおすすめです。

UQモバイル公式サイトへ
IIJmioのキャッシュバックキャンペーン
一方IIJmioはキャンペーン時によって、キャッシュバックが行われる場合があります。


例えば2020年3月には最大5,000円のキャッシュバックが行われています。
こうした期間に乗り換えることで、IIJmioでもお得に乗り換えができますね。

IIJmio公式サイトへ
料金割引はある?
●ヶ月間●●円割引のような、月額料金を割引くキャペーンは、UQモバイルではほとんど行われませんが、IIJmioでは定期的に行われています。
IIJmioの料金割引キャンペーン
IIJmioでは定期的に月額料金割引キャンペーンが行われています。


たとえば2020年3月には、ファミリーシェアプランに加入の場合、6ヶ月間1,280円割引されるかなりお得なキャンペーンが行われています。

IIJmio公式サイトへ
紹介キャンペーンはある?
友人や家族からの紹介で申し込むと特典が受け取れるキャンペーンも、格安SIMでは定番です。
このキャンペーンは、UQモバイルは不定期開催・IIJmioでは行われていません。
UQモバイルは2020年3月現在未実施のため過去の紹介キャンペーンの情報を紹介します!
UQモバイルの紹介キャンペーン(過去実施)


UQモバイル以前、紹介された人もした人も月額料金1ヶ月無料となるキャンペーンが行われていました。
2年前を最後に行われていないため、今後は行われるか微妙なところです・・・
今後UQモバイルで紹介キャンペーンが行われる際は、随時更新していきたいと思います!
端末セール
スマホも購入したいと思っている場合は、端末セールも見逃せないところです。
UQモバイルはそこまで力を入れている印象はありませんが(もともと機種が安いです!)、IIJmioは定期的にセールが行われています。


例えば、2020年2月〜3月まではスマホが100円から買えるキャンペーンが行われています。
今現在のキャンペーン内容は、各公式サイトをチェックするのがおすすめです。

UQモバイル公式サイトへ

IIJmio公式サイトへ
キャンペーン比較結果
キャンペーン面で比較してみた結果は以下の通りとなりました。
比較項目 |
UQ |
IIJmio |
キャッシュバック |
○ |
△ |
月額割引 |
× |
○ |
紹介CP |
× |
× |
端末割引 |
△ |
○ |
UQモバイルはキャッシュバックが常時開催(WEB限定)が強み、IIJmioは年数回実施される月額割引キャンペーンやキャッシュバックを利用することでお得に乗り換えることができますね。
キャンペーン面の比較は、それぞれ割引率やキャッシュバック額が異なるため難しいため、今回はどちらもおすすめできると結論付けさせていただきました。
現在実施中のキャンペーンはこちらの記事で紹介しています!
-


-
【2020年6月】増額!UQモバイルのキャッシュバックを確実に受け取る方法と注意点&キャンペーン併用方法
UQモバイルへ乗り換える際にキャッシュバックが受けられる事は、もはや有名な話だと思います。 当サイトでもキャッシュバックを受けられるページをご紹介していますが、2019年12月から大幅にキャンペーン内 ...
続きを見る
-


-
【2020年6月】IIJmioはキャンペーンを利用しないと大損!?今月のお得情報まとめ
この記事では毎月IIJmioのキャンペーン情報を更新しています。 IIJmioは端末セールが行われることの多い格安SIMです。 管理人 その他初期費用がお得になったりと毎月たくさんのキャンペーンが行わ ...
続きを見る
比較結果


長い記事となりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます!
UQモバイルとIIJmioを6つの項目で比較した結果、以下の通りとなりました。
比較結果 |
UQ |
IIJmio |
料金 |
|
|
割引 |
|
|
速度 |
|
|
機能 |
|
|
端末 |
|
|
キャンペーン |
|
|
料金面ではIIJmioの方が安く、データ容量も豊富ではありますが、その他の面ではUQモバイルの方が全ての面でおすすめできる結果となりました。
当サイトとしては、UQモバイルの方がおすすめという結果となりますが、一概にIIJmioがダメというわけではありません。
今回の比較を踏まえて、それぞれの格安SIMがおすすめな人をまとめてみました!
UQモバイルがおすすめな人


今回の比較でIIJmioよりも比較結果のよかったUQモバイルですが、具体的には以下のような人はIIJmioよりもUQモバイルを選んだ方がお得&快適に利用できます。
こんな方におすすめ
- 家族みんなで乗り換える人
- 家族に学生がいる人
- WiMAXユーザー
- かけ放題を利用する人
UQモバイルを利用するなら、UQ家族割やUQ学割はぜひ活用したいところです。
そのため、単身で乗り換えるより、家族で乗り換える方はよりお得にUQモバイルを利用できます。
また、かけ放題に専用アプリが不要な点も大きいので、かけ放題を絶対利用する予定の人もUQモバイルを選んだ方がストレスは少ないでしょう。

UQモバイルへ申し込む
IIJmioがおすすめな人


一方以下に当てはまる方はIIJmioの方がおすすめです。
こんな方におすすめ
- とにかく安く使いたい方
- IIJひかりユーザー
- シェアSIMで効率よく使いたい方
IIJmioは料金面ではUQモバイルよりも安く、複数SIMで分け合うことができるのが魅力です。
そのため、12GBプランを家族やご夫婦で分け合うといった使い方をする場合は、UQモバイルよりも安く利用できるでしょう。
また、IIJmioひかりとの併用で家庭全体の通信費を下げることも可能なので、フレッツ光を使っている方は乗り換えを検討してみるのもおすすめですよ。

IIJmioへ申し込む
これでもう迷わない!UQモバイル×IIJmio比較
6項目の比較から、総合結果・それを踏まえたUQモバイル・IIJmioがおすすめな人まで紹介してきましたが、どちらのUQモバイル・IIJmioどちらへ申し込むか決まりましたか?
比較の結果、総合力ではUQモバイルの圧勝で、さすがの結果となりましたが、使い方によってはIIJmioの方がお得になる人もたくさんいます。
ご自身の使い方によってどちらがおすすめできるかは変わってくるので、この記事を参考に最適な格安SIMを選んでくださいね!

UQモバイルへ申し込む

IIJmioへ申し込む
もっと比較を見る!
【楽天モバイル×イオンモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事では楽天モバイルとイオンモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けて楽天モバイル・イオンモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 楽天モバイル・イオンモバイルの特徴1.1 楽天モバイルの特徴1.2 イオンモバイルの特徴2 比較1:料 ...
ReadMore
【楽天モバイル×BIGLOBEモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事では楽天モバイルとBIGLOBEモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けて楽天モバイル・BIGLOBEモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 楽天モバイル・BIGLOBEモバイルの特徴1.1 楽天モバイルの特徴1.2 BIGLO ...
ReadMore
【楽天モバイル×LINEモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事では楽天モバイルとLINEモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けて楽天モバイル・LINEモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 楽天モバイル・LINEモバイルの特徴1.1 楽天モバイルの特徴1.2 LINEモバイルの特徴2 比 ...
ReadMore
【楽天モバイル×IIJmio徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事では楽天モバイルとIIJmioを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けて楽天モバイル・IIJmioを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 楽天モバイル・IIJmioの特徴1.1 楽天モバイルの特徴1.2 IIJmioの特徴2 比較1:料金2.1 ...
ReadMore
【楽天モバイル×OCNモバイルONE徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事では楽天モバイルとOCNモバイルONEを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けて楽天モバイル・OCNモバイルONEを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 楽天モバイル・OCNモバイルONEの特徴1.1 楽天モバイルの特徴1.2 OCNモバイルO ...
ReadMore
【IIJmio×OCNモバイルONE徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではIIJmioとOCNモバイルONEを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてIIJmio・OCNモバイルONEを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 IIJmio・OCNモバイルONEの特徴1.1 IIJmioの特徴1.2 OCNモバイルO ...
ReadMore
【IIJmio×イオンモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではIIJmioとイオンモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてIIJmio・イオンモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 IIJmio・イオンモバイルの特徴1.1 IIJmioの特徴1.2 イオンモバイルの特徴2 比較1: ...
ReadMore
【OCNモバイルONE×イオンモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではOCNモバイルONEとイオンモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてOCNモバイルONE・イオンモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 OCNモバイルONE・イオンモバイルの特徴1.1 OCNモバイルONEの特徴1.2 ...
ReadMore
【BIGLOBEモバイル×イオンモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではBIGLOBEモバイルとイオンモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてBIGLOBEモバイル・イオンモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 BIGLOBEモバイル・イオンモバイルの特徴1.1 BIGLOBEモバイルの特徴1 ...
ReadMore
【BIGLOBEモバイル×IIJmio徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではBIGLOBEモバイルとIIJmioを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてBIGLOBEモバイル・IIJmioを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 BIGLOBEモバイル・IIJmioの特徴1.1 BIGLOBEモバイルの特徴1.2 ...
ReadMore
【LINEモバイル×イオンモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではLINEモバイルとイオンモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてLINEモバイル・イオンモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 LINEモバイル・イオンモバイルの特徴1.1 LINEモバイルの特徴1.2 イオンモバイル の ...
ReadMore
【LINEモバイル×IIJmio徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではLINEモバイルとIIJmioを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてLINEモバイル・IIJmioを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 LINEモバイル・IIJmioの特徴1.1 LINEモバイルの特徴1.2 IIJmioの特徴2 比 ...
ReadMore
【LINEモバイル×OCNモバイルONE徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではLINEモバイルとOCNモバイルONEを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてLINEモバイル・OCNモバイルONEを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 LINEモバイル・OCNモバイルONEの特徴1.1 LINEモバイルの特徴1.2 ...
ReadMore
【LINEモバイル×BIGLOBEモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではLINEモバイルとBIGLOBEモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてLINEモバイル・BIGLOBEモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 LINEモバイル・BIGLOBEモバイルの特徴1.1 LINEモバイルの特徴1 ...
ReadMore
【BIGLOBEモバイル×OCNモバイルONE徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではBIGLOBEモバイルとOCNモバイルONEを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてBIGLOBEモバイル・OCNモバイルONEを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 BIGLOBEモバイル・OCNモバイルONEの特徴1.1 BIGLOB ...
ReadMore
【mineo×楽天モバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではmineoと楽天モバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてmineo・楽天モバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 mineo・楽天モバイルの特徴1.1 mineo(マイネオ)の特徴1.2 楽天モバイルの特徴2 比較1:料金2 ...
ReadMore
【mineo×LINEモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではmineoとLINEモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてmineo・LINEモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 mienoとLINEモバイルはどちらも3キャリア回線が使えるマルチキャリアで、どちらが良いのか悩んでいる方はとても多いと思います。 検討中の方はこの記事を参考にしてみて ...
ReadMore
【mineo×BIGLOBEモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 mineoとBIGLOBEモバイルは、au回線が利用できる格安SIMとして、ドコモユーザーはもちろんauユーザーからも以前から比較されてきた格安SIMではないかと思います。 この記事では、mineoとBIGLOBEモバイルで悩んでいる方へ向けて、6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるかを決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けて比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思い ...
ReadMore
【mineo×イオンモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではmineoとイオンモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてmineo・イオンモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 mineo・イオンモバイルの特徴1.1 mineo(マイネオ)の特徴1.2 イオンモバイルの特徴2 比較1 ...
ReadMore
【mineo×OCNモバイルONE徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではmineoとOCNモバイルONEを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてmineo・OCNモバイルONEを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 mineo・OCNモバイルONEの特徴1.1 mineo(マイネオ)の特徴1.2 OCNモバイ ...
ReadMore
【mineo×IIJmio徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではmineoとIIJmioを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてmineo・IIJmioを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 mineo・IIJmioの特徴1.1 mineo(マイネオ)の特徴1.2 IIJmioの特徴2 比較1:料金2 ...
ReadMore
【ワイモバイル×mineo徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではワイモバイルとmineoを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてワイモバイル・mineoを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 ワイモバイル・mineoの特徴1.1 ワイモバイルの特徴1.2 mineo(マイネオ)の特徴2 比較1:料 ...
ReadMore
【ワイモバイル×楽天モバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではワイモバイルと楽天モバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてワイモバイル・楽天モバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 ワイモバイル・楽天モバイルの特徴1.1 ワイモバイルの特徴1.2 楽天モバイルの特徴2 比較1:料金2.1 ...
ReadMore
【ワイモバイル×LINEモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではワイモバイルとLINEモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてワイモバイル・LINEモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 ワイモバイル・LINEモバイルの特徴1.1 ワイモバイルの特徴1.2 LINEモバイルの特徴2 比 ...
ReadMore
【ワイモバイル×BIGLOBEモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではワイモバイルとBIGLOBEモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてワイモバイル・BIGLOBEモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 ワイモバイル・BIGLOBEモバイルの特徴1.1 ワイモバイルの特徴1.2 BIGLO ...
ReadMore
【ワイモバイル×IIJmio徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではワイモバイルとIIJmioを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてワイモバイル・IIJmioを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 ワイモバイル・IIJmioの特徴1.1 ワイモバイルの特徴1.2 IIJmioの特徴2 比較1:料金2.1 ...
ReadMore
【ワイモバイル×イオンモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではワイモバイルとイオンモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてワイモバイル・イオンモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 ワイモバイル・イオンモバイルの特徴1.1 ワイモバイルの特徴1.2 イオンモバイルの特徴2 比較1:料 ...
ReadMore
【ワイモバイル×OCNモバイルONE徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではワイモバイルとOCNモバイルONEを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてワイモバイル・OCNモバイルONEを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 ワイモバイル・OCNモバイルONEの特徴1.1 ワイモバイルの特徴1.2 OCNモバイルO ...
ReadMore
【UQモバイル×OCNモバイルONE徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではUQモバイルとOCNモバイルONEを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてUQモバイル・OCNモバイルONEを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 UQモバイル・OCNモバイルONEの特徴1.1 UQモバイルの特徴1.2 OCNモバイルO ...
ReadMore
【UQモバイル×イオンモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではUQモバイルとイオンモバイル を6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか?を決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてUQモバイル・イオンモバイル を比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 UQモバイル・イオンモバイル の特徴1.1 UQモバイルの特徴1.2 イオンモバイル の特徴2 ...
ReadMore
【UQモバイル×IIJmio徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではUQモバイルとIIJmioを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか?を決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてUQモバイル・IIJmioを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 UQモバイル・IIJmioの特徴1.1 UQモバイルの特徴1.2 IIJmioの特徴2 比較1:料金2 ...
ReadMore
【UQモバイル×BIGLOBEモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではUQモバイルとBIGLOBEモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか?を決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてUQモバイル・BIGLOBEモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 UQモバイル・BIGLOBEモバイルの特徴1.1 UQモバイルの特徴1.2 BIG ...
ReadMore
【UQモバイル×LINEモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではUQモバイルとLINEモバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか?を決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてUQモバイル・LINEモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 UQモバイル・LINEモバイルの特徴1.1 UQモバイルの特徴2 比較1:料金2.1 UQモバ ...
ReadMore
【UQモバイル×楽天モバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではUQモバイルと楽天モバイルを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるかを決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてUQモバイル・楽天モバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 UQモバイル・楽天モバイルの特徴1.1 UQモバイルの特徴2 比較1:料金2.1 UQモバイル・楽天モバ ...
ReadMore
【UQモバイル×ワイモバイル徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではUQモバイルとワイモバイルを6つの項目で徹底比較しています。 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてUQモバイル・ワイモバイルを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 UQモバイル・ワイモバイルの特徴1.1 UQモバイルの特徴2 比較1:料金2.1 UQモバイル・ワイモバイルの料金プラン2.2 UQモバイ ...
ReadMore
【au×OCNモバイルONE料金比較】最大5万節約・損する人はこんな人!契約別96通り比較
OCNモバイルONEへの乗り換えを検討中のauユーザのみなさん。 こんにちは!管理人です。 OCNモバイルONEが安いことはCMで見て知ってはいるけれど、「実際に乗り換えたらどれくらい安くなるのか?」と疑問に思っていませんか。 そんな疑問を解決すべく、この記事ではauの料金プラン別にOCNモバイルONEへ乗り換えた場合の料金を比較しています。 auは2年契約や家族割、スマートバリューなど契約体系によって月額料金が全然違うため、全てのパターンで比較をしてみました! 管理人 合計96通り! きっと、読者の方に ...
ReadMore
【au×LINEモバイル料金比較】得する人・損する人はこんな人!契約別96通り比較
LINEモバイルへの乗り換えを検討中のauユーザのみなさん。 こんにちは!管理人です。 LINEモバイルが安いことはCMで見て知ってはいるけれど、「実際に乗り換えたらどれくらい安くなるのか?」と疑問に思っていませんか。 そんな疑問を解決すべく、この記事ではauの料金プラン別にLINEモバイルへ乗り換えた場合の料金を比較しています。 auは2年契約や家族割、スマートバリューなど契約体系によって月額料金が全然違うため、全てのパターンで比較をしてみました! 管理人 合計96通り! きっと、読者の方に合致する契約 ...
ReadMore
【au×楽天モバイル料金比較】4万節約・損する人はこんな人!契約別96通り比較
楽天モバイルへの乗り換えを検討中のauユーザのみなさん。 こんにちは!管理人です。 楽天モバイルが安いことはCMで見て知ってはいるけれど、「実際に乗り換えたらどれくらい安くなるのか?」と疑問に思っていませんか。 そんな疑問を解決すべく、この記事ではauの料金プラン別に楽天モバイルへ乗り換えた場合の料金を比較しています。 auは2年契約や家族割、スマートバリューなど契約体系によって月額料金が全然違うため、全てのパターンで比較をしてみました! 管理人 合計96通り! きっと、読者の方に合致する契約体系もあるは ...
ReadMore
【au×IIJmio料金比較】4万節約・損する人はこんな人!契約別96通り比較
IIJmioへの乗り換えを検討中のauユーザのみなさん。 こんにちは!管理人です。 IIJmioが安いことはCMで見て知ってはいるけれど、「実際に乗り換えたらどれくらい安くなるのか?」と疑問に思っていませんか。 そんな疑問を解決すべく、この記事ではauの料金プラン別にIIJmioへ乗り換えた場合の料金を比較しています。 auは2年契約や家族割、スマートバリューなど契約体系によって月額料金が全然違うため、全てのパターンで比較をしてみました! 管理人 合計96通り! きっと、読者の方に合致する契約体系もあるは ...
ReadMore
【au×イオンモバイル料金比較】4万円節約&損するプランを解説!契約別96パターン比較
イオンモバイルへ乗り換えを検討中のauユーザのみなさん。 こんにちは!管理人です。 イオンモバイルって「実際に乗り換えたらどれくらい安くなるのか?」と疑問に思っていませんか。 そんな疑問を解決すべく、この記事ではauの料金プラン別にイオンモバイルへ乗り換えた場合の料金を比較しています。 auは2年契約や家族割、スマートバリューなど契約体系によって月額料金が全然違うため、全てのパターンで比較をしてみました。 管理人 合計96通り! きっと、読者の方に合致する契約体系もあるはずです。 イオンモバイルへの乗り換 ...
ReadMore
【au×BIGLOBEモバイル料金比較】4万円以上安くなる!契約別96パターン比較
BIGLOBEモバイルへ乗り換えを検討中のauユーザのみなさん。 こんにちは!管理人です。 BIGLOBEモバイルって「実際に乗り換えたらどれくらい安くなるのか?」と疑問に思っていませんか。 そんな疑問を解決すべく、この記事ではauの料金プラン別にBIGLOBEモバイルへ乗り換えた場合の料金を比較しています。 auは2年契約や家族割、スマートバリューなど契約体系によって月額料金が全然違うため、全てのパターンで比較をしてみました! 管理人 合計96通り! きっと、読者の方に合致する契約体系もあるはずです。 ...
ReadMore
【au×ワイモバイル料金比較】実際どれだけ安くなる?契約別96通り比較!
ワイモバイルへの乗り換えを検討中のauユーザのみなさん。 こんにちは!管理人です。 ワイモバイルが安いことはCMで見て知ってはいるけれど、「実際に乗り換えたらどれくらい安くなるのか?」と疑問に思っていませんか。 そんな疑問を解決すべく、この記事ではauの料金プラン別にワイモバイルへ乗り換えた場合の料金を比較しています。 auは2年契約や家族割、スマートバリューなど契約体系によって月額料金が全然違うため、全てのパターンで比較をしてみました! 管理人 合計96通り! きっと、読者の方に合致する契約体系もあるは ...
ReadMore
【au×mineo料金比較】4万円以上節約可能!契約別96パターン比較
mineoへ乗り換えを検討中のauユーザのみなさん。 こんにちは!管理人です。 mineoってどうやら相当安いみたいだけど、「実際に乗り換えたらどれくらい安くなるのか?」と疑問に思っていませんか。 そんな疑問を解決すべく、この記事ではauの料金プラン別にmineoへ乗り換えた場合の料金を比較しています。 auは2年契約や家族割、スマートバリューなど契約体系によって月額料金が全然違うため、全てのパターンで比較をしてみました! 管理人 合計96通り! きっと、読者の方に合致する契約体系もあるはずです。 min ...
ReadMore
【au×UQモバイル料金比較】実際どれだけ安くなる?契約別96通り比較!
UQモバイルへの乗り換えを検討中のauユーザのみなさん。 こんにちは!管理人です。 UQモバイルが安いことはCMで見て知ってはいるけれど、「実際に乗り換えたらどれくらい安くなるのか?」と疑問に思っていませんか。 そんな疑問を解決すべく、この記事ではauの料金プラン別にUQモバイルへ乗り換えた場合の料金を比較しています。 auは2年契約や家族割、スマートバリューなど契約体系によって月額料金が全然違うため、全てのパターンで比較をしてみました! 管理人 合計96通り! きっと、読者の方に合致する契約体系もあるは ...
ReadMore
【2020年版】格安SIMの学割比較!最安おすすめ&注意点まとめ
学生のみなさん&そのご両親のみなさんこんにちは!管理人です。 この春から進学するお子さんや、すでにスマホを持っているけど「毎月のスマホ代がやばい・・・」と悩んでいる方は、2020年5月までに乗り換えるのがおすすめです! 管理人 その理由は、今各社で学割が行われているから! 学割と言えば、auやドコモ、ソフトバンクなどのキャリアでも毎年実施されているお馴染みのお得施策ですが、格安SIMでも行われています。 ただでさえ安い格安SIMがさらにお得になるのは学生の特権! 家族の方もお得になるので、期間限定のこの機 ...
ReadMore
【UQモバイル×mineo徹底比較】6つの項目を比較して本当のおすすめを紹介します!
こんにちは!管理人です。 この記事ではUQモバイルとmineoを6つの項目で比較し、総合的にどちらがおすすめできるか?を決定します! 6項目で比較 料金比較 割引比較 速度比較 機能比較 端末比較 キャペーン比較 この6つの項目に分けてUQモバイル・mineoを比較し、それぞれ =良い・ =微妙 で結論を出していきたいと思います。 2社で検討中の方はぜひ参考にしてみてください。 この記事の目次1 UQモバイル・mineoの特徴1.1 UQモバイルの特徴1.2 mineo(マイネオ)の特徴2 比較1:料 ...
ReadMore
【サポートサービス比較】おばあちゃんも使える格安SIMのおすすめは?
シニアの方の中にはガラケーを利用されている人もとても多いと思います。 とはいえ、家族全員で乗り換えるなら、おじいちゃん・おばあちゃんが使っている携帯電話も格安SIMへ乗り換えて、家族の通信費をまとめて節約したいもの。 この記事では、シニアの方やはじめてスマホに乗り換える人でも安心の各社のサポートサービスについて紹介します。 この記事の目次1 サポートサービスとは?2 au系格安SIMのサポートサービスはどんなものがある?2.1 mineoのサポートサービス2.2 UQ mobileのサポートサービス2.3 ...
ReadMore
毎月の利用データ容量が10GB以上の人におすすめの格安SIMとプラン
auで今使っているデータ容量を調べたら、「毎月7GB以上」「10GBは使う」って人や、今auでデータ定額20・30を契約しているって方はこちらの記事を参考にプランを選んでみてください。 もちろんSIMロック解除なし!今のスマホのまま乗り換えられるau系格安SIMです。 auの直近利用データ量の確認方法 auの月々のデータ容量の調べた方はこちらをご覧ください。 この記事の目次1 データ容量が10GB以上あるといろいろなことができる2 データ容量10GBプランのある格安SIM2.1 10GBプランでおすすめの ...
ReadMore
毎月の利用データ容量が3GBの人におすすめの格安SIMとプラン
auで今使っているデータ容量を調べたら、「毎月3GBぐらい」って人や、auで現在データ定額3をお使いの人におすすめのプランをご紹介します。 もちろんSIMロック解除なし!今のスマホのまま乗り換えられるau系格安SIMです。 auの月々のデータ容量の調べた方はこちらをご覧ください。 auの直近利用データ量の確認方法 この記事の目次1 データ容量3GBでできること2 データ容量3GBプランのある格安SIM2.1 番外編:UQ mobileはかけ放題プランにも3GBあり3 3GBプランでおすすめのキャリア&am ...
ReadMore
毎月の利用データ容量が1GB以下の人におすすめの格安SIMとプラン
この記事では、auで今使っているデータ容量を調べたら、「毎月1GBも使っていなかった!」って人や、auで現在データ定額1を使っている人におすすめのプランをご紹介します。 もちろんSIMロック解除なし!今のスマホのまま乗り換えられるau系格安SIMです。 普段ほとんどスマホを利用しないライトユーザーの方は、格安SIMに乗り換えるだけでぐっとスマホ代を下げることができますよ。 auの直近利用データ量の確認方法 auの月々のデータ容量の調べた方はこちらをご覧ください。 この記事の目次1 データ容量 ...
ReadMore
一覧はこちら